教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のトライのプロ講師試験に興味があるのですが、どんな資質を要求されるでしょうか? 単なる社会人講師とプロ講師、どの…

家庭教師のトライのプロ講師試験に興味があるのですが、どんな資質を要求されるでしょうか? 単なる社会人講師とプロ講師、どのあたりが境目になりますか?

215閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    むかし塾業界にいたものです。 当時にやっていた人の話を聞いた限りですが‥ どんな資質を要求されるでしょうか? 入り口のところで認定試験があって 毎年、更新があります。 ただ、結局のところ結果というかお客の支持次第だろうと思います 東大出だから生徒の成績を向上できるみたいなことはないし 向上しなければお客から選手交代を言い渡される 単なる社会人講師とプロ講師、どのあたりが境目になりますか? プロ講師という特別メニュー枠に顔と名前や写真などが出ることになります。そういう露出契約を結ぶんだと思います。それで指名などがあるとプロの料金枠で登板する。普通の社会人はこういったものは表に出ないようになっているはずですし、お客の側からは選べない。 自分が倍の時給をもらうということは、お客はその1.5~2倍くらいのお金を払っているということです。 上手く伝わるといいけど・・・・・ 吉野屋もスキヤもあるこの世界で、一杯1000円の牛丼を売り続ける 一杯1000円の牛丼が存在する世界で、一杯2000円の牛丼を売る あと、あなたが1杯2000円の牛丼さんだったとして、コマが無いから名前を隠して350円は・・・・・やれないですよね。だからコマを少なくしても維持できる業務形態は必要だと思います。専業よりはむしろ兼業向きではないでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる