教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士・税理士・司法書士等々の事務所に行くと、その資格を保有していない人に対応して頂くことがよくありますが、そのような資…

弁護士・税理士・司法書士等々の事務所に行くと、その資格を保有していない人に対応して頂くことがよくありますが、そのような資格を保有していない人も「先生」と呼ぶのでしょうか?例えば電話したとき、「○○さんをお願いします」または「○○先生をお願いします」のどちらがよいのかということです。

補足

皆様、ご回答ありがとうございました。 ベストアンサーを自分では選べないほど的確な回答ばかりでしたので投票にさせてください。

393閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    税理士です。 先生と呼ぶ人も、○○さんと呼ぶ人もいますが、どう呼ばれても気になりません。 若手といえる年齢なので、あまりにも自分よりも年配の方からに「先生」と呼ばれると居心地悪いので「○○さん」のほうがうれしいですかね・・・。

  • 税理士です。 どちらでも良いと思います。 ただ、個人的には、税理士になる前に「○○先生」と呼ばれるのは、正直言って、資格持ってないし・・・、先生じゃないし・・・呼ばれる本人的には気まづかったというのがあるので、資格を持っていないのなら「○○さん」の方が良いような気がしますね。 私は「○○さん」って呼ばれる方が好きでした。 ただそんなに気にすることではないので、呼びやすように呼んで良いと思います。 税理士になった今でさえ、「○○税理士」「○○先生」「○○さん」・・・クライアントによって呼び方はいろいろですし、あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

    続きを読む
  • それぞれの事務所の職員の方々については、名前でよいのではないでしょうか。 また、弁護士事務所では、弁護士と呼ばれるところが多いように感じます。 〇〇弁護士をお願いします・・・とか 事務所の方も「〇〇弁護士は・・・」と対応されると思います。 税理士事務所は、半々かな・・・ でも、あまり先生とは、呼ばないような気もします。 税理士事務所は、職員の方に、部長とか、主任とか、役職名を付けているところが、おおいので、それでよんでもいいかもです。 職員では、なくて、資格者と話がしたい!というアピールで、「先生をお願いします」でもいいかもしれませんね。 それでも、名前がわかっているなら、「〇〇司法書士をお願いします」でいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる