教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童保育にて、自分から子供たちに辞めることを伝えさせるのってどう思いますか? 学童保育にパートで入ってます。 20代男…

学童保育にて、自分から子供たちに辞めることを伝えさせるのってどう思いますか? 学童保育にパートで入ってます。 20代男です。職場環境が非常に悪く辞めることを伝えたところ子供達にも言わないとねとなりました。(いた期間は短かったですが子供にはとても懐かれていたので何も言わずにいなくなるのはあれかなということで) そこまではいいのですが、その辞めることを全部自分で言ってと言われ。 そこでちょっと違和感を感じました。 上の方が「実は〇〇さんが今月でここを離れることになりました。残念ですが、〇〇さんからもどうぞ」 みたいな感じかと思ってたら、「〇〇さんからお話しがあるみたいです。」 と振られるだけでした。 普通辞める側の人間に子供達に向かって僕辞めますねーなんて言わせますか? 自分はちょっと理解できなかったです。 みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします

続きを読む

379閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 職場環境が悪く、で読み取れるのですが、 辞める理由がそこであるのを共に働く方も感じているのではないでしょうか? 私にも経験があります。ですから、送る側になった時にその点に配慮しました。 以前いた職場で全く配慮がなかったからです。 半年間、土曜日シフトを中心に補助職員として働いていた時でした。 お別れをふられる事もなく、ただ、噂に聞いた保護者さんから聞かれて、辞めると伝えました。辞めると聞いたお子さんがベッドの中で一晩中泣いていた、や、お餞別を持って最後の勤務日にいらした方、みなさんに残念だと、お世話になりました等ご挨拶いただきました。 酷い施設で、最終日に施設の鍵の返却すら指示がなく、こちらが書面や鍵の受け渡しを指定した始末です。施設長補佐とは名ばかりの、支援員としても保育の資質は劣悪でしたし、他に採用決まり、そこを辞める事となり、何処に行くか詮索されたり、学ぶ事は何もなく半年間で辞めました。 今思えば、何でも経験です。 誰かが悪いではなく、人と人は、合う、合わないがやはりあります。こども達とて同じです。 それでも公平に保育する事が大切ですよね。 こどもに関わる仕事は、余り入れ替わりが激しいのは好まれません。出来れば長くいてほしかったのではないかと思います。 今回は、職場に恵まれなかったと割り切って、ただし、こども達には罪はありませんから、思いが残らないように、キチンとお別れしてあげてほしいと思います。 次の職場では環境に恵まれますように。

    続きを読む
  • 長年、学童保育で責任者をしております。 退職される先生を何人も見送ってきましたが、その経験からすると、確かに話の振り方は少し不親切かなと感じましたが、珍しくはありません。 質問者様の仰るような形で出来ればとても丁寧で良かったかと思いますが、軽く前置きをした後にご本人から退職する旨を伝えて挨拶するのはよくある対応です。むしろ、退職というデリケートな話題を本人以外が口にするものではありません。(ご本人の同意や希望があれば別ですが) また、長年勤めた方や責任者の方であれば花束や寄せ書きを贈ることもありますが、アルバイトさんやパートさんの場合は挨拶だけで簡単に済ませることも多いです。(関係性や在職期間などによっても異なりますが) ところで、アンガーマネジメントの観点では人は自分の期待や予測が外れた時などに怒りが生じると言われています。 今回の場合も、上の方が質問者の期待や予測通りに動かなかったことから怒りが生じ、その怒りの正当性を証明すべく賛同を求めてここに書き込まれていることと思います。 しかしながら、まだ20代とお若く社会経験も浅い質問者様にとっての普通が、世の中の普通だとは思わない方が精神衛生上よろしいかと思われます。 最近は「あなたの常識、本当に常識ですか?」という言葉が流行りのように様々な媒体で使われていますが、心理学においても、〜すべき、〜するのが当たり前といった言葉は視野を狭めて怒りを引き起こしやすくすると言われています。 質問者様はご自分の怒りに賛同が得られる前提で書き込まれているので、今回のエピソード同様、期待が裏切られたことにより私のコメントにも怒りや反感を抱くことと思われますが、次の職場では上手くいくよう応援しております。 アンガーマネジメントを身につけると怒りの感情と上手に付き合えるようになり、不満や怒りに振り回されて時間を無駄にすることがなくなるのでおすすめですよ。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 普通とはなんぞや?と思ったので、投稿します。 私の勤務先の学童では、上司が『今日で○○さんがお辞めになります、残念ですが、、、、』 と、毎回、みんなの前で話します。 ついでに、花束贈呈もあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる