私も医療事務のパートしてます。私のところも受付であれこれ細かく患者さんに聞いています。どんな症状がいつから出てるのか。 患者さんの中には、医者でも看護士でもないただの事務にこと細かく症状を説明したくないという方もいるので、問診表にない症状を診察室に入ってから先生に言われた場合、後々怒られます…;;こんなこと聞いてないですよと…。 私のかかりつけの病院では受付で簡単に風邪っぽいですと伝えるだけで、新患でない限り問診表も書かないし、根掘り葉掘り聞かれることもないです。普通そうですよね。
1人が参考になると回答しました
以前、医療事務をしていました。 私が勤務していたクリニックでも、受付で事務が問診を細かく聞いていました。「今日はどうされましたか?」と尋ねると、意外と長々と症状を説明してくれる患者様が多かったです。ただ、事務が頑張って問診を聞いてカルテに入力していても、肝心の先生が問診を読んでおらず、同じことを患者様に聞いているので、あまり意味がないのでは・・・?と思っていました。
2人が参考になると回答しました
私のところでは、問診票を患者さん自身に書いてもらっています。 内容は、 ・どのような症状で来たのか? ・その症状がいつから続いているのか? ・その症状以外で現在治療中の病気があるか?服用中の薬はあるか? ・手術したことがあるか?輸血したことがあるか? ・家族の病歴は? ・タバコは吸っているか?酒は何をどのくらいの頻度で飲んでいるか? などで、患者さん自身に書いてもらったり、高齢の方の場合は内容を読み上げて私が記入したりしています。 問診票を書くのを面倒くさがる方には、症状といつから続いているかを聞き、後の事は看護師さんにお任せしています。 病院ごとに問診を取る方法が異なると思いますで、看護師さんにどこまで細かく聞けばいいのか、具体的に教えて下さい、と尋ねてみてはどうでしょうか。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る