解決済み
公立の保育所で保育士をしています。 2年後ということは今学生さんですかね? 学生さんということを前提にお話しします。 筆記試験は一般教養と専門科目(保育の知識)を受けるのが一般的ですが暗記が基本なので今から始める必要はないかと思います。(今後の参考のためですが、私は大学在学中に受けたので試験の3ヶ月前くらいから勉強を始めて1ヶ月前からは1日8時間ほどやっていました。保育士の資格は試験を受けて取ったので専門科目の知識は割とあった状態です) 1次が通れば大体は面接や小論文という形になります。 私は2つの市町村を受けましたがどちらでも聞かれたのはボランティアについてでした。 保育所でボランティアをしていたのでその内容について詳しく話しました。 なのでボランティアはどこかでしておくとネタに困らないかな!と思います。 (私は週に1度4ヶ月くらいしか行ってませんでしたがそんなんでも話せます笑) また、アルバイトの経験も聞かれました。 私は保育と関係ないしサービス業でとなかったのでこれがどう採用に繋がったのかはわかりませんがアルバイトの経験は試験に関係なく、しておくことは大切なのかなあ…とも思います。 あとはもう学生生活を謳歌することが大事です!笑 それが後に面接などに生きてくるのだと思います。
やはり対策講座に行かれることだと思います。 学校がそのような対策に力を入れられているのならば2年後に向けてしっかり取り組むことが大切です。 わたしはテキストを買い、勉強をしましたが全くダメでした。 一方同級生の友人は大学側がしっかり取り組まれているとのことなので一次試験は2度通ったと聞きました。 あとは、どこでもなのですが面接でアピール出来るのは「ボランティア」です。 ボランティアはかなりポイント高いと学校側がいってたのでとても大切です。なので学校お休みのときにボランティアがあれば是非されることをお勧めいたします! 頑張ってくださいね\(^o^)/
募集時期や試験範囲の確認。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る