臨床検査技師の仕事は専門の分野がたくさん分かれていますので、一日の仕事内容はそれぞれ異なります。 また、病院勤務・検査センター勤務・研究施設勤務・検査機器の営業販売勤務など勤務する場所によってもぜんぜん違います。 私自身は病院勤務で、検体検査・細菌検査・生理検査・病理検査を経験していて、現在いろいろ掛け持ちしていたり、休日勤務や当直勤務もあり多忙ですが充実した技師生活が出来ていると思います。 定時勤務時間は8:30~16:45ですが、私は7:30ぐらいに出勤して業務開始前の準備を始め、帰りは外来が終わってから残務して日々いろいろです。 現在生理検査室で、心電図、聴力検査、超音波検査、呼吸機能検査、脳波検査、トレッドミル(運動負荷心電図)、心臓リハビリ検査(心筋梗塞治療後の生活復帰支援)をそれぞれ予約患者さんや、当日飛び入り患者さんの都合でひっきりなしに行い、気づくと一日が終わってます。また、週一日外科の手術日には病理検査を支援してますが、その日は朝のうち包埋・薄切・染色といった組織検査標本の作製、昼から手術材料の処理や術中迅速検査、夕方から細胞診の染色や鏡検を行ってます。 (細胞診は細胞検査士の資格も必要です。) 細菌検査室では、前日に検体から培養した原因菌を純培養し、菌名の同定検査及び薬剤感受性検査を行ったり、結核菌の塗抹鏡検・培養、培地作りなどを行い、検体検査室では、患者さんの採血及び生化学分析、血算・血液像、骨髄穿刺、肝炎などのウイルス感染症検査、血液ガス分析、血液型検査、輸血検査(不規則性抗体・交差適合試験)、尿定性検査・尿沈さの鏡検、便潜血検査などさまざまな検査を行っています。 それぞれ検査機器の点検や精度管理も必須です。 それと患者さん相手の部署では接遇も重要です。 かなり大まかでもこれぐらいの記載量になるので、詳細は検査法提要という辞書みたいな本を見るとわかりますよ。 参考になるとよいですが・・・。新聞がんばってくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/madoka99/ に書いてるかと思います。
< 質問に関する求人 >
臨床検査技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る