解決済み
地方公務員を目指しています。教養のみの市役所試験を受けようと思っています。 過去、世界史はほとんどノータッチで生きて来ましたが、市役所B C日程をみると、 出題科目の中に世界史が2〜3問含まれています。 予備校の先生には、世界史は濃いから切るべきと言われましたが、3問落とすのもリスクを感じており、切るべきなのかとりあえずサラッとやるべきなのか迷っています。 ちなみに、切る科目として、資料解釈、物理、経済も切りなさいと言われましたが、 こんなにも切ったらリスクがあるのではないかと不安です。 また、経済も切るのはリスクがあると思いつつ、 でもしかし経済も高校社会のレベルもないくらいなので、どうすればいいのか迷います。 物理と資料解釈は、出題数が少ないのと時間がかかるので、切ります。 公務員試験は6割とるのを目標にと言われますが、これは地方上級や国家系はそもそも問題が難しいからで 市役所は簡単な問題が出ると小耳に挟みました。 以上を踏まえ、7割くらいを目標に学習をしています。 7割めざすなら、経済か世界史は切るのは、私の中で怖いなあと感じます。 文章が支離滅裂で恐縮ですが、意見やアドバイスを伺いたいです。
226閲覧
専門で挽回できないし 教養のみの試験で さらに切り科目もあり は当然リスクは高いでしょうね。 まあ市役所は規模によって難易度がかなり違いますし 財政破綻寸前で長時間サービス残業当たり前の 田舎ブラック役所なら難関大学の受験生が少ないので それでも通るかもですけど
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る