消防に入るなら、新人が大きな声で挨拶することはプラスにしかなりません。たとえうるさかったとしても、「あいつうるさいほど元気だな」みたいな感じでプラス印象に収まります。 逆に気を使いすぎてあいさつの声が小さいと、元気のないやつ認定されて後々面倒ですよ。
1人が参考になると回答しました
消防学校に入校すると「お前ら頭おかしいだろう」というぐらいの大声で挨拶をさせられます。 しかし、入校前なら消防吏員ではないし、礼式(敬礼のやり方の規則)も習ってないので、何をしようと勝手です。 廊下から事務室等の中の人に挨拶をする必要はありません。廊下を通ったぐらいで挨拶されれば、中の人は挨拶を返さないといけません。そんなことしてたら仕事が進まなくなります。 廊下ですれ違った人や、室内にいる人と目があったりした場合は、立ち止まり黙って軽く会釈(上体を15°程度、前に傾ける)をしましょう。これを「黙礼」といい、消防や警察、自衛隊などの社会以外では、ごく普通に行う礼です。 消防の業務外では、よく使う礼ですので覚えておきましょう。消防に入ってから、間違っても、市民に対して馬鹿みたいな大声で「ご苦労さまです」とか言っちゃダメです。「消防って頭悪いの?」と思われるんです。 軽く微笑んで「こんにちは」などというのが「世間一般、ごく普通の挨拶」なんです。 ただし、黙礼と言っても、下顎を前に出して「チュイッス」みたいな礼の仕方は、一般社会でも失礼な行為です。友人や学校の先輩などにやるような「礼のフリ」なので気をつけてくださいね。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る