解決済み
現在、派遣でコールセンターで仕事しているものです。そちらのコールセンターで疑問を感じたので質問ですが現在、派遣でコールセンターで仕事しているものです。そちらのコールセンターで疑問を感じたので質問ですが、まず始めに二週間ほどの研修があり、その後2日程のOJTがあり、その後着台なのですが始めの研修で半分以下になり、 OJTまでで始めの人数の3分の1程度になりその後着台してからまたさらに減り残るのはごくわずか数名です?ちなみに研修を始める時の人数は、50人強です。もちろん研修中も時給は、発生しています。これって意味があるのでしようか 時給は、コールセンターにしては、安く交通費も出なく募集には誰にでも出来る簡単な仕事とあったのに入ってびっくりでした。それなら最初からある程度の時給を出してスキルのある人を募集し人を大事にすれば良いのに…と思ってしまいます。皆さんどう思いますか
皆さんありがとうございます。 それから、もう一つ疑問なのが色々な派遣会社から来ていて時給や交通費等の条件がバラバラで時間帯によっては、割りが合わない人も出て来てしまうんですよね… あまり期間を空けずまた大量募集して研修をやっています。ちなみにクライアントは、誰でも知っている大手企業ですが…
370閲覧
私が感じたことですが、 採用時に時給が高いとその先もずっと高い時給を払わないといけないというのはあるかもしれません。 また、いくらスキルが高くても、会社の方針(指示)を無視されとても困りますのであまり高くしていないというのはあるのかもしれません。 研修期間で、かなりの人をふるいに掛けているので、派遣は、使い捨てにしか思っていない企業だなぁ~というのは、よくわかりますが、時給がそんなに高くなければ、自分で首絞めている行為だとは、思いますけどね(^_^;) 【補足について】 派遣会社によっては、時給が変わります。 交通費が出ないのであれば、そのあたりは、派遣会社が考慮しないといけないかと思います。 まぁ、派遣会社は、人材を派遣するだけなので、そういってしまえば、それまでですけど(^_^;) 大手企業なら、取っぱぐれはないかと思うのと、会社案内とかで、取引先として、紹介できるからというのがあるかと思います。
確かに質問者さんの仰る様に【最初からある程度の時給を出してスキルのある人を募集し人を大事にすれば良い】と私も思います。ただ、派遣先企業(通常の企業も含む)は何か変な独自性を有している所があって、派遣社員であっても、自社で教育して、選出した社員(派遣)であるという既成事実を作り出したいと考えている企業もある様です。 特にお客様と接するコールセンター的な業務を行っている企業に多い様ですよ。ですので、質問者さんの派遣先企業も、この種の企業の範疇に入ると思われます。対外的に派遣社員であっても、自社OJTにおいて、十分に教育して、選出した従業員である事を示したいのでしょうね。 ■補足 派遣会社の派遣社員に対する給与や条件は派遣会社によって異なります。派遣会社自体も派遣契約した年月や状況やコネにより、企業から貰っている時給が異なりますので、もちろん、派遣社員も比例して異なると言えます。また、大手企業でも、元国営だったりする企業は民間企業と根本的な考えが異なりますし、メーカーでも、自動車関連や電気メーカーでは派遣社員に対する考え方も扱いも異なります。
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る