教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の搾取について こんにちは。派遣で仕事をしているのですが、 4月から同一労働同一賃金の兼ね合いで、 交…

派遣会社の搾取について こんにちは。派遣で仕事をしているのですが、 4月から同一労働同一賃金の兼ね合いで、 交通費と称したお金が派遣会社から振り込まれるようになりました。ただ実際のところは、実費ではなく、勝手に算出した最寄り駅からの電車料金だけで支払われるので、実費の半分といったところです。 その旨派遣会社には主張しましたが、その派遣会社の規定で無理とのことでした。 営業社員含めた全社員が同じ規定ということで、一応は聞き入れたのですが、 この交通費の部分を立替として派遣先に請求しているのかと思ったら、 どうやら、時給単価自体を上げて請求しているようでして、 単純計算で交通費の約5倍の金額を以前に比べて請求されておりました。 (残業もあるので5倍は余裕でした) 請求額ですが色々な事情でこっそり入手できるのでわかってしまいました。 派遣先への時給アップでマージンがだいぶ上がったと思うのですが、 これって普通にある話なのでしょうか? 交通費実費請求は確実にお断りされているのですのですが、 とても腑に落ちないのです。 実費以上に派遣先からお金をもらっているのに、私には実費を支払わず私腹を肥やすという表現が合うのかわからないですが、なんとかできないか、お知恵をお借りできないでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

299閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    同一労働同一賃金の改正で重要な点ですが、『労働者に対する待遇に関する説明義務の強化』になります。 つまり、「正社員との待遇差の内容や理由」など、自身の待遇について事業主に説明を求めることができるようになりました。 多くの派遣会社が『労使協定方式』を選択しているようですが、この労使協定を行う場合に『労働者代表』をまず選出する必要があります。 (注:主さんの所属する派遣会社に労働組合が存在しないという前提です。) この労働者代表の選出ですが、一般の選挙のようにその派遣会社で働く労働者(当然、派遣社員の方も)に事前に知らせ、同意を求める必要があります。 さて、主さんはこの選挙(選出)に関して知らされましたか? この様に、労働者が「私の4月以降の待遇はどの様にして決められたか?」、「通勤交通費の支給方法は就業規則に決められているのか?」など詳細に関する説明を求めて下さい。 なお、拒否された場合を想定して、できればメールなど証拠となる形でやり取りすることをおすすめします。 例えば以下の様な文面です。 「4月からの労働者派遣法改正で、同一労働同一賃金が義務化されましたが、この件に関して説明をお願いします。①貴社では〔均衡・均等待遇方式〕or〔労使協定方式〕のいずれを選択しましたか? ②労使協定方式を選択された場合〔賃金テーブル〕をご提示下さい。 ③通勤交通費の支給ですが、この件に関して就業規則をご提示下さい。・・・以上」 どの程度まで派遣会社から待遇に関して説明を受けられたか分かりませんが、もしほとんど説明を受けておられないなら、この様な形で質問してみて下さい。 ※厚生労働省:働き方改革 特設サイト・同一労働同一賃金 https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/same.html

  • 何が腑に落ちないのでしょう? あなたは普通の企業通りと同じく算出された適正な交通費を支給されています。 それがあなたと派遣元企業の締結した契約です。 派遣元と派遣先がどんな契約で派遣スタッフを読んでいても、あなたには関係ありません。 派遣元が派遣先に時給1万で交渉して、派遣スタッフには時給1000円で交渉していても、双方が自分と派遣元の契約に合意していれば、派遣先は1万の価値のあるスタッフが来れば問題無くてあなたの取り分には無関係で、あなたは時給1000円で契約した分の業務をこなせば問題は無く自分がいくらで呼ばれているかなど関知する必要はないのです。 人に仕事を取ってきてもらっておいて、マージンにケチつけるなら、自分で仕事を取ってくるか、自分の時給価値を上げるしかないですよ。 以下余談ですが、、 例えば、障害者の人が内職をしてお給料をもらえる施設があります。 そこに通う利用者は内職の出来高でお給料をもらっています。 しかし、その人たちに「行ってらっしゃい!頑張ってお給料稼ぐんだよ!」と送り出している派遣元(ご家族)は、実は施設利用者のために施設利用料を支払っていて、利用者が内職をして『頑張った僕のお給料だ♪』と思っているのは実は利用料より安いということはよくあります。 これは、派遣会社が派遣先にお金を払ってでも派遣スタッフを受け入れてもらっているという構図です。 つまり、派遣料がマイナスに設定されているのと同じ事です。 これも腑に落ちないでしょうか?

    続きを読む
  • 実費でなく、社内規定に添い勝手に算出した最寄り駅からの交通費を支払われる。 ほとんどのどこの会社でもそうです。 交通費の分はどこかで補わないといけないので仕方ないのでは。 搾取とは言いませんよ

    続きを読む
  • 派遣を利用すると「高い」というのが定説です。 派遣会社に10支払っても、当人に入るのは4~5だと思います。 派遣会社社員の経費、給与等々を捻出しなければならないからです。 派遣先として支払う金額が高いので「派遣を辞めて当社と雇用契約を結びませんか?」という誘いがあるのです。 交通費についても派遣先から受領した金額と同金額を本人に支払わなけばならない」という規則、法令はありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる