イトをしながら公務員試験を受けていました。結果は面接で落ちてしまいました。原因は緊張で質問に対して聞き間違いを2回したり、前職を一年ちょっとで辞めたこと(体調不良で)だと思います。 そこで、質問なのですが、私はこれからも公務員試験を再チャレンジするべきか迷っています。理由は今、前職を辞めてから一年たち、年齢も20代後半になるのでそろそろ正社員か契約社員の職に就いた方がいいのか?。また、今年の冬に2次試験があるのでそちらに挑戦したらいいか?です。試験結果の点数は面接があと少し点があれば受かってました。ちなみに私が受けた自治体は今年定員割れしてました。 皆さんならどちらを選びますか? アドバイスお願い致します。
解決済み
24年働いてきた技術職です。3年に一度異動があり、1年前に技術職から事務職に異動となり、今までずっと激務で辞めたいとは心のどこかであったものの、今回の異動で一気に辞めたいという気持ちが湧き上がり先週上司に辞めたい旨を伝えたそうです。その日は一度休めと帰され1週間お休みし、1週間ぶりに出勤しましたが、通勤途中までは良かったものの庁舎が見えてくると嗚咽が止まらなくなり、席で溜まった仕事を見るとやはり無理だと感じ再度退職の旨を伝え病院を受診してこいと帰されました。今日心療内科を受診しましたが医者からは2月末まで休めと言われたそうです。 私も最初は反対していました。このまま退職して本当に後悔はないのか?これからどうするのか?と。子供は2人。来年4月高校入学予定の子と私立中学に通っている子がいます。公務員を辞めるなんて今まで頑張ってきたのに勿体ないと思ってしまいますし、社会的信頼もなくなるのかな?と。本人は元々別の企業が決まっていたのに親が勝手に公務員試験に応募して受かったので一人っ子長男というのも考えて公務員として地元に帰り今までやってきました。今は片手間にやっていた株投資が楽しく、実際200万の元手から現在3千万円以上稼いでいます。今後は片手間ではなく投資家としてやっていきたいそうです。何度か話し合い、今まで通り給料日には給料額を入れてくれ、ボーナス月にはボーナス額を入れてくれると約束しました。ローンはありません。性格上滞る事はないと思います。 公務員、自殺や鬱になってる人も周りに多くいます。それを見ているのでこのまま無理に働かせるのも可愛そうだし心配ですが、本当に辞めて後悔はないのか?と思ってしまいます。資格は頑張って1級のものをとったのもありますので企業からは重宝される資格なので企業に再就職もあるかもしれませんが今のところ再就職は考えていません。 公務員を辞めて後悔、やっぱり辞めて良かった等ご意見お聞かせ下さい。
社員として働いてます 高校時代の先輩や知り合いに公務員の方が多く 私も公務員として働いていけたら生活が安定するのになぁと思うようになりました 働けるなら市役所の一般事務として働いていきたいです しかし、お恥ずかしながら市役所の採用情報や公務員試験の流れなど全くといっていいほど無知の状態です ネットや本屋で少し調べてみましたが A日程やB日程などと書かれており 何それ…?と言ったレベルです 1度 企業さんで働いてから市役所職員になった方や 市役所で働いたことある方や 公務員試験について詳しい方のお話や経験談、こういう事をするといい、といったお話が聞きたいです また、今から勉強や対策をとるとなると 次回はいつ頃の応募、内定になるでしょうか 期間もざっくりでいいのでお願いします 公務員試験(できれば市役所の一般事務)の流れや、内定を頂いてから入庁日までの過ごし方なども 詳しく聞きたいです
回答受付中
通いながら勉強しているのですが、そこの面談で自身の強みについて聞かれたのですが、ガクチカや強みなどの具体的なエピソードが無いことを伝えたところ、「今から作ることも出来る」と言われました。 今から他の人に負けない自分の強みを作る例としてExcelなどのスキルを身につける方が良いと言われました。 そして、担当の人が講座の見積もりを作ってこられたのですがどうすれば良いのかわかりません。 お金も公務員の口座だけでかなり掛かっているので親には極力迷惑はかけたくないです。 その旨を伝えたところローンもあると提案されました。 私の意見としては本当に善意でやっているのか、それとも営業のノルマ?としてやっているのかわかりません。 第三者からの視点ではどのように見えますか? 教えていただけると幸いです。
回答終了
