教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者様は医学部を卒業したら必ず研修医期間というものがあるんですか?いきなり卒業したらどこかの病院に就職する事もありえま…

お医者様は医学部を卒業したら必ず研修医期間というものがあるんですか?いきなり卒業したらどこかの病院に就職する事もありえますか?でもその場合、内科とか耳鼻科とか選んで就職して直ぐに医師として仕事が出来るんでしょうか?

関連キーワード

283閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    moo********さん ① お医者様は医学部を卒業したら必ず研修医期間というものがあるんですか? ❶ 2年間の臨床研修は2004年から義務化されています。 義務化といっても、今後医師の仕事をしませんとか、そういった人生の選択は可能ですし自由です。罰則もないし。 しかし、医師として今後ずっとやっていくのなら、初期臨床研修の2年間は避けられません。初期研修を修了していないと雇ってくれる病院はありませんし、事業主になることもできません。 2年といっても、研修医で産休育休を取る人もいて、90日ぐらいまでなら(詳しい数字は存じませんが)休んでも一応初期研修は修了できることになっていたはずです。 ② いきなり卒業したらどこかの病院に就職する事もありえますか? ❷ まず、初期研修であっても、それは「就職」ですよ。研修医であっても労働者であって、雇用保険にも入りますし(一部例外はあるのかもしれませんが)、わたしが知る限り通常の労働者と扱いは同じなのが建て前です。 医学部6年生はマッチングというシステムにより(詳細は省略しますが、興味があればネットで検索して下さい)、初期研修の病院が決まります。これも就職です。就職ですから、きちんと給料も出ます。 マッチングでは10月下旬頃に研修病院(すなわち、就職する病院)が決まります。もしマッチングでも決まらなかった場合には、二次募集している病院に直接応募して、採用してもらう手順になります。 なお、就職病院はどこの病院でも良いわけではなく、臨床研修指定病院に限られます。全国で確か1,100ぐらいあったと思います。 臨床研修指定病院に就職して、そこで研修中に、他の医療機関(クリニックや訪問診療なども含む)や老人保健施設などに数ヶ月出向することはあり得ます。だから、臨床研修指定病院以外で研修医を見かけることはあり得ます。出向中であっても給料は原則として臨床研修指定病院から支払われます。 ③ でもその場合、内科とか耳鼻科とか選んで就職して直ぐに医師として仕事が出来るんでしょうか? ❸ それはできません。 2年間で、内科、耳鼻科など、必修科目や選択科目があって、それらの科をローテートすることになっています。ローテートのプログラムは病院により多少異なります。 初期研修中は、基本的にバックに上級医がいて、その上級医の指導監督のもとで診療する建て前になっています。したがって、そういう条件下で初期研修医が外来患者さんや救急外来患者さんを診療することはあります(割とよくあります)。 しかしながら、研修医1人で外来の枠を持って診療することはありません。 初期研修が修了し、3年目以降の医師になれば、1人で外来の枠を持って診療することになります。

    1人が参考になると回答しました

  • 医師免許取得後、初期研修医2年間をやることが、臨床医をやる上では義務化されています。 ただ、強制ではないので、法律上は初期研修医をやらなくても良いのですが。 初期研修医をやってない医師を、どこの病院も雇ってはくれないので(よほどの医師不足で、ヤブ医者でもいいから誰でもいいから働いて欲しいというやばい病院ならあり得るかもしれませんが)、臨床医をやりたい医師は、ほぼほぼ初期研修を受けています。 また、大概の医師は、専門医というものを取得しています。 専門医になるためには、初期研修2年間、後期研修3年間が必要なので、少なくとも5年以上の研修を受けている医師が、世の中では大半ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる