教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人に聞く前に自分で調べろとか言うクソ野郎の思考回路が理解できません。自分で調べる=あなたに聞くって 人に聞く前に自分で…

人に聞く前に自分で調べろとか言うクソ野郎の思考回路が理解できません。自分で調べる=あなたに聞くって 人に聞く前に自分で調べろとか言うクソ野郎の思考回路が理解できません。自分で調べる=あなたに聞くってことがなんでわからないんですか? 私の場合は仕事の上でこれをよく言われます。 正直効率が悪すぎて腹が立って仕方ありません。 営業職なので商品についての知識や昔に必要性を作らせるためのトークなどなどいろいろなことを覚えていかなければなりません。 そしてくそ上司どもはわからない事はすぐに聞いてわからないままにするなとかホウレンソウとか偉そうなことを言ってくるくせにいざ質問すると人に聞く前に自分で調べろとか今はインターネットがあるから自分ですぐに調べられるとか職務放棄ばかりしてうんざりしています。 お前に聞いて調べようとしてるんだよ!とツッコミたくなるようなことばかりで結局勉強にもなりません。 本来上司が部下を育てるために勉強会や営業トークを教えたり要点を絞った説明の仕方をレクチャーするものじゃないんですか? 例えばスポーツなどはいかがでしょう?誰の指導も受けずいきなりスノーボードでさっそうと滑って結果を出せと言われてできるわけがないでしょう? 下手をすれば大怪我ものです。 釣りも将棋も料理も教えてもらいながらどんどん上手になるものです。もちろん独学でもいけるかもしれませんが無駄に時間がかかりすぎます。 結果を必要とされる仕事ならばなおさら時間を無駄にはできません。結果を出せばインセンティブで給料も増えますしチームの売り上げも上がって上司も評価される、win-winですよね? 上司どもは決して教えるのがめんどくさいとかそういうことじゃない、お前のためになる指導の仕方をしているつもりだ!とか言ってきますが正直私には全く意図が分かりません。 教えられることを教えられだけを教えて営業中に発生した特殊なケースをみんなで共有すれば早いじゃありませんか? 私もあまり社会人経験はありませんが絶対におかしいと思っています。 これが普通なのでしょうか?もしそうだとすればなんでこんな効率の悪いやり方を貫いているのでしょうか? 皆さんの職場はどうですか? まだ皆さんが上司の立場の場合どういった教育をしていますか? 回答をお願いします。

続きを読む

26,008閲覧

9人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(11件)

  • >教えられることを教えられだけを教えて営業中に発生した特殊なケースをみんなで共有すれば早いじゃありませんか? 教えただけでサクサク覚えられるのなら早いかもですね。 けど人から聞いた話は忘れやすく身にもつきにくいのです。 スポーツだって1~10まですべて教えるわけではなく まずは基本を教えつつあとは練習・・・ その途中でおかしいな?やり方違うな?と思う所があれば訂正していく。 仕事も同じで基本は教えるでしょうが自分でまずはやるというのも 覚えて行かないと結果的に肝心な時に「あれ?なんだったっけ?」と なる。 そういう意味ではなんでもかんでも教えればいいってもんじゃない。

    続きを読む

    22人が参考になると回答しました

  • 分からないから聞いてる、わかります。 調べろって言ったって、職場によってやり方も違えばネットに書いてある事も正しいとは限りません 。その職場のやり方に合わせて働く必要があるので上司に教えて貰うのが1番いいと思います。誰も頼らず独自で調べて勉強する事だけが努力とは言いません 。でも、調べて分かるような事なら独自で調べて、指示される前に行動できた方が仕事ができる人だと思われて印象はいいです。優しく丁寧に教えてくれるのは若いうちだけですね ... (><) ただそういう上司は私は嫌です。面倒だからとか何らかの私情で部下に指導しないとか それこそクソ野郎です!その職場で上手くやっていく為、効率良く仕事をする為には上司が部下をある程度 育てなければ効率良く回せません 。 部下に仕事を教えられない人間は、自分の事で精一杯なんでしょう、そんな余裕のない上司は見習いたくないです。 私の職場の上司は丁寧に教えてくれます。心に余裕のある優しい上司って憧れる!私は20歳で社会人としての経験は浅いですが、そんな先輩になりたいと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 貴方様の上司のその態度は、無知な部下や無能な部下に教える態度ではないですね。 自分で調べることができない人、調べてもその効率が非常に悪い人、調べても調べてもものごとが理解できない人、単に無能な人。。。そういう部下は必ずいます。 自分の部下がどういう社員なのか。。。自分で調べろ、と返して自分で調べて知見を伸ばしていき成長するタイプなのか。 自分で調べろ、といってもそれができずに反発だけして成長できないタイプなのか。 上司は部下のタイプをよく見極めて、そのタイプに応じた指導を行うことが求められます。 この能力がマネジメント能力です。 貴方様は自分でも明確に列記されているように、上司に教えられないと自分では調べて成長できるタイプではないようです。 こういうタイプの社員には、上司は手取り足取りして丁寧に指導することが求められます。 貴方様の仰っていることは全く正しいです。 自分の部下が全て有能であり、自分で調べろ、だけで全ての部下が成長する。。。と思うのは上司の能力不足です。 自分で調べることが苦手や出来ない社員もいる。。。そういう社員には手厚く指導しないと、伸びるものも伸びない、潰れてしまう。。。そういう部下を識別できていない上司はマネージャーとしての能力を欠いているのは明らかです。 弊社では、放っておいても自分で学習できる自律している社員には積極的に仕事を任せていきます。 本人が相談してきた時は支援しますが回答を出したり指示することは極力しません。 その方が効率が良いです。 逆に、自分で調べることができない社員、自立できていない社員には、マンツーマンで細かいことまで教えていき、部下が自立心を自律心に高められるまで伴走します。 これもこういうタイプの部下には効率が良いことです。 管理職のマネジメントの基本です。 貴方様の上司はこの点ができていないと思います。

    続きを読む

    35人が参考になると回答しました

  • あなた社会人に向かないと思います。 「分からないから聞く。聞いたことをやる」 そういうのをガキの使いと言います。ちょっと賢いチンパンジーでも出来るかもしれません。 こういう幼稚な人間に仕事との向き合い方、コミュニケーションのあり方を説いたところで理解することは不可能。ですから特に何かをご案内するつもりもありませんが、そういう指導が気に入らないと言うならあなたには「会社を辞める。そもそも仕事もせず、自宅に引きこもってこどおじとして生きていく」という選択肢があります。 その方があなたにとっても上司にとってもどちらも幸せというものではないでしょうか?

    続きを読む

    51人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる