教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

16日にオープニングスタッフのパートの面接をしました。 採否は1週間以内にします。連絡がこなかったら不採用と言われて5…

16日にオープニングスタッフのパートの面接をしました。 採否は1週間以内にします。連絡がこなかったら不採用と言われて5日経ちました。 次のパートを探しつつ、遅いなと感じています。また、そのパート先は募集をまだかけています。 オープニングスタッフは採否が出るまでに時間がかかり、採否の結果はギリギリになるかも…と書かれたりしていたのですが? そうなんでしょうか? 1週間以内ということで、一応7日目まで待ってみますが、凄く不安です。 どうしてもそこで働きたいので教えてください。

続きを読む

18,538閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • オープニングでアルバイト面接をした経験がある者ですが、面接してずっと採用するかどうかウンウン悩んでる訳ではないんですよ。 面接終わった順番に履歴書はデスクの引き出しに入れっぱなしです。 そのあともひたすら面接。 そして、キリの良い所で選考に入ります。 条件の良い順番に履歴書を並べて、「ここまで採用」と。 選考自体は10分程度で終わります。 採用する人に自分が連絡したのは、必ず一週間目です。 その人ごとに早めに連絡しても、必ず間違いが起こります。 オープニングのように、大人数を相手にする場合は、一斉に手続きをしないと、訳が判らなくなります。 ドキドキさせてしまうのは申し訳なく思いますが、1対1ではないので、そこは了承して貰うしかありません。 約束の期日の前にしびれを切らして勝手に辞退する人もいます。仕方有りません。 催促の電話をしてきた人もいます。十分合格圏内でしたが、自分を特別扱いしたがる人だと判断して不採用にしました。 待つしかないですよ。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

  • そこの個別事情は勿論分かりませんのであくまで一般論となりますが、オープニングスタッフの選定に時間がかかるのは事実ですし、多くの場合の実例がそれを示していると思います。 その理由は主に2つ有って、1つ目はオープン準備そのものが他の作業との同時並行で行われざるを得ない(人的要因等で)事が多く、選定に充てる時間が限られている事、そして2つ目はスタッフの選択肢の幅を極力広げたい、つまりより多くの応募を待ちたい、と言う募集側の要望が通常募集より強く働くからです。 その中から少しでも良い人材と良い組み合わせを検討したい、って考えるからです。何故なら、オープン当初ってそれだけ大きな負荷がスタッフにかかりますからね。 なので1週間と言いつつも10日後に採用通知が来た、って事もザラですし、それはある意味、バタバタが当然のオープニングスタッフ希望なら乗り越えなきゃ、のポイントとも言えそうです。 ですので現実問題として、ある程度期待は残しつつも他社のお話も勧めて行かれては如何でしょうか?うまくタイミングを調整なさりながら。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる