解決済み
上司からの嫌がらせ(何度もすみません)でも、今の職場にいる以上、これが永遠のテーマです。 人事課勤務です。私を中途採用面接した上司達のことです。今4年目の50代ヒラです。仕事のことは、過去にも相談させていただきましたが、私も悪いところは改めながら、多少は我慢しながらやってます。世間話とか、芸能ネタとか、テレビネタとか、私以外の人たちで会話してますが、一切私には聞いてこない。振られないと言うのでしょうか。全く。以前世間話をしたのは何年前か、という感じです。村八分と言うのでしょうか。以前質問して、「そんなやつと話しなくてもいいじゃないですか。食事なんか誘われなくて逆に良かったじゃないですか」と言われました。確かにそうなのですが、机が向かい合って5人座っていて、1人だけ全く話さないと変ですよね。私が話しかけると、会話を辞めてしまうので口を出せないです。仕事の会話はしますよ。それでいて、職員に不幸があったときの各課応援要員とか、倉庫整理の各課作業要員の際には、率先して私を差し出されます。役職が一番下っ端なので当然ですが、要は日常業務にいなくてもいいと言われている様なものです。どうして上司は、人事権があり、内部異動でも簡単にできるのに、嫌っている私を課内に置いて置くのでしょう。理解できません。気に入らないのなら、自分の視界に入らない職場に追いやればいいのにそれをしないのが解りません。上司の気に入った若い職員と変えればいいのに。与えられた仕事だけ黙々とこなして、ストレス発散は職場外ですればいいと言うけど、1日の大半を職場で過ごすので、毎日の小さな嫌がらせの堆積した量は相当なものです。それでも老体に鞭打ち、60歳定年まで我慢することが最善なのでしょうか。人に聞くのではなく、やりがい、能力、職場環境、適正等トータルで自分でよく考えて決断すべきことでしょうか。以前は吐き気・めまい・顔がピクピクしたのですが、今は、職場から家に帰ると疲れきってもう動けません。まぁ、総合的に自分で考えて、どうするかを決めるしかないですよね。気軽に話したり出来ないような雰囲気なのに「コミュニケーション力のない人」で片付けられるのもしゃくですが。
353閲覧
人事権があるからと言って、気に入らないなんて理由でそんな簡単に異動なんかさせられないでしょう。 小さな嫌がらせって具体的にどういったことですか? 会話に入れてくれないくらいのことは、別にどうでもいいじゃんと正直思いますが。 私ならば親しくもない人と会話しなければならない方が苦痛です。 日常業務としてやることがあるなら、それを黙々とやっていればいいのではないですか? あなた以外の4人(?)も一日中絶えずしゃべり続けてるわけでもないでしょう。 仕事上の会話で無視されないなら十分ではないでしょうか。 他の方々が仲が良く、且つあなたが一番下っ端ならば、雑用に駆り出されるのも我慢しなくてはいけません。 それはごく普通のことであり、意地悪だと捉えるのは幼稚だと思います。 50代とのことですから、職種を選ぶなら転職も難しいでしょうし、正直その程度のことでしたら今の職場で我慢して働き続けた方がいいんじゃないかと思います。 失礼を承知で申し上げますが、50代にもなって「会話に入れてくれない。雑用を押しつけられる。気に入らないなら異動させればいいのに。」って、10代、20代のOLみたいな考え方をされているのはどうかと思いました。 一定の余裕と、一定の諦めと、忍耐力、適応能力をその歳までに身につけておくべきでした。 今からでも、仕事に求める物を「やりがい、楽しさ」から「生活のための資金」に切り替えるようにしてみたらいかがでしょうか。
1人が参考になると回答しました
こんにちは。 他の質問も拝見しました。毎日、仕事や介護に奮闘されてらっしゃるようで頭が下がります。 一部回答に『悲劇のヒロイン』との言葉を見ましたが、正直人の気持ちや過程や背景を想定できない方だと思いました。 精神的にお疲れではないですか? 介護の方は、地域の包括にあたるものへ負担になる部分を打ち明け相談されると良いかと思います。 まず睡眠もろくにとれない中、仕事に響いたりネガティブになる可能性もあります。 あなたの心が疲れないよう、まず肉体的な問題があれば改善し、気持ちに余裕が出てから客観的に職場を見つめてみたらいかがでしょうか。 言うが易し、自分の順調なテンションでの物言い回答に違和感を感じ、エールとして私なりの回答をさせていただきました。
入社当初の「悪いところ」のせいなんじゃないでしょうか(過去質を読んでいないのでよく状況はわかりませんが)。もうあなたに対する評価が固まってしまっているように思います。 また「他に異動すればいいのに」と言っても、営業や技術ではないので他に受け入れてくれる部署がないのかもしれません。上司としては、あなたが自分から辞めると言い出すのを待っているのかもしれないと思います。
>今の職場にいる以上、これが永遠のテーマです。 もう、この時点で完全に視界が狭まっています。 どうしてこの職場での出来事が永遠のテーマなのですか? それほど重要なのですか? 自分で自分を追い詰めているように感じます。 他人だから、自分の気持ち、立場が分からないのだ。とあなたは考えるかもしれませんが、自分を悲劇のヒロインとして悲しんだところで何も解決しません。 >机が向かい合って5人座っていて、1人だけ全く話さないと変ですよね。 変かどうかはあなたが決めることです。 他人が決めることではありません。 どうして他人に判断を委ねてしまうのですか? 他人から見て変なのかどうかが気になるのですか? 変ですよね。という表現は同意を求めていますよ。 私は何とも思いません。 職場には仕事するために通っているのであり、友達を作るために通う訳ではないんですから。 あなたは自分というものを持っていない、あるいは自分に自身が無いんじゃないですか? 自分を持っている人、他人は他人、自分は自分と胸を張って言い切れるならば他人があなたのことをどう考えようが関係が無いと思える筈です。 あなたは誰の人生を生きているのですか? 職場の同僚の人生ですか?上司の人生ですか? あなたはあなたの人生を生きているのです。 あなたの人生ではあなたが主人公です。 同僚や上司は脇役でしかありません。 主人公が脇役の顔色を窺い、避けられているんじゃないだろうか? 自分だけ誘われないのは変じゃないか? などと心配しているところを想像してみて下さい。 そんなドラマを見たいと思いますか? 職場の同僚が「うどん」好きだったとします。 あなたは「うどん」より「蕎麦」が好きだったとします。 蕎麦好きのあなたは「変」なのでしょうか? あなたは「うどん」好きじゃなければいけないのでしょうか? 業田良家の自虐の詩という漫画に幸恵の同級生で熊本さんという人が出てきます。 この人はとても力強く逞しく一生懸命生きています。 あなたとは正反対の人間です。 良いか悪いかではなく、一度熊本さんの生き方を見てみることをお勧めします。
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る