たい、人とのコミュニケーションが苦手、顕微鏡が好きなどの理由から目指しています。 しかし生物の授業が苦手、偏差値40代で、良くても50いくかいかないかぐらい(悪い時は40)なので不安もあります。 臨床検査技師について質問があります。 ①臨床検査技師は就職しにくい職業でしょうか?総合病院で働きたいと考えていますが、妊娠、子育てなど急な用事でやめなくてならないという状況になってまた復帰する時、すぐに働く場所は見つかるのでしょうか? ②給料はどのくらいでしょうか?せめて、自分1人が苦労なく生活していける程度は欲しいです。欲を言うと子供1人と自分のお金ぐらいは稼げるようになりたいと思っています。 ③他にもおすすめの仕事があったら教えてください! 回答よろしくお願いします。
解決済み
す。 AI技術が発達してきた今、どう考えても機械に任せた方が効率的で安全じゃないですか。 オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン博士らがアメリカの702業種について「THE FUTURE OF PLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION?(雇用の未来、コンピュータ化によって仕事は失われるのか?)では90%の確率で無くなってるらしいです。 AI化した機器を管理する人とかそういうのは残るんでしょうけど、4年間頑張って勉強したのにやることはやろうと思えば誰でもできてしまうものになったり、人経費削減で切られる未来しか見えません。 何より20代のうちに職が無くなるならまだマシですが、30、40代でもう要りませんと言われでもしたら再就職は相当むずかいしものになると思います。 これから、1年次よりも臨床検査技師の専門的なことを学ぶわけですが、どうも勿体ないと感じてしまうんです。
きない自分が情けなくてほんとに恥ずかしいし、母や祖父母にも聴講代やアパート代を工面してもらったので申し訳ない気持ちでいっぱいで合わせる顔がありません。(だったら最初から合格できるぐらい死ぬ気で勉強しろって感じですよね。分かってるんです反省してるし後悔してるんです。) でも絶対に資格を取りたいのでもう一度国試を受けたいと思っています。 母からは、2回も落ちてるんだから向いてないんじゃない?もうこれ以上サポートできない、働きながら看護師の資格取った方がいいんじゃない?と言われました。でも私は検査技師になりたいしこのまま諦めたくありません。 これからは働きながら勉強していこうと思っていて、母からも実家に帰ってきて一緒に住むんだったら就職して生活費を半分出せと言われました。就職と言っても検査技師以外で働くことを考えていなかったので自分に何ができるかどういう仕事が向いてるか全く分かりません。今色々と医療関係の仕事を探していて、医療事務に就こうかと考えています。 働きながら勉強するのが難しいのは分かっているけどまた国試を受けたいです。 ただの親不孝者が何回も国試を受けていいものなのでしょうか? もう自分が情けなさすぎて嫌になりそうです。不合格だと分かった後から人生辞めたいと何回も思ってしまいます。 ※頭回らなくて文章ごちゃごちゃです。ネガティブ発言ごめんなさい。
また放射線技師や、AIに仕事を奪われる可能性が少なく将来が安定してそうで気になっています。 将来性を考えるとどの職業が良いと思いますか? 作業療法士はAIに仕事を取られないとは思っていますが、給料が今上げている職業に比べると少なく将来が不安です。 3つとも同じぐらいなりたいと考えていて悩んでいるのでアドバイスが欲しいです!! また就職のしやすさについても教えて欲しいです! 臨床検査技師は今飽和状態だという記事が多く不安です。そこについても教えて欲しいです 私は頭はよくなくないので偏差値50もない大学しか受からないと考えて教えて欲しいです
心エコーをしたいと考えています。 将来的には健診センターに転職して、腹部や乳腺など心臓以外のエコーもできたらいいなと思っているのですが、新卒ではなくても他の部位のエコーについて教えてはいただけるのでしょうか? 心エコーができるなら心エコーしかやらせてもらえないのでしょうか?
うか?男です。 通っていた大学を退学して、24歳の今までパートで働いてました。 検査技師である理由は、医療職全般がもともと好きな理科を仕事にできる資格職である事と、医師や看護師、薬剤師など他の医療職と比べて人を相手にしなくて済むからです。 専門学校である理由は、1年早く卒業できる事、一人暮らしの必要がある国立検査科に対して実家から通えるため学費の面では安い事などです。 ただ、検査技師自体が需要に対して供給が多く就活が難しいと言われますし、向こうは新卒の技師を採用したいでしょうから私のように年齢のディスアドバンテージがあると不安があります。 就職先に特に拘りは無く、医療機関でも検査センターでも良いのですが、待遇などに拘らなければ仕事はあるのでしょうか? 新卒じゃない未経験者で採用されるのは、それまでに他の医療職の職歴があったりする人だけですか? かといって他の大学や専門学校に入って医療職以外での就活は尚更厳しいのではと思っています。 実家はそんなに太くないので、仕事はしないと生きていけません。 就職地は首都圏ではありません。 皆さんの意見をお願いします。 質の良い回答が得られなかった為、何度目かの投稿になります。
回答終了
どうだったのかも知りたいため臨床検査以外の方も回答お願いします。 休み時間中にスマホの使用は出来ますか? 私はスマートフォンで勉強をするタイプのため、スマートフォンに資料が沢山入っています。そのため、お昼の時間に見ることが出来るのか心配です。 よろしくお願いします。
めですか? そして良ければ下記についてもお願いします。 ・給与面(年収、仕事に見合った給料であるか等) ・国試の難しさ ・就職の難しさ ・就職後の忙しさ(過度な残業等) ・将来性(AIの進歩により仕事が無くなる等)
ドエンジニアとか)で迷ってるのですが、どっちが得というか将来性あるというか長続き出来ますか? 私は直接客と関わらず、1人で黙々と作業できる、社内でのコミュニケーションも仕事の範囲だけ、年収400万ぐらいの希望があります。 本当は、臨床検査学生でしたが2回目の留年をしてしまい、今休学中です。実際のところ臨床検査技師の月収が20万ぐらいて聞いたのですが、もし本当ならまた挑戦して学費も通学費もかけてまで頑張るべきなのかと悩みました。2回目の留年したんだし、勉強下手なんだから普通に勉強しなくて済む職場にしたら?て自分に問いかけましたが、やはり年収しっかり貰いたいから勉強して手に職つけたいと思いました。そこで、エンジニアも自分の条件にだいたい当てはまってる気がして気になり始めました。エンジニアは、私の知った情報の中では臨床検査技師より給料がよく、独学でもいけるし独学無理だと思ったらスクール入っても60万ぐらいで済むので、臨床検査技師の道再度進むより全然得ではないかと思いました。 出来れば、臨床検査技師の方やエンジニアの方に回答して頂きたいです。お給料もエンジニアの方がいいのか本当なのかわかんないし。。回答お願いします
検査技師になる予定です。 現在就職活動に励んでいますが、最近受けた病院に落ちてしまいました。 落ちたことに焦りを感じ、自分の条件に合うものを探しましたがありませんでした。 学校の先生からはまた2,3月(国試後)に出るからと言われましたが、不安でなりません。 2,3月に出る求人はどのような感じで進んでいくのか教えて頂きたいです。 国試が終わって1週間以内にたくさん募集が出るものなのでしょうか?
1~10件 / 9,370件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床検査技師に向いている人の特徴は?なり方や仕事内容、年収も解説
仕事を知る
臨床検査技師の仕事に興味があるならば、どんな人が向いているのか、またどうすればなれるのか知っておくと役立...続きを見る
2023-09-01
臨床検査技師とは?仕事内容ややりがい、なるためのルートを解説
医師の診療に伴い、さまざまな検査を行う臨床検査技師は、医療現場に欠かせない職種です。具体的な仕事内容や向...続きを見る
2023-07-06
臨床検査技師の将来性は?今後の需要や資格を生かせる勤務場所を紹介
AIの進化に伴い、医療現場の多くの作業で自動化が進んでいます。臨床検査技師の仕事も機械化される部分が増え...続きを見る
2023-10-04
臨床検査技師の面接対策を紹介!面接に臨む服装や注意点も確認
臨床検査技師の面接では、候補者の人柄や価値観、仕事に対する姿勢などをチェックされます。聞かれそうな質問を...続きを見る
臨床検査技師の志望動機の書き方は?内容や例文、ポイントをチェック
医療職の1つである臨床検査技士の求人に応募する場合、志望動機はどう書けばよいのでしょうか?志望動機に盛り...続きを見る
放射線技師の仕事内容をチェック!社会人から目指すことはできる?
診療放射線技師は、国家資格として認定されています。医療機関では、どんな仕事を担当しているのでしょうか?放...続きを見る
2022-12-28
診療放射線技師を目指す人は必見!向いている人の特徴とポイントを徹底解説
放射線技師には、どんな人が向いているのでしょうか?働く上で必要になる適性や、特徴を紹介します。また、向い...続きを見る
2023-03-31
適性検査とは?対策方法や企業の目的、注意点を徹底解説!
選考対策
転職の採用試験で多くの企業が導入している適性検査は、検査の種類に合わせた正しい対策を行うことが、試験を突...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です