教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童(放デイ)のバイトをしています。 小学生相手なのですが、生意気な小学生の対応に困っています。 口が悪く、友達や指導員…

学童(放デイ)のバイトをしています。 小学生相手なのですが、生意気な小学生の対応に困っています。 口が悪く、友達や指導員への言葉遣いが気になり、普通に傷つくことを言います。私は年が近く、最近入ったのもあってものすごくなめられています。 私は新米なので注意もできず、言われっぱなしです。 こういう子への対応はどうしたらいいのでしょうか。

続きを読む

1,336閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学童保育で責任者をしております。 子供からの暴言、馴れてないとショックですよね。 私も最初の頃はかなり戸惑いました。 質問者様は健常児が主体の学童保育ではなく、課題や困難のある児童を対象とした放課後デイサービスのお勤めとのことなので、通常よりも改善は難しいと思いますが、私が普段使っている手法をいくつかご紹介しますね。 ・暴言を吐かれたら、相手の目を真っ直ぐ見ながら、真顔で淡々と、「先生は〇〇って言われると凄く悲しい気持ちになるから、やめてもらっていい?」と伝える。(怒鳴ったりする必要はなく、真剣に伝えることがポイントです。周囲の子は案外しっかり見てるので、徐々に減っていきますし、全体に話をするのも効果的です。) ・暴言への返しを事前に考えて練習しておく(ユーモアor抑え込み) ≪例≫子供から「バカ」と言われたら ①言われた瞬間にサッと交わすそぶりをして振り返り、後ろの先生や上級生に、「なぁなぁ、いま〇〇君が××さんに向かってバカって言ってたで。どうする?やっちまいます?」と笑いながら他人に振ると、「違う!違う!そっちじゃない!そっちじゃない!」と慌てるので、「これ、かわされると困るやろ?笑。ほら、おやつの準備時間や。玩具しまっといで~」と笑いに変えて終わらせる。(サッと切り替えることで逃げ場を用意するのも効果的。) ②「バカ?ああ、馬と鹿のことな?」「はぁ?何言ってんの?バカなん?」「え、バカって漢字で馬と鹿って書くんやで。ま、まさか、そんなことも知らんとか…?〇〇君ってもしかして…えぇぇ!?ちょ、ちょっと、みんな、聞いてや!〇〇君なぁ!」「ストップ!ストップ!」「なに、どしたん?」「すみませんでした」「…うん。もうちょい勉強がんばろな?」 ③「おや、ありがとう。今日のお迎えの時に、『今日、〇〇君が私に向かってバカって言ってくれたんですよ~。お世話になっている先生に向かって、『バカ』だなんて、お母さん、本当に素晴らしい教育をされていますね~」って伝えとくわ」「いや、それはちょっと……勘弁してください」「先生達は君たちの様子を伝えるのも仕事やからな、親に言われて困るような事は言わん方がええと思うで?」「はい」 ④「…え?なんやて?先生が馬鹿すぎるから脳みそ腐っとんとちゃうか?ホンマキモいわさっさと〇んで欲しいわですって?いやいや、流石にそれは言い過ぎやろ。いくらなんでも先生傷つくわ~。後でお母さんに↑って言われたって言うとくわ!」「そ、そこまでは言ってないから!」「そう?なんや、先生の空耳か~よかったわ。…お互いにな?」「…うん」 ⑤「…え?〇〇先生、バカみたいにかっこいいから結婚したいやて?いやー気持ちは嬉しいねんけど、先生もう結婚しとるからそれはできないんよ。でも、ありがとうな?」「いやいや、言ってない②」 …といった感じに子供達との掛け合いを楽しんでいます。 問題行動や不適切行動は本人の課題であり、それをどう受け取るかや、それをどう正していくかは我々指導員側の課題になります。課題の解決には実践や勉強を通じて自己研鑽を積み、指導力を高めていくしかありません。大変な事も多いと思いますが、間違いなく、人として大きく成長できるお仕事ですので、めげずに頑張っていただければなと思います。 参考になれば幸いです。

    なるほど:2

    ありがとう:2

  • 指導員なのだから毅然とした態度で叱って良いと思います。 言葉遣いはその場で言われないと無意識に出ていることもあります。 ふざけ合って遊んでいても少し声のトーン下げて「そういう言い方はダメ」と注意して良いと思います。 あとは分かりやすいように「その言い方本当傷付くからやめて」と声かけても良いと思います。 それでも辞めないなら分かりやすく少し距離とれば良いと思います。指導員といえど人間です。注意しても響かなければ離れるしかないと話しても良いと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 同じく放デイでバイトをしています。 私が働いている事業所にも似たような子がいます。 平気でお友達に「お前なんか嫌い」「消えろ」「〇ね」と言います。 私も1度「ふざけんな〇ねよ」と言われたことがあります。 私も働きだした時は注意ができずなめられてましたが絶対に注意をした方がいいです。 その児童の研修をスタッフ全員でした際に"鬼になれ"と言われました。 それ以降私含めスタッフはその児童が暴言を吐くと今まで以上に鬼になり注意をしていました。 すると、最近は落ち着いてきていて「〇ね」は言わなくなりました。トランプ等のゲームで負けたり宿題を邪魔されると「ふざけんな」などはでてしまいますが確実に言う回数が減っていていて成長してきています! 新米・歳が近い関係なく注意はすべきかと。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 大人の立場から 怒るのではなく、注意みたいに叱ってあげればいいのです。 「そういう事ばかり言っていると、将来彼女出来ないよ~」とか 彼らが経験したことない分野でマウント?を取る(笑) 小学生ぐらいだと「そんなのいらねー」とか言い返してくると思いますが 「残念。好きな人といると楽しいのに」とか言ってみては? 似たような経験があって、経験したことない事でも俺は誰かになり切り 相手をしてましたね。 小学生からすると、大人のしかも自分と年の近いお姉さんの 気を引きたくてしょうがないので弄って気を引こうとしているので 大人の余裕ですよ。 ちっちゃい子が変な事言っても気にしないのと同じように接してあげれば いいと思いますよ。 一番は分け隔てなく接してあげてひどいこと言われたら「傷つくわ~」とかいいてしばらく相手にしない。 身をもっていっていい事や悪い事をわからせることだと思います。 その子自身も人との接し方や距離感が分からないのだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる