事頑張ってきました。結婚後も中々子供もできず41歳で出産しました。 育休も早々10ヶ月で切り上げ保育園に預けて職場復帰しました。最初は、人が足りないので早く復帰してもらえたらと言うお話だったので私も一年取る予定が早めに切り上げて復帰したのですが、社員に戻してもらえません。時短もお願いしてないですし、実家も保育園から近いので今まで通りのシフトで働けると伝えてても時短勤務の週休3日制です。私的にも今までのようにバリバリ仕事したいですし、お金も稼ぎたいのですがこのままでしたら困ってしまいます。年も歳ですし、転職も難しいと思いますが同じくらいの方々はどーされていますか⁇もう、今までのキャリアは諦めて夫の扶養内でおとなしくこままお仕事を続けるべきなのか、それとも転職すべきか。案外会社は酷いですよね。世の中では、少子化子供産んで欲しいのに実際の会社はこんな扱いなんて。そりゃ、皆やめちゃうはずだな〜って実感しました。
回答終了
よ鬱っぽくなってきてしまいました。 上司に相談したところ、相手が相手なので自分には何も出来ない、我慢するか異動するか辞めるしかないと言われました。 ひとまず異動願いを出そうかと思うのですが、工場なので現場しかありません。 体力に自信が無いので時短申請もしたいのですが、可能なのでしょうか? 時短で異動してこられてもと引き取り手がない…なんてことになってしまうでしょうか?
て2年間育児休養をとりました。 来年2月復帰予定なのですが、会社からパートでしか復帰できないと言われました。 就職した時はがっつり正社員です。 この対応に腹が立ちいままで4年間この会社のために頑張ってきたのにと悲しい気持ちになりました。 挙げ句の果てには退職しても構わないスタンスです。 この場合、会社側の都合でパート雇用に格下げする事は可能なのでしょうか?? 労働条件に詳しい方、会社経営に詳しい方どうか教えて下さい。
解決済み
安定期前の職場の妊婦さまですが、1年育休をとって、戻ってきた時は現在とまったく同じ仕事内容で働きたいとのこと。 私は事務職のリーダーで、彼女が部下になります。 事務職といえども流動的ですし、多少の融通や変化を受け入れてもらえないと困ります。 ただ、会社の契約まではわからないのでなんとも。 もともと鬱やなんやらで休職したり、お姫様感覚で働いてるので、正直退職して欲しいです。 また2人目とかいって休む未来がみえてる、、 私の上司は『子供がながれなかったら』新人雇わないとなって言ってます。 ハラスメントにならない、私が悪者にならないよう上手く本人が辞めたくなる環境づくりのアドバイスをください! 否定は不要です。
社は15日締め25日支給です 私は10日からなので5日間しかはたらいてません このような場合お給料はどうなるのでしょうか? 10日分のお給料になるのですか?? 詳しく分からなくて分かる方教えていただけると助かります。
なり、まぁ大変で。下の子は発熱でほぼ発熱で通えていません。 少しテレワークも利用できるような仕事が見つかりました。 早めに退職しようと思います。逆にめいわくでしょうか?
てどう思いますか?
慣らし保育が4月中旬から始まります。 自治体によると5月1日までに復職すれば良いとのことです。 そのため4月いっぱいは育休、5月1日から復職をしたいと会社の人事に復職日に連絡しました。 すると、「慣らし保育は入所した扱いになるのでその日から復職してください。できない場合は有給使ってください」と返答ありました。 普通に考えて、1時間の慣らし保育期間中に勤務すること難しいと思うのですが、会社がそう言うなら従わなくてはいけないのでしょうか? これから沢山風邪も引くと思うので有給は温存したいです。
すぐ妊娠していることがわかり、ありがたいことに産休育休頂いています。 職場復帰するのですが、新人状態プラス保育園の呼び出しもけっこうある感じです。(ワンオペの時も多い) 不安がすごくて、これなら自分じゃなくて他の人を雇った方がいいんじゃないかなって言う気持ちになってます。 自分は職場にいらなくないか??戻る価値もないのに、、、。ということばかり考えてしまって辛いです。 ポジティブに持っていく方法ありますか? ネガティヴに入ると引きずるタイプで。
について教えていただきたいです。 わたしの職場と取引先様との関係は、こちらが金銭を払い代理店に業務を依頼するといった形なので、 『今後も貴社の成長のお役に立てるよう、、、』のような文章は適さないと思います。 このような関係性の取引先にはどのような挨拶メールを送るべきでしょうか?
61~70件 / 4,173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です