らに行くべきか悩んでおります。 仕事を極めることができ、給料も他の公務員と高い国税専門官、地元から離れることも無く、地域密着の仕事をすることが出来る県庁どちらも魅力的に映ってしまいます。 反面、どちらも魅力的だからこそ国税専門官はストレスが溜まるし転勤が多く、県庁は仕事を異動の都度覚え直さないといけないという悪い(?)面も考えてしまいます。 皆様ならどうするかアドバイスいただけるとありがたいです。
いるのですが 公共事業を受注していたりもして 受注先の官庁で担当部署には多くのスタッフが配置されているのですが 半数ほどの方が 体調を崩す(うつ病等)になり 実質あまり仕事をしていない話や、好き勝手なことやってあまり意味のない事をしているって話を 官庁の担当者から愚痴を聞くことが 多く 公務員は解雇できないとよく耳にしますが 私の様な末端でこのような現状が耳に入ってきてしまう世の中だと 実際 日本国内にどれだけの人数が病気を患い公務員にしがみついているのか を考えると恐ろしいです 以前、民主党政権時代に事業仕分けで 無駄を省く試みがあったが イーロンマスク氏が「政府効率化省」率い大規模構造改革をするのと同じようなことかと思います 国会議員が公務員の無駄を省く 行動を起こすと結局議員が公務員につぶされて しまう現状でしょうか? 公務員のOBに関しても 社団法人や財団法人などで OBの雇用を生むための組織もたくさんあるように感じます 病を患った方には厳しいかと思いますが日本の国の為公務員の無駄を省くことにはならないのでしょうか?民間企業も人材不足で海外から人手を借りるのではく 公務員は合わなかったが民間での人材不足の業種 例えば介護職などへ 人員の誘導を行ったりは行えないものなのでしょうか? 行政機関で早期退職民間企業への転職、解雇等を行っているところはあるのでしょうか 詳しい方いらっさいましたらお教えいただけると知識として知りたいと思いました どうぞよろしくお願いいたします。
です。 入庁して2ヶ月ほど経ちましたが 職場の人間関係で毎日辛いです。 言い方に棘があると言うか言い方がキツいです。 今すぐに休職したいと言うわけではなく休職も視野に入れようかなと考えているのですが 仮に休職したとして復職できるのかな? だったり休職したらアイツはメンタルが弱いと職場内でも噂になり、結局は居づらくなり辞めることにもなるのかなと思ったりもしています。 仮に休職したとして上手く復職することは出来るのでしょうか?
して働いていますが、土木系職員の先輩から高卒で入庁したが、最近上級試験に合格したため大卒扱いとなったという話を聞きました。 在職中にそういったものが受けれるを知らなかったのですが、土木系であれば試験も専門のみなので受ける人が多いみたいです。 自分は事務系ですがそういった昇格試験的なものがあれば専門の勉強をしていつか上級試験を受けてみたいのですが、そもそも試験自体があるのかが分かりません。他の自治体様には事務系で在職中にそういった試験はございますでしょうか。 また、もしあって試験に合格された方がいれば難易度等詳しくお話伺いたいです。
ころ、第一希望の自治体ではSPI試験を導入しているようなのですが、 ・技術職と事務職では募集人数や倍率が大きく異なる ・技術職と事務職の募集要項は両方満たしている 上記の2点を考慮した場合、 技術者と事務職では、SPI試験のボーダー得点は、同じ自治体でも異なると思われますか? →明確には公表されていないことは独自で調べてわかりました 実際に受験する際は、しっかりと自分の適性や能力(専門試験や論文への対応力)を考えて判断しますが、知らない事ばかりなので参考程度に意見をいただきたく、質問致しました
? ➀ 市役所職員 ② 小中学校教員 ③ 警察官 ④ 消防士 ⑤ 自衛官
71~80件 / 294,050件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
仕事を知る
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
公務員から民間企業への転職は厳しい?成功のコツとおすすめの転職先
働き方を考える
公務員から民間企業への転職には、高い壁があると感じるかもしれません。確かに厳しい側面もありますが、ポイン...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です