解決済み
公務員試験の数的処理判断推理のテキスト公務員試験の数的処理判断推理のテキスト を購入したいと思っています。 ア○ゾンで見てみました。 田辺勉先生の本あたりは、どうかなあと 思ったのですが、いかがでしょうか。 標準と書いてあったものを 購入しようかと思っています。 その前のランクのものもあるようなんですが、 何冊も購入は、経済的に痛いのと レビューを見ると、買わないほうがいいかなあ というコメントもあったので… 苦手な科目で初学者(といいますか)なので、 解説がていねい、分かりやすい物を探しています。 実物を見るといいのですが、近所の本屋さんでは 扱っていないので、かなり遠い本屋さんまで 行かなきゃいけません。 交通費がかなり掛かるので、 評判を聞いてからと思いました。 公務員試験の勉強をしていらっしゃる方、 テキストについて、アドバイスいただけませんか。
4,580閲覧
オーソドックスな参考書としては、実務教育出版の「標準 判断推理」「標準 数的処理」があります。 公務員試験でよく出題される問題が多く、また、テクニックに偏らない王道的な解法が中心の良書です。 公安系公務員、地方上級、市役所レベルなら、これで充分だと思います。 判断推理、数的処理は、本番で5~6割取れれば成功と思ってください。 周囲が解けそうな問題は落とさない程度の、守りの得点で。 全部得点するのは至難の業ですし、高得点が取れるようになるまでの勉強時間が膨大で、費用対効果が悪すぎます。 それよりも、地歴などの暗記系や、勉強すればするほど伸びる時事問題に時間を割いた方が賢明です。 もし「標準」シリーズが難しい、と感じたのなら、急がば回れで、高卒公務員の問題や、民間就職用のSPIの問題から初めてみるのも良いですよ。 私は根っからの文系人間だったので、基礎の基礎を固めるために、SPIの問題から初めました。 最後に、公安系公務員は、合格して採用された後からが勝負です。 みっちりと、肉体面の修練をしておいてください。 合格後は「学校」に配属されるわけですが、消防学校や警察学校に在校している間は、自分が「最終試験」を受けていると思っておいた方が無難です。 10km走れない人、スタミナのない人は、容赦なく切られます(条件付き採用期間なので)。 例年、厳しさに耐えきれずに去っていく者が後を絶ちませんので…。 がんばってくださいね。
私は消防庁を目指してます♪今までで公務員試験は海上保安特別と東京消防庁と海上保安学校と千葉県警を受かりました★ 数的なら桐原書店の公務員ゼミナールは実際の過去問の基礎問題を集めているのでいいと思います!!また東京アカデミーの一般知能の参考書もオススメです!東京アカデミーは学校の評判は悪いみたいですが参考書の方はいいと思います!!難しい問題に対応したいならTACの数的推理もオススメです♪公務員試験は知能科目が大事なのでお互い頑張りましょう!!
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る