教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童保育で勤務してる男性職員20代です。

学童保育で勤務してる男性職員20代です。女性ではできるスキンシップも男性職員だとダメだと言われたり力仕事は積極的に任されたり配慮児(すぐ癇癪、暴れる)は力のある男性職員にと言われたりし肩身が狭い気持ちでこの仕事をしてます。 また私の施設は部屋は狭いのに100人以上が常時利用しており全体を見ろと言われ机に座って子どもと遊んだりは全くありません。常に立って喧嘩が起きないか、事故が無いか見渡してる状態です。 正直、女性社会だとか言われなくても分かってますけど男性の学童職員はどこもこんな感じで面倒な仕事は振られるかんじなんでしょうか? また狭いスペースでの大人数の学童は危ないでしょうか。 東京23区の学童で人数は多いです。 よろしくお願いします よろしくお願いします。

続きを読む

270閲覧

回答(3件)

  • 女性なら許されて男性はダメなスキンシップって何ですか? 私はそんなものはナシだと思っています。 男性がダメとされることは、女性でもダメです。 着替えは更衣室で自分でさせるのが基本です。 学校では自分でしているのですから。 力仕事も手のかかる子の対応も、いいように使われていてお気の毒です。 この仕事は大変でも、子どもと遊ぶ楽しさや職員同士のコミュニケーションがあってこそやりがいを感じるのに。 スペースについては、国の定める基準(一人当たりの面積)に照らし合わせてください。 下回っていれば、匿名で役所に通報してください。

    続きを読む
  • 学童によると思います。 子供の通っていたところも利用児童は100名くらいいましたが、さすがに狭い部屋に全員ではなかったです。1階と2階に分かれており、基本的に先生方は子どもとよく遊んでくれてますよ。特に男の先生は外遊びの子供に大人気のようで、いつも鬼ごっこやサッカーなどしてくれていたようです。 スキンシップについては、やはり女性職員と男性職員の差はあると思います。保育士でも男性保育士のおむつ替えはやめてほしいという声もあるし、園でも配慮があります。あなたが悪いというわけではなく、一般的な児童への性加害事件を踏まえると、男性職員によるスキンシップは控えるべきかなとは思います。

    続きを読む
  • 男尊女卑という言葉は既に死語になっていて、男女平等と言われて久しいです。 今や、男らしさ女らしさは禁句となり、「男だから女だから」を言おうものなら、差別やセクハラ問題になります。 ところが、それは男が発する場合のみで、女が発した場合はほぼ不問となる、いわば女尊男卑が現実です。 男女平等が上辺だけの飾り文句であり、学童保育園に限らず世の事業所のほとんどはご指摘されている通りだと思います。 例えば、仕事を任された時に即返答できなければ「お前、男だろう。それくらいできなくてどうする」がまかり通って、「力仕事は女には無理。男の人にやってもらわなければ」と女であることを都合よく使っています。(特におばさん連中が多いですね) 女性専用車輌があり男性専用車輌がないことや、公立学校の養護教諭に男性が一人もいないことなど、正に平等ではなく、女尊男卑の現代です。 以上のようなことを口にすれば、「男のくせに女々しいこと言ってるな」で片付けられるんですよね。 さて学童保育園で実際どのようにやっていけばいいかというと、男であることを理由に仕事を依頼されたときは断りましょう。百歩譲ったとしても、「男女による性差別はあってはなりません。私も手伝うので女のあなたも一緒に手伝ってください」というところでしょうか。 なお、スキンシップについては発想を転換して、良かれと思ってやったスキンシップの挙げ句に「触られたとか」とか「怖かった」などと言われてバカを見るより、開き直って怪我防止などに特化して、得策をとった方が賢明だと思います。 最近の保護者のクレームもかなり幼稚化しているので一考されてはいかがでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる