教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子が消防士になりたいようです。 そこで質問させてください。 国士舘大学入って救命救急士に合格すると消防士に…

息子が消防士になりたいようです。 そこで質問させてください。 国士舘大学入って救命救急士に合格すると消防士に合格しやすいので目指そうかなと思っているようです。 消防士になるには公務員試験に合格しなければならないのではないかと思うのですが。 救命救急士に合格しても救命救急士になっただけで消防士になった訳ではないような気がします。 国士舘大学に入って、公務員試験の勉強は出来るのでしょうか? また国士舘大学の公務員試験の合格率はどのくらいなのでしょうか? 救命救急士に合格しても公務員試験に合格しなかった方は、 その後どのようにしているのでしょうか?

続きを読む

1,760閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>国士舘大学入って救命救急士に合格すると消防士に合格しやすい それは間違いです。 救命士を取得していたとしても、せいぜい二次試験の面接で、話題が一つ増える程度の話です。 ごくごく一部の消防では、「救命士枠」を設けて、救命士を優先的に採用するような制度を設けているところもありますが、数が非常に少ないうえに、救命士取得者が多いので、全然メリットになりません。 >> 消防士になるには公務員試験に合格しなければならない その通りです。 救命士取得よりも、公務員試験合格を目指すべきです。 救命士は消防に入ってから、内部の研修で取得することができます。 わざわざ大学で取得する必要は全くありません。 ですので、大学はどこでもいいですし、高卒でも構いません。 むしろ、学生の時は、救命士と関係のないことを学んだ方が、自身の人生にとって いいのではないかと思いますが・・・。 (なお消防は、大卒の方が給料や昇任の面で有利です) >> 救命救急士に合格しても公務員試験に合格しなかった方は、 >> その後どのようにしているのでしょうか? 救命士と全く関係のない職についています。 救命士が活かせる職場は、99パーセントが消防です。 大学や専門学校で救命士を取得したけれど、消防に入れない人がたくさんいます。 救命士関連の学会などでは、大きな問題になっています。

  • 先の仰る方の通りです。 ただ、公務員試験合格は、場所にもよるかと思います。 東京消防庁などは難しいでしょうが、私が住んでいる田舎な所は、失礼ながら、この子が合格したの?と思うような子が合格してます。 救急救命士など持っていないし、勉強もビックリするほど出来ませんが、スポーツだけは得意な子でした。 大学はスポーツ推薦で入り、国士舘より遥かに下の大学卒業してます。 噂では縁故で入れたのではないかと言われたくらいです。 国士舘は息子が通ってますが、学部が違うので細かくはわかりませんが、スポーツをしている学生が殆んどです。 体育学部でも、救命救急士を目指してる科は学力のレベルが高いようです。 その学部に入ったからといって、全ての学生が資格を取れるわけではありません。 勉強も難しいようです。 部活のマネージャーがスポーツ医科学科で、偶然同郷でしたが、その子の出身校は県内でも上位に入る進学校です。 部活では上下関係が厳しく、体力や我慢強いメンタルの強さという意味で消防士や警察官の他、一般企業の人事担当者にもわりと人気があるようです。 ただ、国士舘自体のイメージが右派だとか不良のイメージが未だに根強く、世間ではあまり良い評判に思われていない感じです。 しかし、実際は普通だし、むしろスポーツをしている学生はキチンとしてますよ。 昔のイメージで勘違いして入学されてきた学生も中にはいるようですが、目的もなくただアルバイトだ遊びだとかにはまる子は大抵中退していってるようです。 やはり、大学生活を如何に充実させれるかは本人次第で、それが就職にも繋がることだと感じます。 大学卒業したからと皆が就職まで約束出来ることではありませんから。 それは、どこの大学でも同じではないでしょうか。 ちなみに、ただ1つ、息子が事務員の学生に対する態度が悪いと不満言ってました(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる