教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんならどうするか、意見を聞きたいです。 私は看護師7年目の28才です。2014年6月で前勤めていた愛知県の病院を…

みなさんならどうするか、意見を聞きたいです。 私は看護師7年目の28才です。2014年6月で前勤めていた愛知県の病院を辞めました。次の病院を決めるのに、しばらく派遣で看護師をしようと思い、応援ナースとして半年間埼玉の方に出ることにした際、口うるさい母からは次の病院を決めてからにしろと言われたため、4月からの病院を決めてから埼玉に出てきました。 そして半年間働きましたが、こちらの生活が楽しく、名古屋にない店や、最先端のものが当たり前に近くにあるこの環境がとても気に入ってしまい、帰るのが辛くなってしまいました。 今の派遣先の病院はどのみち辞めるのですが、次を都内の病院にしたくてしょうがないです。 私の中では、4月から内定決まってる病院があるから、帰るのは仕方ないと思いつつ…。1年働いて、気が変わらなければまたこっちに戻ってくるっていう選択肢もあるのかな、とは思っています。ですが、親のこと(うちは両親離婚間近で、妹も来年結婚を考えていて、県外に出るらしいので、近くにいた方がいいのかと悩んでます)や、一年足らずで辞めると言われたら職場の人も迷惑だろうし、けれどいまさら内定を取り消したら、もし今後愛知に戻ることがあったとしたらその病院には2度と行けないな、と思ったり…。次の病院からは詳しいことはまだ何も決まっていないと言われているので、配属先は決まってないと思います。こっちに残りたいという思いと、帰らなきゃいけないという思いと、考えがまとまらずぐちゃぐちゃなので、言っていることがわかりにくいかもしれませんが、同じ境遇になった場合みなさんならどうするか、意見を聞かせていただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

続きを読む

624閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    やっぱり東京に近いところはいいです。 都内の病院も視野に入れてください。 愛知県で就職しても先がわかりませんから一年とは言わずに二・三年先でもまた、埼玉もしくは東京に来ればいい話。 離婚後のお母さんを埼玉に呼ぶことは出来ないのでしょうか? 色々な可能性も含め、今後の人生を計画してくださいね♪

  • 東京に関しては、たまに遊びに行く場所と考えてはどうですか? 看護師という大きな資格は強いですし、働き口はいくらでもあると思いますが、せっかく内定を取っても、辞めることを前提にしていては、勿体ないですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 看護師をされているあなたは・・・ たぶん 自分にとって 大変だ と思う方を選ぶのではないでしょうか? 楽な道は決して選ばない と 思います。 理由は それが自己の成長につながるからです。

    続きを読む
  • 遊ぶための環境よりも仕事の環境を優先して私なら考えると思います。 仕事・家庭(家族)・遊びの順で優先すべきものを考えてます。 お給料や福利厚生、休みの取りやすさ、結婚しても続けられるか、周りの評判はどうか・・・。 いくら都市部で働いていても時間やお金にゆとりがなければ 最先端のものもおしゃれなお店も何の意味もありません。 それに年齢的にもそろそろ将来のことを考える時期でしょう。 結婚して家庭(出産)を持ちたいと思うのであれば、そろそろ真剣に考えなくてはならないでしょうし 結婚にこだわらずに仕事にまい進するのであればより高いスキルを身につけて どんどん変化していく医療への対応力をつけていかなくてはなりません。 ご両親の(たとえ離婚されても親は親です)老後だって全く無視するわけにもいかないでしょう。 なるべき広い視点に立ってよく考えてはいかがでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

応援ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる