解決済み
髪色関係でアルバイトを辞めるのは非常識だと思いますか?髪色はダークブラウンで、色のレベルは10くらいのかなり暗めの茶色でした。 募集要項にも髪色規定ありと書いておらず、 面接でも「それくらいの色なら大丈夫です」と言われたので、採用していただいて働き出したのですが、 先日2回目の出勤のときに 「やっぱり黒髪にしてください。できないなら解雇になります。」 と言われました。 黒髪は黒髪でもレベル5の色でないとダメらしく、美容師さんに聞いたら私は元々地毛が茶色めなのでそこまで真っ黒にするとカツラを被ってるみたいに見えて合わないそうです。 自分勝手ですがまだ大学1年でようやく髪を染めれるようになったのでできる範囲で髪色も変えて楽しみたいです。 ※今単発のポスティングバイトをしている不動産屋さんから事務のアルバイトをしないかと声をかけていただいていて、そちらは染髪OKなので、辞めてそちらに移ろうかなと思っています。
1,674閲覧
「あ、分かりました 採用時の話と違うので辞めます」 の一言で全然辞めれる内容だと思います そこで働き慣れてるわけでもないし思い入れもないのなら尚更ですね 私も大1ですが今から髪色縛られるのは嫌ですね、、、
この場合問題なのは髪色じゃないです。 雇用条件を一方的にあとから変更したのが問題で、非は向こうにあります。 「あ、そうですか。なら面接で言って欲しかったです。残念です。」…とまでは言わなくても良いですが(笑)「そうですか。わかりました。」であっさり辞めて次移りましょう。全然非常識じゃないです。非常識なのは向こう。 働いたぶんの給与は出るのかな。 出さなきゃ違法です。 その気があるなら「働いたぶんのお給料は出ますよね」と確認してみて良いかも。(スマホでこっそり録音しながら) 出さないと言ったら、労働基準局に相談もアリです。
常識とかは詳しくわかんないけど別に良いと思います。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る