教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生でも新聞配達できますか? 私は中学生ですが家が母子家庭で兄弟も多く、お金に困っています。 母は土日もバイトなど…

中学生でも新聞配達できますか? 私は中学生ですが家が母子家庭で兄弟も多く、お金に困っています。 母は土日もバイトなどをしてますがやはり厳しいです。 そこで少しでも助けたいと、バイトをしたいと思います。中学生のバイトは、労働基準監督署の許可と学校長と親の許可がいるのは知恵袋などで 調べました。 しかし労働基準監督署の許可の取り方が分かりません。教えてください。 そして許可が取れた時、近所の販売店に電話で問い合わせをすればいいのでしょうか? それとも直接行ったほうがいいですか? その時、雇ってもらえるコツのようなものありませんか? 今の世の中、大人でもやとってもらえない事が多いと聞きます。 わざわざバイクも乗れない中学生を雇ってくれる所はあまりないと思いますがどうしてもバイトしてお金を稼ぎたいです。 長くなりましたがお願いします。

続きを読む

513閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ中学生が回答させていただきます。 つらいですね・・・・。 助ける気持ちがあってすばらしいですね^^ さて、親の許可はまずとったほうがいいですよ。労働基準監督署は、わざわざ中学生本人に問い合わせることはないと思いますが・・・ コツとかそんな裏技はありませんよ^^; 許可が下りて、電話に問い合わせるのではなく、販売店が申請して許可が下りたら連絡にくると聞いたことがあります。(自分はしたことがありませんが・・・) まずは、親に相談して許可がでたら担任の先生に相談する。学校から許可がでたら販売店と相談する。 これでいいと思います。(よくわかりませんが・・^^;) まずは学校に連絡するか販売店に問い合わせたらどうでしょう? がんばってくださいね^^

  • 違う認識をしていますね。さすが、中学生って感じです。 働きたいのなら、販売店に行って、そこの所長さんと話したらどうですか? そこから、学校とあなたの親に連絡が行きます。 それで、双方の許可が貰えれば働けますよ。 ちなみにコツって?あなた、家のために働くんじゃないんですか? 採用側があなたの家庭状況を判断するんで、別にコツは必要ないでしょ。 それから、中学生を働かせるには、販売店もそれなりの責任があるんで、 必ずしも雇って貰えると思わないことです。 もし、家が困って大変なら、親に言って生活保護申請させなさい。 でも、すでに貰っているなら、逆にあなたが働くことにより困ることになりますよ。 今まで無収入だったから貰えたものが、それが貰えなくなります。 下手すると生活保護の対象外になります。 それから、小遣い欲しさなら無駄です。自分の小遣い程度では採用しませんので。 ついでに、給与は手渡しではなく、親の口座に入ることになります。

    続きを読む
  • 新聞販売店に勤めています。 労働基準監督署に許可を取るのは雇い主側です。 近所の新聞販売店に電話にて、募集をかけているかどうか、自分の状況などを説明してから販売店に出向いた方が良いでしょう。 コツなんて何もないですよ。 ただ、弊店ならば、真面目そうな人・健康そうな人が雇用するか決める条件です。 頑張れ!!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる