解決済み
病院の管理栄養士として7年勤続しています。 この度転職について検討しており、ご意見賜りたいと思います。人の入れ替わりが激しく年におよそ年に1度は当部署の正規職員(管理栄養士)が辞めていく状況でパート・契約事務も含めると入職してから20人以上(正規管理栄養士は6人、契約は4-5人程度)辞めていっています。(職場全体で正規職員は8名、その他は事務・管理栄養士パート等) 日常はシステム・機器のトラブル対応(対応部署へ連絡、現場での作業するための時間調整・修理のための準備等、書類作成、物品の場合は新しいものの発注)で概ね時間を使っています。(故障頻度は平均すると0.5~1回/日以上。)契約職員・パートの事務の方が以前は手伝っていただいていましたが、最近の新しい方は自分の仕事と思っていないのか結局はほとんどが(指導をしても)自分に回ってきます。栄養指導は2週間に一度の外来を除いて一週間に1-2回行くか行かないか程度。(当部署全体を平均すると全体業務の10%程度) また、書類(決裁書類)作成や他部署との調整業務もありますが、なんともやるせないと感じてしまうことがあります。例えば、専門外のシステムの委託業務契約書の作成の仕方がわからない(当部署の事務が欠員だった)ため、事務課に尋ねに行くとクレームがくる、前任者の引継ぎと相手方の内容が全く違いクレームや責め立てられる等など他部署の対応も温かくないものが半数もしくはそれ以上です。 残業もサービス残業はある程度の時間は当たり前、休憩も30分程度とるかとらないかという雰囲気が当たり前にあり、有給休暇は使用しない、もしくはほとんど使用せずに消えていっています。(一人当たり年平均1-2日病欠などでしようするかしないか程度。)出張も場合により全額支給されないことがあります。 話が変わりますが、委託業者の責任者も体調不良も含めて5人変わっています。 どこの職場でもこういったことは多少なりともあるかと思いますが、違う環境(一般企業や食品の生産会社等)へ転職を考えています。(甘いといわれればそれまでですが、正直なところブラック?と思うことが多々あります。) あまりにも管理栄養士業務とは離れた業務が多く、また同時にトラブルを処理しないといけないということもままあり、正直疲れ果ててしまいました。 公官庁含めて病院等でお勤めの管理栄養士の方も含めてご意見お聞かせいただければ幸甚です。(一般企業に就職されてる方でもお答え大歓迎です。)
1,784閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちは。 以下ひたすら私の経験談になってしまいますが、こんな人もいるのだという事で…。 私は新卒で管理栄養士として入社し、 有料老人ホームへ配属されて2年働いたのち全く関係のない一般企業の事務職をしています26歳です。 配属された有料老人ホームには4つくらい年上の女性栄養士が1人、男性調理師1人、パートさんが7、8人でした。 その年の12月から先輩が近くの老人ホームへ異動となり、私が店長になりました。 調理師さんやパートさんは良い人でなんとか初のクリスマスやお正月を乗り越えましたが、定年や腰を痛めての退職でパートさんが数人立て続けに減り、当然負担は現場唯一の正社員である私にのしかかって来ました。 調理師さんと私で交代で調理していましたので、調理師さんが休みの日は 朝6時から厨房に居て朝昼おやつ夕を50〜60人分作り、食材の検品や仕込みをし、パートさんが足りないので下膳や翌日のセッティングも夜8時までやり、その後には事務所に戻って一人で献立の修正や発注、イベントのメニュー作り、シフト作り、労務費経費食材費などを計算して会社の決められた粗利に調整する… そして月に2回本社に会議に行っていました。 ピーク時は夜1時過ぎまでいて帰り、お風呂だけ入って4時間寝てまた6時には出勤、休みの日に誕生日ケーキを焼きにタダ出勤して、残業代も月60時間を超えた分はなかった事にされました。 食べる時間もなく体重もBMI17.3まで落ちまして気持ちも当然荒みました。 生きる為に働いてるけど、何の為に生きてるの?と、毎日のように他に誰もいない事務所で泣きながら仕事していました。 これで都内で手取り20万貰ってないと言ったら友達に揃って心配された事で、会社や働き方に疑問を持つようになりました。 勢いで転職し、有休も1日も使わず3/31の夜中まで厨房や事務所にいて、4/1から今の会社に事務職として入りました。 仕事しながら面接やテストも受けていましたから、本当に無謀だったし運が良かったと思っています。 今は手取り15万くらいに減りましたが、 9〜17:30できっかり帰れるしカレンダー通り休めるので、今まで行けなかった旅行や帰省もできます。 心にゆとりもできたので性格も丸くなりましたし、学生の頃からの彼とも結婚を考えられるようになりました。 正直言って他社でも管理栄養士の仕事に戻りたいとはあまり思いません。 せっかく取った国家資格なのに…とか、ここで辞めたら世間に負けた気がする…とか苦悩もしましたが、結局今の方が私は幸せです。 人によって体力も仕事の能力も耐え得るストレスのキャパも異なりますから一概には言えませんが、 心身ともに壊れる前に辞める、転職することは必要な事だと思います。 すみません、管理栄養士の仕事ではない上につまらない話だったかも知れませんが… 少しでも参考になれば幸いです。
1人が参考になると回答しました
私は直営病院で勤続12年の管理栄養士です。 仕事内容は質問者様とは全然違って、直営のため栄養管理、給食管理、施設設備関係、人員の管理など多岐にわたります。 欠員が出たら洗い場にも入ります。 はっきり言って仕事量はかなり多いし、通常はサービス残業ばかりです。 業務的にこういうものがご希望なのでしょうか? どんな仕事でも条件すべてに満足できる職場はありません。 その中で自分が最重要視する条件に見合った仕事を選べばいいのではないでしょうか。 それが仕事内容なのか、お給料なのか、休みの取りやすさか、人間関係か・・・ そうやって選べば、他の嫌な条件もある程度我慢できると思います。 管理栄養士の仕事がしたいという気持ちの優先度が低いなら、特にこだわる必要はないんじゃないでしょうか。
2人が参考になると回答しました
お仕事大変でしたね、そしてよく頑張られたと思います。管理栄養士7年とは素晴らしいです。 私の簡単な経歴ですが、栄養士の資格を学生で取得し、一般事務で就職をして7年、介護職2年、結婚してパートで販売職5年、再度戻って介護士2年です。 ブラックはやはり介護業界ですね。他の業種は色々あってもブラックではなかったです。 栄養士は大変というイメージがあり、仕事にしたことはありません。これから先もないと思います。 20代でしたらお仕事たくさんあると思います。いずれ結婚されて家庭を持ってパートになられた時、7年も管理栄養士で働いた経歴があれば採用もされやすいと思います。パートでも社員でも。今までがんばってきたご褒美ですね、羨ましいです。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る