教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来はコンサルタント会社に勤め、中小企業に対しての経営コンサルタントとなりたいと思っています 資格は『中小企業診断士』…

将来はコンサルタント会社に勤め、中小企業に対しての経営コンサルタントとなりたいと思っています 資格は『中小企業診断士』、『公認会計士』どちらかを取りたいです 別にどっちのが有利不利とかないですよね? 強いて言うなればバッチのカッコ良さ?w 診断士のはあまり… それで大学受験がもうすぐ控えているのですが、学部によってカリキュラムが違うのでどれが資格を取る上で重要なのか また職についた後、やっておいて良かったな~と思えるのかな? と、学科を選ぶ上でアドバイスがもらえたらと思います 今は法政の経営、現ビジ 明治、中央の経営・商に行きたいなと考えています 夏にまたキャンパスを見に行き、フィーリングが合うなって大学が最終的な志望校です あとコンサルタントはどのくらいキツイ仕事なのでしょうか? 年収ばかりが取り沙汰され、実際はどのような感じなのか全く掴めません 実務経験があったりする方、よろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

814閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が師事している先生方は診断士のバッチはつけていないなあ。 というのはご質問にあるように診断士はバッチ(資格)が物を言う物ではないからです。 先生方(中部地方では名の通った実力の有る方達)の受け売りを申します。 市場調査で地域の飲食店を調査したとき、10店の調査店で食事を取ってわざと箸を落として何回目でキレるかを行ったが、店員が隅でひそひそ話してしている。警察を呼ばれる寸前まで調査した。 その従業員の対応を綿密に調べて店の実力を図る。 ある中小企業の診断と出店計画に参画し、出資者の説明会で参加者から失敗したら先生あんたも無事では済まないよと言われ、内心どきどきしながら大丈夫ですと笑顔で応えた。 (そんなときのために保険に安い掛け金で保険が有るそうです) 強引に計画を推進して、企業から数億円の損害賠償を請求されている診断士も結構いる。 コンセンサスは大切。 企業に入ると社長側と見られる。 従業員の冷ややかな視線に耐えて実績を上げていくためにはコンサルとしてコーチングやヒアリング技術は必須でも、結局は人柄。 従業員と同じユニフォームを着て頑張る姿勢も必要。 店主の売上げ増加要望に、チラシの配布を提案し、駅前で一緒に配布するくらいは当たり前。 中小企業の経営者は、ペーパー診断士より遙かに知識と経験をお持ちです。 有る商店街の活性化に参画し魚屋の担当になって挨拶に行ったら、店主からいきなりここにあるさかなの名前を言えと言われ、言えないとそんな事も分からず何が診断だ、えらそうにと怒鳴りつけられたとか。 プライドもお持ちです。 診断士には社会的経験も必要で、相手になるほどなと言わせる学歴や社会経験をひっさげて、この人の言うことなら聴こうと言わせる様な態度、雰囲気も必要とのこと。 とか、色々と脅かされています。 ご参考まで。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる