ローワークに雇用保険の手続きに行き、受給資格者のしおりをもらいました。 今まで一度ももらったことがなく、雇用保険の被保険者期間が10年以上あり所定給付日数が150日ありました。(前職は約2年間勤めました) しかし私が離職したのが今年の2月なので給付制限2ヶ月をはさむとなるとおよそ12月ごろからの支給、そして2月が満了日なので150日分もらえないかもと言われました。 そのまましおりをもらい帰宅して調べたら、一度支給されると「過去2年間に12カ月以上の雇用保険の加入」がリセットされると出てきました。 このリセットされるというのは、被保険者期間10年の150日分の給付日数がなくなるということでしょうか? それとも過去2年分のみリセットされ、被保険者期間が8年になるということでしょうか? 150日分がなくなるということであれば申請を取り消ししに行き、2月までに職を見つけ雇用保険を通算したままにした方がいいかなと思っています…。 離職してから半年後の申請になってしまい、すぐに申請にいけたらよかったのですが…
回答終了
す。 失業保険を申し込む時に雇用保険被保険者証って提出したのか記憶がなく質問しました。 ふと、次の仕事決まったら雇用保険被保険者証が必要だよなと前職から届いた書類見てもなく、離職票と一緒にハローワークへ提出したのか、そもそも貰ってなかったのか記憶がなく教えてほしいです。 次回ハローワーク行くまでにまだ日にちが長くあるので教えてください。
解決済み
から派遣先に無期雇用の提案をされたそうですが、金額面で折り合いがつかず契約終了になると言われました。その後、3ヶ月と1日経てば同派遣先にまた派遣で就業できるとの事で交渉して下さり、それならと話が進み、12月からの契約がまとまりました。 この場合、雇用保険は受給できないのでしょうか?空いてしまう3ヶ月間、短期の仕事がうまく見つかれば良いのですが、50過ぎだとそれも厳しい状況です…
れって失業手当が貰えるようになるメリットはありますが、そもそも10時間ちょっとしか働かない人にとっては、事実上の給料が下がることになります。 社会保険の加入条件も下がりましたが、多くの労働者(特に長時間労働しない人)は先のことよりも、目先の手取りだと思うんです。 結局、これらって、年金未納が多いからとかそういう理由もあるのでしょうかね?
雇用保険に入ると扶養の範囲内を超えてしまうので、雇用保険加入無しになりますが良いですか?」と聞かれたのですがそうなのですか? 私の認識では ※扶養内でも雇用保険は加入することができる。 ※週20時間働けば加入する権利が発生する。 一応自分の考えを伝えてみたのですが、「うちは賞与も出ますので超えてしまうのです。」との回答でした。保険に加入するのに賞与もらって扶養が越える?ちょっと私は理解が追い付かないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら回答願います。
ら、再就職手当は支給されますか? 調べたところ、常用就職支度手当に該当 されるみたいでよく分かりません… 残日数次第ってことですか? ②雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) と記載されている場合、再就職手当支給の 条件に当てはまりますか? よろしくお願いします。
用形態はパート で 仕事時間は週に20時間程もしくは、それ未満でした。 家庭の用事や、やむ得ない事情などで 休んだり、もしくは休んだ人の代わりに入ったりで、月によって労働時間はまばらでした。 今回、令和6年9月より新しい職場で パートとして勤務する事になり 雇用保険被保険者証 の提出をしないといけないのですが 前職の雇用保険被保険者証が見つかりません。 ( 貰ったのかも記憶が無く、もしかしたら20時間未満だったから 条件を満たせてなくて被保険者にもならなかった為、発行されてないのか?)など色々と考えているのですが まず、自分が前職の時に 被保険者で 雇用保険被保険者証 再発行してもらえるかどうかは、ハローワークに問い合わせれば 分かりますか? そして、もし条件を満たしてなくて 前職の雇用保険被保険者証が発行されない場合は 前前職の雇用保険被保険者証でも 可能なのでしょうか? ちなみに前前職の分は、あります。 以下、調べた文章を参考までに。↓ (雇用保険の適用事業に雇用されると、原則として本人の意志にかかわらず被保険者となります(例外として、1週間の所定労働時間が20時間未満である場合や、同一の事業主に継続して31日以上雇用される見込みがない場合は、被保険者とならないこともあります)。
週間、総給付日数90日、認定コード33) 再就職手当を貰いたく、1/3以上の日数をを残して就職出来るよう動いています。 2回目の認定日が12/4ですが、12/4より前に仕事開始しないと再就職手当は貰えないんでしょうか? 内定は貰えてるのですが、就業開始日は調整中のため未定です(12月中旬頃の予定)。 また、12/3までで自ら失業保険の受給をストップして、再就職手当を貰うことは可能でしょうか??
まり、再就職手当の要件も見た感じ満たしています。そこで手当の振り込まれるスケジュールについて質問です。 内定取得 5日 入社日 16日 次の認定日 19日 上記の場合は、 入社前日までの失業給付の認定と再就職手当の申請を15日(入社前日)に済ますイメージでまずあっておりますか? そのあと、上記で申請した入社前日までの失業給付はいつも通り1週間前後で振り込まれる。 そして上記で申請した再就職手当は1ヶ月前後でまとめて振り込まれる。 このようなスケジュールであっていますか? 要は、入社前日までの失業給付と再就職手当は別々で振り込まれるというイメージかどうか教えていただきたいです #雇用保険
すが 子供の体調不良で、出席出来るかわかりません。 出席できなければ、5月6日までに 求職活動を1回は必ず行ってくださいと 言われており、それはどうにか クリアできそうなのですが 最初の失業認定日が5月7日なのですが 説明会に出席できなければ、認定がおりないのでしょうか? 説明会で雇用保険受給資格者証を渡しますと 書かれています。 これがないと、認定日に何も出来ない事になりますか? 会社都合での退職のため、なるべく早く受給したいです。
71~80件 / 141,717件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
アルバイトが雇用保険に加入できる条件は?必要な手続きとともに解説
法律とお金働き方を考える
雇用保険といえば、正社員が加入するイメージがありますが、アルバイトでも加入は可能でしょうか?アルバイトが...続きを見る
2023-04-17
失業保険は仕事が決まったらもらえない?再就職で受給できる手当とは
働き方を考える
失業保険の受給や再就職が決まった際の手続きについて、よく分からない人も多いかもしれません。仕事が決まった...続きを見る
2023-04-26
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
転職時の保険証切り替え方法とは。手続きと注意点を解説
転職に当たっては、加入している健康保険証の切り替えが必要です。通院の予定があるなら、被保険者の資格を喪失...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です