回答終了
今年から工業高校の土木科に入学した者です。 高校卒業後に地元市役所の土木職として働きたいと考え受験し入学しました。 ですが、今更になって公務員試験に落ちた時のことを考え始めました...そういった場合民間就職が基本だと思うのですが、高卒で土木の民間と考えると正直あまり良いイメージがないです。 最近は今の世の中大学に行った方がいいのでは、、という事も考えてしまっています。 上記のことを踏まえて質問させていただきます。 ①進路について 指定校推薦を希望してみる →通ったら大学→公務員 →落ちたらそのまま公務員試験を受ける こういった選択は可能でしょうか? ②ここまでを通して私の認識として間違っている部分や甘い部分あれば教えていただきたいです。
429閲覧
推薦入試と公務員試験どっちが先かは分かりませんが、 推薦も公務員も両方受かったから、推薦蹴っちゃおうはやめてくださいね。 あなたはいいかもしれませんが、下手すると後輩潰し(来年からお宅の高校の指定校推薦はナシにします)になりますので あと、大卒者が受ける公務員試験と高卒者が受ける公務員試験は問われるレベルも全然違います。土木専門試験なんて、大学でそれなりに専門の勉強しなければ簡単には解けません。
指定校推薦かあり学内で選ばれれば大学入学は可能ですから、先ずは指定校の確認が必要です、無事入学卒業出来たとして公務員試験に合格するかは別問題です、東大生は極端としても地元国公立生との争いになりますので勝てるかどうかです。公務員試験と推薦を鑑みとにかく学年トップを継続しなければ選択肢はありません。そもそも実業高校を選らんだ時点で受験科目を網羅出来ていないので不利です!
そもそも、大学行ったら、就職あぶないよ。 だって、もともと、勉強できないので、工業高校なんだから
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る