教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

29歳結婚4年目です。 仕事についての相談です。長くなります

29歳結婚4年目です。 仕事についての相談です。長くなります新卒で入った会社でパワハラを受け続け、ある時から食べても嘔吐、○殺行為にはしる。など不調が続いたためメンタルクリニック受診し、適応性障害の診断を受けました。 その会社は約3年ほど勤めました。 整骨院でした 少し休んでから仕事をしなきゃと思い、退職後3ヶ月後に異業種へ転職。 こちらは広告代理店の営業事務だったのですが、会社のゴリゴリ数字を上げるために上司の圧が強い社風に耐えきれず、体調不良が悪化し、双極性障害となって退職。 服薬治療を開始 そこから何もせず休み、仕事しなきゃと焦ってアルバイトをちょこちょこ入れて生活していました。 友人の紹介で個人経営の整骨院にありがたいことに社会復帰の足がかりとしてお手伝い程度でアルバイトしないかと言っていただき、週3日、4時間のアルバイトをしていました。 院長も患者さんもとてもあたたかくいい人ばかりでした。 その時にいいご縁があり結婚。 主人に生活を頼りきりにするわけにもいかないので、収入を増やしたかったのですが、整骨院側ではこれ以上日数を増やすことはできないと言われて、別企業の事務のアルバイトを掛け持ちで始めました。こちらも週3日。時間はフルタイムです。 こちらも同年代が多く、楽しい社風だったので楽しくお仕事ができていました。 掛け持ちを始めて半年、整骨院側の事情で人件費を削らなくてはならなくなり退職。整骨院業界で再就職しなければと思い、事務の仕事を続けながら転職活動を開始。 この歳だからなのかなかなか上手くいかず、約半年をかけて内定が決まり、6月で事務の仕事を辞めて(約一年)、8月から正社員として新しい整骨院に勤めています。 服薬は続けています 新しい職場は自分より年下が多く、上司もはっきりものを言うタイプなので口調が強く感じることが多いです。 1ヶ月半と経ちますが仕事になかなか慣れず、仕事が覚えられない。ミスがある。 そのうえ覚えなくてはいけないことが次々と出てくるので正直ついていけなくなぅています。先輩方の話題もよくわからずついていけません。 上司と先輩は高圧的な感じで毎日職場に行くのにとても不安で緊張しながら行っています。教えてもらっているだけありがたいですし、仕事ができない自分が悪いと思うのですが、この仕事が合っていないのかなと思い始めました。 このまま退職して事務職などで派遣社員をやったほうが精神的に安定するのかなと考えています。まだ判断は早いのでしょうか? 転職を繰り返しているので辞め癖がついてしまっているだけ、甘ったれなだけなのでしょう? 今日もビクビクしながら通勤しています。

補足

結婚四年目なので主人の負担をいい加減減らしたい気持ちがあり、現在の正職員の道を進みました

続きを読む

196閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一番の原因は旦那さんに頼れないあなたのその考えです。 甘えれば良いじゃないですか。 旦那さんもお金よりもあなたが薬を飲まなくても、明るく元気に過ごしてくれることを望んでいると思いますよ。 今はあなたが出来ることを出来るだけやれば良いんです。 出来ないことを無理してやっても出来るわけ無いんですから。 お家のことも頑張っているんでしょ? 何でもかんでも頑張り過ぎですよ。手を抜いてください。 たぶんね。たぶんですよ。 あなたがパワハラだと感じていることも、他の人からしたらその程度普通でしょと思われているかも知れません。 でも、それってあなたが普段から頑張り過ぎているから、精神がすり減り過ぎてしまって、強い精神的ストレスに感じてしまうんだと思います。 私の想像ですけどね。 せっかく近くに頼れる心強い味方がいるんですから、甘えてください。

    2人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • あなたは柔道整復師の免許をお持ちなので整骨院勤務が希望なのですか? 柔道整復師の免許を取得するのにかなりのお金、時間、労力を使われたかと思いますが、仕事なんてあくまでもお金を得て生活するための手段ですので、もう柔道整復師の免許にはこだわらない方がいいのではないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 「このまま退職して事務職などで派遣社員をやったほうが精神的に安定するのかなと考えています。」 それがいいと思いますね。今回の職場に関して、「何が何でも接骨院」と決め込んだことが裏目に出たのです。 質問者さんの職業人生の波が激しすぎ、その波にもみくちゃにされている面がありますが、それはとにもかくにも「求人に応募したら必ず採用されないといけない」との思いが強すぎることに原因の根本があるんです。 応募の段階、選考の段階でもっと「まともな職場だろうか?」との疑心暗鬼の不安も抱いてみる必要があり、そうした手順抜きでの無防備状態で「高圧的な職場」「仕事のできない自分が悪い」なのです。 どうせ諸般の事象を疑うことのできない性質なら、できない性質なりに働いていきやすい環境と仕事の形態選びではないでしょうか。いま第一に肝心なのは、質問者さん自身の精神状態を安定に向かわせること…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

整骨院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる