教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分の将来についてご相談をしたいです。 僕は21歳で最終学歴は商業高校です。 現在は上場している会社で3年間、携帯販売…

自分の将来についてご相談をしたいです。 僕は21歳で最終学歴は商業高校です。 現在は上場している会社で3年間、携帯販売員を正社員として勤務してます。ただ、将来性やキャリアアップの面で不安を感じており転職を考えております。 特にやりたい事・つきたい職業がある訳でもないのですが強いて言うなら人に教えるのが好きです。 そこで転職先の候補が3つあるのでそれについてアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ① 通信制の大学などに通い教員免許を取得し教師として働く 人にものを教える職業の中で1番に思い浮かんだのが教師です。ただ労働環境が悪いとの話をよく聞くので継続できるかが不安です。 ② 宅建の資格を取りハウスメーカーで営業マンとして働く 携帯販売員として働いているのでセールストークや接客には自信があります。会社に貢献出来ればかなりの高収入という所に惹かれております。ただ安定しない職業である点やこちらも労働環境が悪い話を聞くので継続できるか心配です。 ③ 宅建取得後、司法書士資格を取り司法書士として働き、将来的には独立し開業する 将来が安定し、比較的高収入が目指せる職業として司法書士の道も考えております。ただ司法書士の試験の合格率や勉強時間を考えた時に勉強に時間を費やし結局合格しなかった場合転職の機会を失ってしまうのではないかという心配があります。 自分の経験や考えではどの道を目指すのがいいのかわからず、社会の先輩方にアドバイスをいただきたく質問させて頂きました。 乱文・長文で申し訳ありませんが簡単でも構いませんのでお答え頂きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

205閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 合格できるのであれば③が一番安定して稼げて自由な時間が増え人生が豊かになりそうですが、司法書士試験は合格率4%前後と難関でほどんどの予備校の受講生が挫折してしまうので、目指すなら覚悟が必要です。 高学歴の大学生や社会人も受験してくるので学生時代から勉強方法を確立している方々とも合格を争うので相当勉強する必要がありますが合格できれば、同級生より遥かに稼げる可能性が高くなりますので、おすすめです。

    続きを読む
  • 聞くところによると携帯の販売員はロールプレイと称して猛練習するそうですね。私も買いに行った時に、これでもかと口が上手いのを実体験しました。 ②不動産営業するのに宅建は必須ではありません。ただ、将来独立するなら必要です。契約取ってナンボです。労働環境は、何とも言えません。 ③司法書士 大抵は働きながら勉強し合格したら転職します。合格者平均年齢は40代になりました。ただ、法人に就職するなら若い方がいいでしょうね。

    続きを読む
  • 自信と強靭なメンタルを持ち合わせているなら、②で良いと思う。 でも、そもそもハウスメーカーの営業マンは請負ですから宅建は使わないし、建築士の方が重宝しますよ。 建売なら宅建だけど。

  • ②と③は現実的ではないですよ。宅地建物取引士も合格率10%で大卒の銀行員が沢山受験していますから、高卒では合格は大変ですよ。司法書士何てとても無理ですよ。①が現実的ですが、通信制大学は卒業が本当に大変です。単位を取るのが精いっぱいで教員何てなれませんよ。まずは昼間の教育学部の大学に合格するのが最初ではないでしょうか。受験勉強は1年間しっかりとしてください。大学に合格したら、4年間頑張って居員採用試験に合格して教師で良いと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる