解決済み
精神の病気を患い、なんとか理解してもらい 、フルタイムの仕事続けています。 今年の梅雨以降、体調を崩し、有給で休んでいます。上司は有給だから何も言いません。 しかし今年は体が持ちません。 主治医や医療関係の人に話した所、 病気をしている人はこの時期 体調を崩している 人、多いですよと言われました。 しかし仕事を休んでばかりだと 欠勤扱いになったら会社辞めさせられ る不安が強いです。 天候が不安定だから仕方ないのですか。
60閲覧
知恵袋ユーザーさん
私は鬱病で正職員として働いていますが、3月に有給休暇を使いきってしまい休むと欠勤となります。 私の場合、ストレスがかかると倦怠感、手足の震える、目眩がおきます。 天候は私には関係ないようです。 回りに理解されるのが難しい病気ですよね。 職場によって対応は違うと思います。 私は以前、上司、主治医、家族、私で面談をしてもらいました。(主治医がセッティングしてくれました。) 1度、上司の方に体調の事、今後の事を相談されると良いでしょうね。
marineさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
関連キーワード
カテゴリ
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職場の悩み
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
仕事を知る
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です