解決済み
上司との接し方に悩んでいます。社会人3年目です。去年の秋頃から部署異動になったのですが、新しく上司になった方と相性が悪く、悩んでいます。毎日、明らかに「お前のこと信用していないぞ」という態度で接されるので、精神的に参っています。いまの情報化社会、どこに何を書いて身バレするか分かりませんので濁して書きますが、例えば有給休暇の申請一つするのに「本当にこの日は申請した理由で休むのか」と、しつこいくらい詰め寄って来たり。上司承認の必要な資料を添削いただくため提出したのに、返ってくるのは「この文脈だと、こっちの言葉の方がしっくり来る」レベルのしょうもない指摘。他の人と同じフローで作業しているのに、「本当は○○の理由で別の手順が必要なんだよ」と、規定を無視したまるで意味のない説教をして来たり。 暫くの間は年数も浅いですし、仕事で評価して貰いたかったので大人しく従っていました。しかし先日、ついに大人げなくブチ切れしまい(ここは反省しています)、理詰めで相手の逃げ道を塞いで抗議しました。逃げ道を塞ぐことで言い訳できない状況を作り、相手の持つ正当な理由とやらを引き出そうとしたのですが、残念ながら返ってきた返答は、会社とは・サラリーマンとは・普通は、などの意味不明な持論を展開されて何一つ解決せずに終わりました。 もしかしたら、人によっては飲んで「あのクソ上司」で済ませるのかもしれませんが、元々細かい性格な上、筋の通っていない曲がったことが大嫌いな性格なので、毎日が苦痛です。明日からまた上司と顔を合わせながら仕事が始まるのかと思うと憂鬱です。どうにか、上手い付き合い方はありませんでしょうか。
122閲覧
合わない上司、最悪ですね、お察しします。 聞き飽きてらっしゃるでしょうが異動の日が来るまでの間、マインドを切り替える修行期間だと思って、苦痛を和らげる方法を探してみては如何でしょうか。 お互いの性格不一致でストレスを感じているのは事実ですから、感じる苦痛を減らす工夫と、それに囚われない工夫してみては如何でしょう。 腹が立つのはどうしようもないので、一旦受け入れたうえで、苛立ちを小さくしたり、怒っても行動に影響でないようにして、 損する行動を減らして、冷静にすべきことを淡々とできるようになることを目指す、という発想です。 例えば、 ・腹が立ったら、想像の中で、数秒だけ怒って、発散させる(アンガーマネジメントで検索すると沢山出てきます) ・腹立たしいことがあったら、酒や運動、愚痴など発散する手段を見つける(ストレスをためないことが大切) ・そもそも指摘を受けないように、先回りして、対処しておく。(迎合しているようで嫌かもしれませんが、それも給料のうち、と自分が納得できる言葉を自分にかけながら) ・出来る限りコミュニケーションが必要になる時間を減らす ・頭の中では、合わない相手との付き合い方を学ぶのも社会人最初のころの修行の一つ、と前向きに考える。 感情に流されて、自分が損するのは避けたいですよね。 恐らく、合わない上司と距離をとるのも難しいのだと想像します。 メンタルコントロールが上手になると、人間関係全般が快適になると思います。効果を感じるまで、慣れるまで少し時間かかるかもですが、慣れてくるとオートマチックに自分の感情をコントロールできるようになると思いますよ!
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る