教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校一年生の商業高校に通っている女です。 私は今、商簿記3級の資格をとっており、2年生になって2級も取る予定でいま…

現在高校一年生の商業高校に通っている女です。 私は今、商簿記3級の資格をとっており、2年生になって2級も取る予定でいます。(他にもワープロ系や英検なども取りたいと考えています)将来は簿記を活かせそうな銀行や信用金庫に勤めようと考えています。 今年の求人票には、銀行(1つだけ)やいくつかの信用金庫がありました。 しかしどれも給料が14万程度で、低っ!って思いました。そこらへんの企業より低いです。 何回か調べて知恵袋も見てみると、同じ高卒で銀行に4年ぐらい勤めているのに手取り14万ほどしかない人とかいました。 銀行系は給料いいもんだと思っていたのですが、違うのですか?最近はリストラとかあるとかで心配です。 自分の成績はだいぶいい方だと思います。 先生も、銀行いいんじゃない?とか言ってくれるのですが、ずっと給料低いままとか辛いです。なんならリンガー○ットとかの方が断然給料いいです。 高卒で銀行や信用金庫は昇給が厳しいとかあると思うのですが、簿記を活かせるのがそこら辺しか思いつきません。 大学に行って銀行に行っても給料そんなに貰えなさそうで、心配です。また、その高校で頭いいだけで受験は難しくて落ちるとかありそうで怖いです。受験受けて落ちたら余った企業に勤めるか浪人です。 高校一年生ですが、真剣に悩んでいます。周りはほとんど夢が決まっていて焦ります。 簿記も勉強も頑張って信用金庫や銀行に勤めても、給料低いならもったいないと感じます。 高卒で給料も最初は低いかもだけど、だんだん上がってくれて簿記を活かせそうな職業はないですか? なんならそんなに活かせなくても給料いいやつでいいです。(でも名誉を大切にし、他から、え、そんなとこ行くの?とか思われないような職につきたいです) できれば現在高卒で銀行や信用金庫に勤めている方のお話もお聞きしたいです。 伝えるのが下手ですが、どうか真剣に回答お願いいたします。

補足

なんなら資格とか得意不得意関係なく、給料が1番高いところに就職するのも良いもんですか?

続きを読む

415閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 税理士で、20代の頃は会社の経理(2社で)をしていました。 すでにいくつか回答がありますが、経理職というものをよくわかっていない人の回答もあるので、回答は自分で選別をしてください。 まず >リンガー○ットとかの方が断然給料いいです。 は単に月給レベルの話です。リンガーハットの給与がいいと言っても、バイトでしょう?賞与もないのですよ。銀行や信用金庫では2年目から、年に4〜6ヶ月の賞与(夏・冬)があります。年収で考えたら、リンガーハットのバイト給与は低くなります。また、銀行や信用金庫では昇級もしていきます。(バイトは昇級が限度があります)さらに、バイトは有給休暇がありません。(銀行や信用金庫では年に10日以上) 次に、高卒の給与を考えます。高卒は経理職だけでなく一般的に給与水準は低いのです。高卒<専門卒・短大卒<大卒と学歴により給与は高くなるものです。銀行や信用金庫でも、大卒になれば高卒より給与は高いのです。 仮に質問者さんが、日商簿記3級・ワープロ検定・電卓検定・英検3級・XXビジネス検定をとって高卒で就職するのと、Fラン大卒で資格何もなしの女性が普通の会社に就職するのでは、後者の年収がずっと高い可能性は十分にあるのです。 したがって高給を目指すなら大学、大学(4年が無理なら短大)に進学すべきです。もちろん大卒でも、早稲田大学のような一流大もあればFラン大もあります。新卒採用においては、その大学格差があります。いい大学ほど、いい会社(給与の高い会社)に行けるものです。したがって大学は自分が入れる最も偏差値の高い大学に進学するだけです。(学部なんてあんまり関係ありません) ただ、一流大に入れなくても、資格等でなんとかなる場合があります。その資格等は、日商簿記3級・ワープロ検定・電卓検定・英検3級・XXビジネス検定というようなレベルの低いものではありません。価値のある資格です。日商簿記で言えば、日商簿記1級です。 私は2流大卒ですが、大学在学中に日商簿記1級、税理士試験2科目をとったこともあり、アメリカの大手映画会社に入ることができました。給与も異常に高かったです。 結論: できれば大学、それが無理なら短大、短大も無理なら専門学校(会計系)に行くことです。 資格は簿記(日商簿記)だけ勉強すればいいです。他の資格はあまり意味ありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 会社にもよりますが、給料は基本的にその人の能力によって支払われるものです。 学歴に重きをおいている会社であれば大卒や院卒を優遇し、実力に重きをおいていれば、能力で判断します。 古き良き?日本の会社は前者に当てはまり、学歴を重んじてきました。その結果として日本の生産性の低さが問題になっています。 今後は学歴以上にその人に何ができるのか、ということが重要になります。 高卒で高い給料をもらいたいと思うなら、自分の価値をあげるために努力するべきです。 税理士さんが回答されているように、日商簿記1級を取得するくらいの心意気で勉強に励んでください。 そうすると自ずと給料が上がってきます。 上がらなかったら、簡単に転職できるように力を蓄えることが大切ですね。 学生の間はしっかりと勉強して自分の市場価値を高めるべきです。 ↑私は今頃公開しています 苦笑

    続きを読む
  • 単に高卒だからです。 そもそも、中学のときの順位をわすれてます? で、商業高校で取れる資格は、トップレベルの高校の人が1ヶ月でとれるものばかりです。 べつにレベルが高いから、銀行に入れるわけでもないからです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 将来を真剣に悩んでいるなら、就きたい仕事の中身も調べてみましょう。 リンガーハットなら、野菜や小麦粉を仕入れてスタッフがちゃんぽんを調理してお客さんに食べてもらうのが仕事です。 お客さんから貰った代金から材料の仕入れ費とスタッフの人件費などの経費を払った残りがリンガーハットの利益になることは質問者さんでも想像つききますよね? じゃあ、銀行ってあまり売っているものはないのにどうやって儲けているかわかりますか? 銀行は預金してくれた人のお金を、お金が必要な会社などに貸します。 貸した先から貰う利息から、預金してくれた人に利息を払った残りが銀行の利益のようなものになります。 しかし今は世の中はずっと不景気なのであまりお金を借りたい会社はありません。 潰れそうだからお金を借りたいという会社はあるかもしれませんが、そういう会社は危険性が高いお客さんです。 よいお客さんになるお金をもっと借りたい会社は、儲かっているので事業を拡大させるためにもっとお金が必要というような会社です。 そういう銀行にとって良いお客さんである会社は現在はあまりないので、銀行は儲かっていません。 もうちょっとわかりやすく言うと、例えば質問者さんの家の近所に新しくマクドナルドが出来たり、リンガーハットが出来たりすることはありますよね? マクドナルドもリンガーハットもお客さんが増える、もしくは増える可能性がある場所に新しくお店を作ります。 だけど、質問者さんの家の近所に新しく銀行の支店が出来ることなんて今までありましたか? 下手したら逆に今まであった銀行の支店が閉店するケースがあったのではないでしょうか? 銀行はお客さんが増える可能性があまりなく、逆に減っていっているのでどんどんお店を潰しています。 このように業界全体の動向としては銀行はリンガーハットのような飲食業と比べてあまり良くありません。 ただし銀行でもお客さんを増やすことに成功しているようなところもあります。 ただ銀行や信用金庫というより、その銀行はどうなのか? その信用金庫はどうなのかを調べてみたほうがいいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる