教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理職という仕事に悩んでいます。 高校を卒業後、10年間は営業職を行なっていました。 お客様に商品の案内であった…

経理職という仕事に悩んでいます。 高校を卒業後、10年間は営業職を行なっていました。 お客様に商品の案内であったり、契約内容の見直しを主にしておりました。 すごく楽しかった仕事ではありましたが、拘束時間、お客様相手の仕事なので精神面がきつく、結婚を機に転居をし、家庭も仕事も両立出来る仕事を探し、現在は派遣にて経理の仕事をしています。 派遣先にも派遣元にも事務仕事は初めてということは伝えております。 引き継ぎ期間は1週間でした。 引き継ぎ内容は特にマニュアルとかもなく、引き継ぎ者Aも入社して6ヶ月だったのか、「よくわからないけどこうやれば良い、わからなかったらBさんに聞けば良い」というのが口癖で、事務経験が初めての私には全くわからない引き継ぎでした。 言われたことを入力、過去の伝票と同じ入力でいい場合は簡単に出来ますが、ちょっとひねった伝票入力やミスには気付くことが出来ません。 全くわからない状態なので、Bさんにやり方を聞いても、教え方が悪いのか、私の覚えが悪いのかわかりませんが、専門用語(略語含む)をたくさん使われ、何を言ってるのかわかりません。 わからないと言っても、また専門用語を使って教えてくるため、自分のミスに気づくことができません。 実際にエビデンスという言葉すら知らない人間だったため、仕事が難航してます。 簿記などの勉強は参考書があり、勉強をすれば基本は理解はできますが、企業の仕事内容はその簿記を応用して企業向けに活用しているのだから、基本は一緒でも企業によって、細かい部分は違ってきます。 その細かい部分をわかりやすく教えくれないのです。 私が営業職で勤めていた頃はお客様にどうしたら伝わりやすいのか、新人に教える際は自分の教え方が伝わらなかったら新人の理解度に合わせて、自分の教え方を変えたりしてきました。 今の職場ではそういうのが一切ありません。 上記の状況なので私が行ってる作業の前後の付随する業務から理解しようかなと思い、簡単に教えてくれと聞いても教えてくれません。 一連の作業が下記であると ○→○→私の作業→○→○ ○の部分を教えてくれないという意味です。 これは私が経理という仕事にセンスがないのでしょうか? それとも、私の理解力の問題なのか、教え方が悪いのか、何が原因でしょうか? またこれを解決するにはどうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

360閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    原因を一言で言うと、レベルの低い社員しか雇っていない会社です。経理も貸借を間違えない程度で構わないと言うことです。

  • 教えてくれない場合とはどの様な状態か、といえば^^; 今、忙しいから、後にする。 教える場面がきたら、その場で、具体的に教えたい。 もともと、教える側もわかっていない。 そんなこと、他の人に聞けば、と逆切れ。 マニュアル、前例で調べて、と投げやり。 完全に小ばかにしている。 日雇いだから、詳しく、教えなくても、すぐ辞めるからあほくさい。 ^^;エビデンス 経理処理のための、証憑性を担保する請求書や領収書を指す場合がある。 こんな、用語は、経理現場で使うのは、異例でしょう^^; 請求書、証憑で事足りる^^; 英文会計かよ^^; だったら、おっつかれさーーーーーーーん!!

    続きを読む
  • これは私が経理という仕事にセンスがないのでしょうか? それとも、私の理解力の問題なのか、教え方が悪いのか、何が原因でしょうか? そんなことは一切ありません、普通に教育を受けて学校を卒業して来た人であれば何の問題もありません、逆に営業職をやってたなんてすごく有利じゃ無いですか、多少は口も立つ様になったでしょうに!会社を代わったと言ってもおんなじサラリーマン、何も気負うことありません、もっとご自分で勉強して頭を柔軟にする事、そうしないとなかなか理解できないこともあります、そして説明してくれないのは私も困るけど問題が起きたら説明不足からくる不備だと言う事もキッチリ伝える事も必要かと思いますがどうでしょうね!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる