教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員の仕事が見つかるまでの、つなぎの働き方についてご相談です。 正社員に絞って求職活動していましたがなかなか難し…

正社員の仕事が見つかるまでの、つなぎの働き方についてご相談です。 正社員に絞って求職活動していましたがなかなか難しく、かといってとりあえず妥協して非常勤などの仕事をしてしまうと面接を受けるために何度も休むのも無理だと思い、合間に短期や単発の仕事だけして繋いでいます。しかし、短期や単発だとなかなか希望通りに予定が埋まらず、経済的にも厳しくなってきました。 そこで、派遣なら長期の求人でも更新が1か月や3か月なので、正社員で採用が決まった時点で辞めれば良いかなと考えたのですが、こういうやり方は何かまずい所はありますか? これまで主に正社員でしか働いたことがないためよく分かっていない部分があるといけないと思い、ご指摘頂ければと思い投稿しました。

補足

正社員が決まって派遣をやめたい時の、退職を申し出るタイミングをどうすれば良いか知りたいです。更新期日の何日前に言うのが常識、とかあるのでしょうか? 普通、社員だと常識的には1か月前までには伝えると思いますが、派遣で1か月更新、3か月更新の場合はどうするのが普通でしょうか?いくら何でも今日で辞めます、という訳にはいかないですよね?

続きを読む

12,171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 よく繋ぎのバイトと呼ばれているように正社員の職に就くまでは何らかのバイト等をして就活してますね。休む(頻繁は問題あるが)のはある程度は仕方が無いと割り切って行かないと収入が無い職は無いでは精神的に参ってしまいます。 【補足を見ました。】 そうですねその通りです。1年更新なら更新の1ヶ月前が妥当ですが、1ヶ月でも3ヶ月でも約2週間前が適当かと考えますが、実際はもっと期限が無いと思います。雇用契約書による所かと思いますがケースバイケースで対処するしか実効上は難しいと考えます。

    1人が参考になると回答しました

  • <補足>やめるタイミングは一般的な会社と同じです。30日(一か月前)です。 新しい会社で採用が決まったとしても、やめるための日数も調整して入社日の相談をしなければなりません。 一般的には30日(一か月前)は許容の範囲で入社を待ってくれますよ。でも派遣で更新期限がついてるものだと、更新期限+やめるタイミング+退職を申し出るタイミングの3つを調整する必要があるので、中々思うようにいくかな・・?という問題はあります。 更新したタイミングですぐに退職を申し出ると、派遣会社の顔とメンツと信用問題も絡むので、困るとか言われる可能性あります。言われてもどうってことないわっていう図太い神経あるなら、大丈夫でしょうけどね。 影響がでない時間帯とかの仕事を選ぶっていうのも 一つの手だと思いますけどね。 居酒屋とか、土日祝は勤務のサービス業。一週7日でフルで休みがないという会社はさすがにないので、まあ、あとは平日休みの日に面接等の予定を入れるとかで調整はしやすいと思います。 派遣社員も会社や業種によっては、土日祝休みで、平日はフルタイム勤務とか、サービス業で平日休みとか色々あります。面接を受けるために何度も休むのも無理な会社は雇用形態関係なく無理だと思いますよ。開き直って就活中です!って働ければいいんでしょうけど・・・・派遣社員でそれ嫌がる会社も多いですからね。向こうの会社の都合で契約上は3ヶ月更新とかだけど、実質は向こうの会社の都合でフルタイム長期という求人・・・多いと思いますよ。契約更新しないなんていえない雰囲気とかね。 どこかの会社で自分でお休みの段取り組めないなら、派遣は逆に厳しいかもしれません。派遣会社の顔とメンツと信用問題も絡むので・・・。 まずくはないですけど、あなたにそれができるのか・・・?の話です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる