教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士の試験について質問です。 特に神奈川の消防と大阪の消防についてです。

消防士の試験について質問です。 特に神奈川の消防と大阪の消防についてです。自分は今、神奈川県横浜市の消防を受けるか、大阪市の消防を受けるかでめっちゃ迷ってます。 両方受けたいのですが、どちらも政令指定都市なので、やはり受けることができません。 そこで、神奈川県横浜市の消防と大阪市の消防とではどちらに行ったほうがよいのでしょうか? 自分のやる気次第と言われたらそうなのですが、自分の一生を決めることなので、少しでも納得 のいく選択をしたいです! 給与面とかは問題視していないのですが、自分としては「大都市=やりがいがある」という イメージを持っているので、違いといいますか、片方だけでもいいので良い面と悪い面などを教え てくれたら幸いです! 自分が持ってる情報では、大阪のほうは、国際緊急援助隊やレスキューなどが特徴かなと・・。 薄っぺらい情報ですみません(@_@;) 何でもいいのでよろしくお願いします!

続きを読む

1,166閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大阪市現職です。 オススメは余裕で大阪市です。 僕は他市消防本部からの転職で大阪市消防局に就職しました。 大阪市の火災現場での戦術、フォーメーションは本当に凄いと思います。 横浜市と大阪市比べると人口は横浜市がはるかに多いです。 しかし、消防職員数は大阪市が市町村の中でトップ。火災現場、救急現場も市町村トップです。 多いということはいけないことですが、やりがいはあります。 横浜市消防、大阪市消防のホームページには消防年報というのがあります。 それを見て検討されてみてはどうでしょう? 大阪市に入って後悔はしないでしょう!

  • 現職です。 まず試験の日程が被らなければ、どちらも受験して受かった方に行くのがいいと思います。 さて、どちらも不運?にも受かってしまった場合は大阪市をオススメします。 横浜市は以前、消防局から安全管理局への組織改革が行われ、待遇面で改悪した過去があります。 しかし、現在橋下大阪市長が「大阪消防庁構想」を打ち出しているので、大阪もどうなるかわからないのが現状です。(改悪した横浜市長が今は維新の会の国会議員ですからね) 一応橋下大阪市長の思想としては、公務員の中でも、公安職(警察、消防、自衛隊)には理解がある方ですので、今行くなら大阪市の方がやっぱりオススメですね。

    続きを読む
  • なんでもいいのなら、個人的な意見ですが、神奈川に住んでいるので神奈川に来ていただきたい。特にあなたのようなやる気のある方に。 あと確か神奈川の方が、大坂より人口が多かったような… それから関東圏(特に相模と東京)は今直下型の地震が心配されます。一人でも多くの消防やレスキューの人員がほしいです。もし地震がきたら、横浜とか港もあるし大変ですよ。 まぁ災害が起きて嬉しい人なんていないと思いますけど消防やレスキューは災害がないとやりがいがありませんからね。 山も多いし、もしかしたら人手が足りない時は東京消防庁なんかにも呼ばれるかも知れませんよ。 とりあえず、首都圏(特に神奈川)は東京という特別な場所が近くにあるので他の県に比べて珍しい経験は出来ると思いますよ。 まぁ大坂の国際的なものとかはあるか分かりませんが… 僕は神奈川の人なので大坂のことはよく分かりません 神奈川はとりあえず災害とか事件は多いと思います。 どちらの方が都市か、というのは大坂と神奈川全体で見たらきっと大坂です。 でも神奈川の都市部を見れば全然負けてません。 それから神奈川の方がやりがいはあると思います。横浜は都市で、港もあるし石油タンクもある(怖)川崎もそこそこ都市で大工業地帯(怖)地震が起きたら怖いですね~ 箱根の方に行けば山山山。大雨が降ったら土砂崩れもあり得ますね~(怖) 長くなってすいませんm(._.)m ここまで読んでくれてたらありがとうございますm(._.)mm(._.)m

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる