教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在35歳です。会計事務所への転職を考えています。今持っている資格は簿記3級と個人情報保護士です。今まで行政書士と簿記2…

現在35歳です。会計事務所への転職を考えています。今持っている資格は簿記3級と個人情報保護士です。今まで行政書士と簿記2級の勉強をしてきましたので、資格取得はまだですが、その程度の知識はあるつもりです。会計や経理はまったくの初心者ですが、その分野にとても興味があります。どなたか似たような状況で転職された方いらっしゃいましたら、その後の状況や仕事内容等を教えて頂けないでしょうか?また、例えばスタッフが20人いるような事務所の場合有資格者(税理士や公認会計士)な何人位いるものなのでしょうか?

続きを読む

604閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会計事務所で事務職をするというのでなければ、資格がないと採用されないと考えるべきです。 小規模な会計事務所でも最低でも税理士の簿記論と財務諸表論は持っていないと採用しないと聞いたことがあります。

    1人が参考になると回答しました

  • スタッフが20人程度なら、税理士は1~3人といったところでしょうか。 税理士試験受験資格者や税理士の科目別合格者といった 税理士予備軍は他にも数人はいるでしょう。 35歳で、取得資格が簿記3級・個人情報保護士・・となると転職は現実的なところ厳しいのでは ないでしょうか?簿記3級であるなら、経理の実務経験が長ければ良いのですが、 今の経理求人でいえば、簿記2級取得必須の企業も多いでしょ? 簿記2級と行政書士を勉強していたとしても、資格取得までいたっていないのであれば、 結局。。勉強不足ととらえられかねないかも・・ 会計事務所である程度の年齢ともなると、顧客側からは、「知っているだろう」 と経営上・法律上の質問をされてくることがあります。 ようは・・会計事務所に入れても、常に学習意欲があるか・・が問われてきます。 私も会計事務所に8年勤務しましたが、法律改正。税の勉強・・常に勉強でした。 資格も簿記だけでなく、出来ればパソコンスキルも欲しいところです。

    続きを読む
  • また、例えばスタッフが20人いるような事務所の場合有資格者(税理士や公認会計士)な何人位いるものなのでしょうか?→ほとんどが一人だと思いますが、数人いるところもあると思います。

  • スタッフが20人いる事務所で、パート(会計ソフトへの仕訳入力)をして いたことがあります。 有資格者は非常勤も合わせて5人ほど(20人とは別に)いました。 中途採用で入社した人は、最低でも日商簿記1級は持っていましたよ。 無資格でも税務申告書類を作ることは可能なので、スタッフが作ったも のを、税理士がチェックしてハンコを押すというスタイルでした。 そういう人たちを「税理士補助」と呼んでいました。 そして、その更に補助をする人がいましたが、私もそうだったんですが、 ひたすら仕訳ソフトに入力するような仕事が多かったです。 簿記3級や2級程度だと、そういう補助の補助が関の山だと思います。 その事務所の方針にもよると思いますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる