解決済み
採用時に聞いた話と、採用後に聞かされた話が違うのにまいっています。(介護職)今介護職のパートをしています。3歳の娘がいるシングルマザーです。 年度途中での保育園入園が難しく、近所に住む実家の両親も仕事をしています。 1月に採用が決まりましたが、1~3月は両親の仕事が休みの 週2,3日のみ娘をみてもらって、パートとして働いています。 4月からは保育園入園が決まってフルタイムで土曜日も勤務可能と職場には伝えてあります。 先日、上司に呼び出されました。 (ここでいう上司とは、普段ほとんど接することがなく、 しかも今月から配属になった中年女性) 4月以降の勤務についてと、契約についての話でした。 上司「基本的に日曜日が勤務できないとなるとパートになりますが」 私「・・・・は?」 一瞬訳が分からなかったのですが、 冷静に 「採用のご連絡を頂いた際に、4月以降はパートではなく契約社員にと聞いておりますが」 と答えました。 確認しますと上司。 数日後、再び呼び出され「やはり、労働規約に沿うと、パートになります」 と上司。 再度同じ話をする私。 上司「ここで『言った』『言わない』の話になっても仕方がないので、 後日採用担当者だった上司と一緒に話し合う機会を設けましょう。 あなた、あまり出勤日がないようだけど (今は保育園に娘がまだ入っていないので、 母が仕事の休みの日に子守をしてもらって 週に2,3日働いている) 休みの日にお子さん連れて話し合いに来てくれる?」 ああ、もうこの人と話をしても仕方がないなと思ったので 「はい」と答えました。 さらに 「私、あなたの履歴書とか見ていないんだけれど、 以前はどんなお仕事されてらっしゃったの?」 などの質問が続きましたが 適当にあしらっておきました。 介護関係の仕事では「土日勤務あり」はよくあることなのですが、 私のように、シングルマザーで子供も小さくて 採用時に日曜勤務不可とわかって「契約社員」と言っていたのに、 後から「日曜日出られないならパートになる」っていうのは おかしくないですか? ちなみに契約社員になれば時給も多少あがるし賞与だってあります。 しかも、そういう私の契約の話をする上司が私の採用時の話や 履歴や普段の働きっぷりなどを全く知らないというのもかなり納得いっていません。 これでまた再度「パートで」と押し切られたらどこか訴えたり相談したりできる場所は あるのでしょうか? 何かアドバイスいただけるとありがたいです。ちなみに京都市の職場です。
1,677閲覧
1人がこの質問に共感しました
気持ちはよくわかりますが、日曜勤務不可で採用時お話し、パート勤務までは納得してたんですよね? そのままで契約社員になれると雇用契約書等貰いましたか? もし口答にて言われた。 あるいは求人みて採用=契約社員になれると貴方の勝手な思い込み。 であるなら、どこに何を言っても無駄です。 また、4月からパート。は納得できないんですか? もし契約社員や社員といったステップアップ望んでるなら日曜勤務できないではどこも話は通りません。 ただ、今の話を聞いてると入所の日勤パートされてるとお見受けします。 もし日曜休みでフルタイムで働きたいなら通所に転職される事をおすすめします。 施設によりけりですが、通所の大半は日曜+1日等の日曜休み中心の職場は結構あります。 子供が小さくシングルマザーだから、転職はリスクかも知れませんが、今のうち、あるいは4月にもつれ込んだらとりあえずパート勤務を受け入れしておいて、転職活動された方が賢いです。 職場にその手の改善求めても貴方に対する風当たりは強くなるだけで居心地は悪くなるだけです。 そしてどちみち転職考えざるを得なくなります。 今は黙って耐えながら道を探すべきだと思います。 今の貴方の経験は決して無駄ではないです。 次の面接で退職理由聞かれたら、生活の為職員となって待遇改善と安定化図りたかったとはっきり言ってやればいいです。 家庭の為のお悩みなんでぜひがんばってほしいです
外資系ビジネスマンです。副業で転職エージェントをしています。 厳しい回答になりますが、「言った」「言わない」の話しはどうにもなりません。 何故就業前に雇用契約書を交わさないのか?というのが疑問です。 常識的に採用側から書面にて処遇・条件等提示され、雇用契約書を交わした後に就労となりますが…何もないとなると。。。 ご質問者様が憤慨される気持ちは解りますが、感情的になっても解決しないので、中年女性上司を挟まずに最初の採用担当者のみと話し合って解決されたほうが良いです。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る