解決済み
都会の市役所と田舎の市役所について教えてください。 今年公務員試験を受験しようと思います。 地元の市役所(人口4万人以下の田舎)と、地元から離れた都会の市役所どちらを受けようか悩んでいます。 以前、地元の市役所を訪れたところ、職員が暇そうにぼーっとしていたのが目に付いたり、パソコンで明らかに業務とは関係のなさそうなサイトを見ていました。 わたしは、暇な職場には就きたくなく、やりがいのある職場で働きたいです。 地元の市役所は、田舎だからみんな暇そうにしていたのでしょうか? それとも、たまたま目に付いたのが態度の悪い職員だったのでしょうか? 田舎と都会、どちらの方が毎日やりがいのある職場になると思いますか?? 現役の市役所の職員の方にお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。
7,819閲覧
4人がこの質問に共感しました
元市役所職員です。 市役所でも民間企業でも、不真面目な職員(社員)は居ます。 その尻拭いをするのは、真面目な職員(社員)ではないでしょうか。 本当に(←これが重要です)やりがいのある職場をご希望でしたら、色々な市役所を見に行き、市役所内を歩いたり座ったりして、職員の対応や働きぶりを見る事をお勧めします。 そして、市民目線(民間なら客目線)で見て、職員が一生懸命働いていて対応が素晴らしいと思える市役所を受験して下さい。 ちなみに、良い市役所に田舎とか都会は関係ありません。 ただ、良い市役所程、職員は大変ですよ。 なぜなら、それだけ厳しく職員が努力しているからです。 これは民間企業でも同じで、トヨタとかセブンイレブンとか、客から人気のある会社の社員は大変だと思います。 民間でも良し悪しで1流企業~3流企業と言われる様に、市役所にも良い市役所駄目な市役所があるのです。 今の市役所は、職員の数もギリギリでやっていて、残業は極力しない体制、公務員以外でも出来る仕事は、民間の下請けに入札で安価にやってもらう場合が多いです。 従って、職員1人当たりの仕事量は多く、仕事の重要度を見極め優先順位を決めて働かないと、仕事が進まなくなります。 又、税金で働いていて楽なイメージが強い市役所職員は、市民の見る目も厳しく、理不尽な要求やクレーム等も多いので、それらに対しての高い処理能力や強い精神力が求められます。 少なくとも、社交性が高くなく、ストレスを上手く発散出来ず、精神的に弱いと自負されている方には、市役所職員はお勧めしません。 もしも、市役所の仕事が楽で定時で帰れて土日祝日が休みだから良いとお考えでしたら、止めておいた方が良いと思います。(現実は真逆なので) 最後に、市役所職員も公務員だけあって、待遇面(給料等)での優遇や安定感は、民間の比ではありません。 その面を考えると、市役所に自分(あなた)の適性や人間関係が合えば、最高の仕事だと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る