解決済み
鬱状態の時の頭の中をそのまま書き出した文章になっています。よくある話かもしれませんが、1人で抱え込めなくなり投稿させていただきました。ストレス原の一つは飲食店でのバイトです。あり得ないような話ですが、退勤時間の2時間前に「疲れたから」との理由で帰る人、平気で遅刻をして謝りもしない人がいます。1人じゃないです。数名います。その皺寄せが締め作業のシフトに来て残業です。人手不足でやめられたらと困るからと店長もクビにしたくてもできない様子です。大学生なので学業に支障が出ないかが一番不安です。同時給をもらっておいてよくこんな適当な仕事ができるなと、相手に対して見下したり諦めたり哀れんだりして気持ちを紛らわせています。でも、穏やかで前向きだった私の心の中に入り込むこの醜い感情が、適当な奴の言動によりもたらされていると考えると腹が立ちます。私自身もどんどん差別的になっていっている気がします。私の心が狭いから、彼らの言動に対して前向きなアクションを起こさず、ただ心の距離を取るために突き放している自分の人間性に問題があるのでしょうか。余裕がないんでしょうね。相手を変えようとは思いません。でも家に帰っても反芻して次のバイトまで憂鬱です。今日も休みですが何もできませんでした。 加えて、進路の悩みでただでさえメンタルに余裕が無いので気持ちが沈んでしまいます。私は店長によくしてもらっていて進路の悩みを聞いてもらったり何気ない話もしやすい関係です。でも逆に距離が近くなりすぎた気がします。店長がいつも口にしていることや会話から、内部の状況や店長の考え方が何となく分かってきて、こう言ったら店長はこう考えるだろうな…とか、店長がいつも言っている気の強い愚痴を今度は私に向けられるのかなとか考えて憂鬱になってしまいます。近々移転が決まりさらに忙しくなると聞き、もうこれ以上仕事量が増えたら限界です。 私は職場の仕事が好きで、自分で言うのもなんですが真面目に意欲的に働いていると思います。店長からも、時給を上げたいと言っていただいています。でも、真面目で協力的になればなるほど皺寄せを片付けストレスを抱え、愚痴を聞く人になるなら、頑張らない方が楽なのかと馬鹿馬鹿しく思います。店長曰く、私は「話相手になってくれる人」だそうです。いつも話を聞いてくれて嬉しいと言われます。でも、愚痴を聞くのって心に壁を作ったとしても気持ちのいいものではないです。独り言にも反応し、機嫌悪いところを見せないようにニコニコして、結局私は都合のいい愚痴聞き役なのだなと、自分が嫌になりそうです。自分が嫌とか言うと先日読んだアドラー心理学を思い出すのですが、この自分の振る舞いも自分が選んだもので「変わる勇気が無いだけだ」ということを思い出し、また自分を責めてしまいます。 …話が飛びましたが、店長の人柄はすごく良い人です。なのに私は誰とでもちょうどいい距離感が保てず、相手に合わせて嫌われるのが怖くて突然縁を切ってしまいます。今回もこのままではそうなってしまいそうです。 それから、私は大きく半年周期くらいで気持ちに波があります。夏から秋にかけてはやる気があって活動的になりますが、冬から春は憂鬱で何も手につかず、去年も資格取得を中断して元気になってからすごく後悔したり、本当に気持ちが沈んでしまいます。 今はその沈んでいる時期で、心と体の元気がないから今まで気にならなかったことが気になっているだけなのでしょうか。自分の気持ちや状況に対する捉え方もコロコロ変わるので、自分のことも、信用できないで す。 また、家に帰っても私の母は障害があり会話が得意ではなく、私の顔色お構いなしに一方的に永遠にキンキンした声で喋り続けます。昨夜もバイトどうだったかと聞かれ、話したくありませんでしたが少し対人関係が疲れたと言ったら、「あんたが悪いんじゃないの?私だってあんたとおったら嫌になるもん」といわれ、私の悪いところを過去まで遡って怒り続けてきました。職場でも愚痴を聞き我慢してしまいには家で責め立てられなくちゃいけないのかと、誰にも分かってもらえない寂しさと怒りで、恥ずかしながら母に物を投げてしまいました。 長々と書き込んでしまいました。ここまで目を通していただきありがとうございました。特定の誰かに向けて愚痴を言うのは、言われる側の事を考えすぎたり愚痴を言う自己像に対してまたストレスを感じてしまうため、こちらに投稿致しました。バイト先は賄いも美味しいし悪い所ばかりではありませんが、鬱状態の時は押さえ込んでいた負の気持ちが反動のように雪崩れ込んでマイナス思考になります。 このように気持ちが沈んだ鬱状態の時の過ごし方や、客観的に思った感想など、何でも言っていただけるとありがたいです。
258閲覧
◉「退勤時間の2時間前に『疲れたから』との理由で帰る人、平気で遅刻をして謝りもしない人がいます。1人じゃないです。数名います。その皺寄せが締め作業のシフトに来て残業です。」 ▷これに対し「人手不足でやめられたらと困るからと店長もクビにしたくてもできない様子です」とありますが、「店長」は腰が引けており、「バイト」に対する教育・指導が出来ていません。「バイト」のあなたが「その皺寄せ」をかぶる必要はありません。・・・・あなたは、「店長」の事情を知っているため、「店長」に同情して「その皺寄せ」を自ら引き受けているのです。 「店長」は、あなたに甘えて自らの職務と覚悟を放棄しています。例えば、学校での清掃当番を考えて下さい。担任教師が指導力をなくし、責任感のある子どもだけが清掃するようなクラスでは、やがて一人ひとりがやる気をなくし、それが集団に対するあきらめとなり、クラスの雰囲気を崩し自分勝手な言動が増えていきます。あなたの職場はそれと同じです。・・・・「穏やかで前向きだった私の心の中に入り込むこの醜い感情」と自らを責めておられますが、〈あなたや店長、店がどうなろうと自分には関係ない。自分さえよければいい〉といった、他者に対する無関心のはびこる職場はブラック職場です。自らを責めることはありません。その職場を変えていくのは、店長であり本部の責任です。 ◉「加えて、進路の悩みでただでさえメンタルに余裕が無いので気持ちが沈んでしまいます」 ▷そんなに心が悲鳴をあげているのに、何故その「バイト」にとどまろうとするのですか?「店長によくしてもらっていて進路の悩みを聞いてもらったり何気ない話もしやすい」からですか?でも、よく考えてみて下さい。あなたも「人手不足でやめられたらと困るからと・・・・クビにしたくてもできない」といった「店長」の話を聞いてあげているではありませんか?「店長」との人間関係に縛られて、身動きできなくなっているのはあなたです。しかも、「バイト」のあなたが、「店長」と同等の責任感を持つ必要はありません。あなたの本業は何ですか?なんのために「バイト」をしているのですか?・・・・「近々移転が決まりさらに忙しくなる」のでしょう?「もうこれ以上仕事量が増えたら限界です」と、自覚しているではありませんか? それなのに、「私は職場の仕事が好きで・・・・」「時給を上げたいと言っていただいています(←あなたの今の状況は、「時給を上げ」て片づく問題ではありませんし、この言葉はあくまでも「店長」の気持ちを表したものに過ぎないと思います)」「店長の人柄はすごく良い人です」「バイト先は賄いも美味しいし悪い所ばかりではありません」などと言った理由をつけて、決断できずにいます。しかし一方で、「頑張らない方が楽なのかと馬鹿馬鹿しく思います」「結局私は都合のいい愚痴聞き役なのだなと、自分が嫌になりそうです」とも考えています。それなのに、「自分の振る舞いも自分が選んだもので『変わる勇気が無いだけだ』ということを思い出し、また自分を責めてしまいます」とあります。・・・・まだ、この期〈ご〉に及んでも決断しかねているようですね。 ただ、「相手に合わせて嫌われるのが怖くて突然縁を切ってしまいます。今回もこのままではそうなってしまいそうです」とありますが、普通「相手に合わせて嫌われるのが怖くて」なら、ズルズル「バイト」を続けそうですが、あなたの場合は「突然縁を切ってしま」うのですか?しかし、どういった過程であれ、今のあなたにとって「バイト」は重い負担になっていますので、その「バイト」や「店長」から「縁を切」ることは、賢明な選択かと思います。 しかも、「半年周期くらいで気持ちに波があります」と書かれていますので、極度のストレスは心身のバランスを崩す原因にもなりかねません。あなたは、「今はその沈んでいる時期で、心と体の元気がないから今まで気にならなかったことが気になっているだけなのでしょうか」と書かれていますが、この投稿内容を第三者という立場から見ても、今の「バイト」をやめることは賢明な選択かと思います。 ◉「家に帰っても私の母は障害があり会話が得意ではなく、私の顔色お構いなしに一方的に永遠にキンキンした声で喋り続けます」 ▷この「会話」も「私の悪いところを過去まで遡って怒り続けてき」たり、「しまいには家で責め立てられ・・・・誰にも分かってもらえない寂しさと怒りで、恥ずかしながら母に物を投げてしまいました」とあります。本当に心がゆったりする暇さえないようですね。 ◉「鬱状態の時は押さえ込んでいた負の気持ちが反動のように雪崩れ込んでマイナス思考になります」 ▷「鬱」というのは自分の気持ちを長期にわたって「押さえ込」むから起きるのです。自分の気持ちを自由に出す人に「鬱」はいません。ですから、「押さえ込んでいた負の気持ちが反動のように雪崩れ込ん」で、少しでも感情を出していくこと←例えば「母に物を投げてしまいました」)は、「マイナス」ではなく、むしろ精神衛生上はプラスです。ただ、あまり「押さえ込」むと、その反応が過激・過剰になりますので、少しずつでも自分の気持ちを出すように心がけたり、相手に直接言えないならノートに気持ちを書いたり、絵や音楽として表現したり、自分の気持ちに合った音楽を聴いたり、スポーツで発散したりするように心がけてはどうでしょうか?
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る