教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

検察事務官のお仕事について 検察事務官は東京で頻繁に研修があると聞きました。 研修中は、情報流出を防ぐ為に携帯を…

検察事務官のお仕事について 検察事務官は東京で頻繁に研修があると聞きました。 研修中は、情報流出を防ぐ為に携帯を預けてしまうということもあるのですか? また、東京転勤などをした方が、昇格しやすいのでしょうか?

続きを読む

507閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    検察庁は警察と違ってそこまで厳しいことは無いから、携帯電話は普通に持ったまま研修できますよ。警察の場合は、研修と称する警察学校中に辞める人が多いです。あそこに再び行きたい人はいないでしょう。検察はまずそれはありません。楽しかった、楽させてもらったという声がほとんどです。実は、この有り余った時間をどう過ごすのかが重要です。 研修中多くの人は、仲間作りにいそしんで飲み歩くか、はたまた勉強する人か、に分かれます。 異動に関してですが、何かと次のステップに行く選択肢やチャンスが多いのは、確かに東京かな? ただ、若いうちは検察内部の仕事に対する自分の適性(捜査・公判がいいとか、事務局がいいとか、検察固有の事務がいいとかなど)を見極めることが先決だから、大規模庁よりも、中くらいの検察庁で、浅く広く体験した方がいい場合もあります。 ポイントは、早く検察の仕事を覚えるために、捜査公判の仕事、特に立会事務官の仕事に早めに従事することです。 これが分かると、他の部署との連携などが良くわかって、応用が利きやすいのです。 以上、お役にたてばと存じます。

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる