解決済み
妊娠中の通院休暇について4月末出産予定の働く妊婦です。 産休産後休暇、育児休暇を申請する予定なのですが・・・(上司には報告済み) その前に通院休暇について悩んでいます。 通院休暇については、無給、有給扱い(または特別休暇扱い)どれかの対応になるとのことですが、うちの会社には何も規程が定められていません。 (通院休暇という扱いはあるのですが、規程に定められているわけではなく、しかも疾病の際の利用みたいです。) 先日上司に「通院休暇」について確認したところ、「わからない。知らない。」と言われました。 こんな場合、どうすれば良いでしょうか。 有給休暇はあるのですが、通院にかかわる休暇をすべて有給で消化してしまうと、もしも何かあったときに不安です。 無給(休業?)の場合、給料からどれぐらいが差引されるのでしょうか。 上司に提出するのに良いような資料等があれば教えて下さい。 ちなみにうちの上司は、総務関係の課長です・・・(汗) 今後、私のあとに誰かが妊娠したりしたときのためにも、会社にはきちんとした定めを定めて欲しいのですが・・・ どうすればよいのでしょうか。
その後、上司と話する機会があり、詳細について回答を聞きました。 特別休暇扱いにはならず、欠勤扱いになること。 欠勤扱いになり、減給。 ただ、いろいろ調べた結果、欠勤扱いになった場合以外は減給というような規程がありました。 労働基準局の出番かなぁ・・・ 妊婦に優しい職場って、ないんでしょうかね。
2,755閲覧
うちは、給料が日割りになるだけならいいのですが、 皆勤手当(月1万円)がなくなるのとボーナスの査定が下がる(程度は不明)ので、 みんな有給で処理していました。 産休まではせいぜい月1ぐらいですし、 逆にそれ以上は休みが取りづらいし、 有休もだいぶ残っていたので、使い果たす程ではなかったです。 うちも小さな会社なのですが、どういう風の吹き回しか、 数年前に社内規程の書面が全社員に配布され、それに書かれていました。 (他に出張手当のこととかも) 前例がないと大変ですが、 質問者さんに資料の提供を求めるのは会社も筋違いのような…。 法律や慣例を調べて、自社の規定を定めるのは総務の仕事ですよね。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る