教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職員です、常に敬語で接客して細かい所まで気を配って疲れて、なのに適度に気を抜いてタメ口な先輩の方が好かれてるし楽しそ…

介護職員です、常に敬語で接客して細かい所まで気を配って疲れて、なのに適度に気を抜いてタメ口な先輩の方が好かれてるし楽しそうで、真面目にやってるのがバカみたい…頑張りすぎてしまって、昔から全く気を抜けないです。 昔から全く気を抜けない性格で、仕事は仕事、手を抜くなんて考えられない!!とやって来ました。 ポジティブではないし、少しでも抜けたところがあるとすぐに謝りに行って、施設長にもそんな緊張しなくていいと言われているくらいです。 しかし、みんなから好かれてて人気者の先輩は利用者全員にタメ口で、家族のように「あっそー」「まだ?」「アホやん」と軽口も叩くし、利用者さんにツッコミでベジッと叩いたりします。 でもやるところはちゃんとやって、嫌われないし、サボるところはキッチリサボる人です。 大変な職場なのに先輩は全く辛くないが口癖で、失敗してもあちゃーで許されて… 一方私は利用者さんから好かれてないし、拒否も多いし、尊敬語でキッチリ会話しているのにいつも拒否されて、先輩が「ばあちゃん風呂入るよー」など言うと入ってくれます。 先輩を見習ってタメ口を使うと、あなたはキャラ的に使わないほうがいいよと先輩たちに怒られて、 私は有無を言わない介護度の重い人ばかり任されて、 ああいうふうになりたい、といつも嫉妬しています。 パートさんだって周りの社員さんだって、ミスしまくりだしみんなタメ口で楽しそうに家族みたいにしてるのに、みんながミスしたところや雑用をやりすぎて、サボるラインもわからないし、 いつも疲れて、利用者さんにも距離があるとか言われて、もう疲れました。 適度に気を抜く方法、先輩のようなキャラになる方法を教えてください。

続きを読む

314閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    まずは適度に気を抜く方法から。 あなたはずっと100%で仕事していて、90%になれる箇所を探してますよね。 これ発想が逆です。 ずっと90%で仕事して、キメなきゃいけない箇所だけ120%出すんです。 たぶん先輩方もこうしてると思いますよ。 次に先輩のようなキャラになる方法。 これも発想が逆です。 あなたは唯一無二のキャラなんですよ。おいしいと思わなきゃ。 そのキャラを変えることを考えるのではなく、活かすことを考える方がいい。 そう考えると、もうひとつ逆なことがあると分かります。分かります? 大事なのはしゃべり口調ではなくしゃべる内容なんです。 派手に好かれるタイプを目指さず、地味に好感を持たれるタイプを目指せばいいと思いますよ。 あなたには「丁寧」「上品」「礼節」「距離」など、先輩方にはない自分だけの武器がいろいろあるはずです。 「やんちゃな孫キャラ」ではなく「信頼できる好青年キャラ」になればいい。 ここからは秘伝です。 どんなキャラでも、人から好かれるポイントは「かわいげ」です。 で、かわいげとは隙です。なんとなく分かるでしょ。 今のあなたはガチガチに固めて隙を作らないように仕事してるんです。 だから「かわいげ」がない。だから思ってるようには好かれてない。 ね?ここも逆なんです。 まとめると、 好かれたいなら隙を作れ。そのためには常に90%でいろ。 です。 勝手なこと言いました。 もし気分を害するようなことがあったら申し訳ないです。

    3人が参考になると回答しました

  • タメ口はどうかとして、敬語ばかりではダメですね まずは、弱音を利用者にはいたり相談すると良いですよ それだけで、結構仲良くなれるもんです 簡単でしょ?

  • タメ口もほどほどですよ あいつはタメ口だと、陰で文句言ってるのを聞いた事あります

  • そもそも「敬語だから」気を使ってて「タメ口だから」気を抜いてる、とはなりませんから。 仕事するのに、気を抜きたがられたら1番アウトですよ。

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる