回答終了
公務員に転職を考えている新卒一年目です。首都圏の市役所で働きたいのですが勉強時間はどれくらいかかるでしょうか?職場を辞めて勉強に専念したいと考えています。 また首都圏の市役所志望なのですが、試験内容はどのような感じなのでしょうか?
333閲覧
なぜ 公務員志望かを教えていたたきたいのですが? 私は 元公務員でしたが、早期退職しました。 ※気付いたのです! 世のため人のためになるには、老人介護施設、交通誘導警備員になると。 現在、老人介護施設で働いている傍ら 交通誘導警備員を知人と仕事をしています。
公務員はやめたほうがいい… 国自体が財政破綻しそうな勢いで 税収も減っていく一方 つまり給料も下がるし人員整理は今後加速する 今は早期退職者募集なんて庁内メールが毎年毎月のように送られてくる始末。 公務員に入る努力ができるなら、国をまたいで看板背負ってる大手民間にするべき。
1人が参考になると回答しました
私も新卒1年目で入社した会社を8ヶ月で退職したのですが、退職してから5ヶ月本気で勉強(1,200時間ほど)した結果、受験した首都圏の政令市、国家一般職のいずれも最終合格することができました。質問者様の学力にもよりますが、受験先の試験内容に対応した勉強を効率よく行えば、筆記試験は合格レベルに到達できると思います。(出身大学が大東亜レベルの私でも突破できたので)
3人が参考になると回答しました
現役の地方公務員(政令指定都市)です。 かなり以前になりますが、大学卒業後、銀行に就職→嫌になり半年で退職→知識0状態から独学で10か月間、公務員試験の勉強→政令市(地上)と国家Ⅱ合格→市役所に入り今に至る、です。 公務員試験の勉強を開始したとほぼ同時にアルバイト(同じ市の区役所で臨時職員)を半年間してました。 私は10か月間で何とかなりましたが、今の受験はどうなのかなあ。予備校に通った方がいいかもしれません。 事務職であれば、基本、教養試験として、数的推理、判断推理、文書理解。専門試験として、憲法、民法、行政法、行政学、政治学、経済学(ミクロとマクロ)、ではないでしょうか。自治体によっては、オプションとして、社会学とか財政学とか福祉分野、などからの出題があることも。最初から、法律、政治、経済のコース別に分けて採用する自治体もあります。最新情報は、希望自治体のHPをチェックです。 あとは論文式の筆記試験とか、面接があると思います。 以上、思いつくままに書きました。 ご健闘をお祈りいたします。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る