用期間6ヶ月とする、という雇用条件のもとに採用されました。 そのままいけば2021年6月から正社員の予定だったのですが、 本日、上司から、 ↓↓↓ 正社員登用の期間が煩雑化していたのを整理するため、 4月と10月の年2回を登用時期とすることになった。 4月だと試用期間半年経っていないので、 2021年10月に登用となる。 との話がありました。 雇用通知書にも、試用期間6ヶ月とする、以外の 延長することがあるなどの文言もなく、 かつ、面接時点でそのような話もなかったので、 最近決まった事だとは思うのですが、 3ヶ月も延長されることに正直モヤモヤが止まりません。 上司いわく、ちゃんと正社員採用するように言うから、 との事でしたが、口約束にしか過ぎないですよね。 私がよっぽど何かやらかさない限り、 正社員採用は普通にできる流れではあると思いますが、 職場都合で3ヶ月延長されることを 我慢して受け入れるしかないのでしょうか? 初めの雇用条件と違うので何とかならないか、と 言いたいところなのですが、 角が立って、逆に切られるのではないかとも思うのです…。 もう3ヶ月延長は受け入れるしかないのでしょうが、 言ってみるだけ言うにしても 良い言い方ってありますか?
解決済み
長されてしまいました。欠勤遅刻、失敗などはなく仕事は真摯に取り組んできました。 本採用してもらえない可能性があるので転職活動をもう始めた方がいいですか。上司との相性もあるのでいま必死に頑張って採用されても苦労するのではと思っています。
試用期間の延長を言われました。 理由としては仕事の覚えが悪いとのことでした。会社が必要ないと思われた場 合は解雇もありえますか? また職場のお金で4トン車運転するために中型免許の費用を出して頂いたのですがこれも返還しなければならないでしょうか? 借用書には自己退社、解雇の場合も返還しなければならないとありました。 とにかく1ヶ月の延長を言われた時から過度に心配してしまい、解雇されるかもしくは促されるのではないかと考えてしまいます。 覚悟して次の仕事探しておいたほうがいいでしょうか? ちなみに雇用形態は正社員で期間の定めなしで入社しています。 皆さんアドバイスお願いします。
、 休職することになりました。 試用期間に認められている休職期間は、三ヶ月です。(無給) 正社員になると、「有給の休職期間」が1ヶ月認められています。 試用期間中に休職にはいったとしても、正社員になったとき、有給の休職期間は適用されるのでしょうか?
しました。 試用期間は3カ月。 3カ月後、やめてほしいと 言われましたが、思い直すなら 試用期間を あと3カ月延長して やると言われました。 その後、正社員登用され、 現在に至ります。 なぜ、やめてほしいと言われた かというと、試用期間中なのに 夏期休暇を取ったため、勤務 日数が足りなくなり、その 分を減給され、その事を、 たまたま出席していた新人 研修のレポートの感想欄に 『最初からそういった規定が あるなら教えていただきたかったです』 と書いたからです。 当時の副部長(本社勤務)の怒りを 買ったようです。 私が勤めるのは、本社から 遠く離れた小さい営業所で、 営業所内では何も問題は ありませんでした。 営業所内の上司や同僚皆が かばってくれたため、首には ならなかったようです。 その副部長は、面接時を 含め、私とは3回しか面識が ありませんでした。 当時はそんなものかと思い、 納得しましたが、夏期休暇を 取って良いと言ったのは、 同じ営業所内のまとめ役の 人でした。そして、当時の 私は知りませんでしたが、 その人は上司ではなく、 親分肌の再就職のおじさん だったのです。 正式な会社のルールは、 上司か総務部に確認する 必要があったのでした。 しかし、採用時面接官も そのおじさんなら、彼は 名刺に勝手に『営業所長』 という肩書きを入れていた のです。 今となっては昔の事ですが、 最近、試用期間の延長は 適性不適格などでない限り 基本的には認められないと 言うことを耳にし、 今更ながら、腑に落ちない 気分になりました。 こういった会社側の対応は、 許されるものなのでしょうか?
満了の条件で働いていましたが、1/15に急に延長しますと通知されるという状態です。 理由による場合はどのような理由なら罷り通るのか教えてほしいです。
回答終了
ります。 転職の際、就職支援をしている会社に紹介をされ、現在の仕事場に就職しました。正社員なので、待遇はかわりませんので、勤怠をみるために1年間は試用期間とします、と最初に説明を受けました。 IT企業で、エンジニアを派遣する会社で、人材と案件をマッチングさせる営業をしているのですが、不況の煽りを受けてか、なかなか数字があがらないまま約1年がたちました。 そして先日、上司よりもう少し見させてください、待遇はかわりませんので、と言われ、試用期間を半年延ばしますと伝えられました。 私自身、第2新卒のような感じで、社会人の経験が短く、至らないところが多々あり、有給休暇が発生する前から、月1日、または2日欠席をしておりましたので、勤怠はあまりよい方ではありませんでした。 しかし、私は習得が早いほうではなく、何かを学ぶのに1年以上かかってしまったりしているのが常でした。ですので、私自身は会社が私が未経験と認識して、内定を出してくれていたと思ったので、一生涯この会社でがんばりたいなぁと考えていた矢先のことでした。 なんだかガッカリしてしまい、よく考えられません。 普通は、正社員になったら、試用期間がおわれば自ずとそのあとも正社員でいられると考えてました。 試用期間を延長を申し出られた時点で、会社は自主退社を促しているのでは?と空気を読み、早めに退職理由するほうがよいのでしょうか? なんだか裏切られた感じがしてしまい明日からまた会社に行きづらいです。 教えてください。
満了月なので、今以上に頑張らないと、このまま終わってしまう(解雇)とハッパをかけられていました。 それが今週になって、試用期間の延長と思わせるような言いぷりに変わりました。 「来月に新人が入って来るので、お手本を見せてあげれるように」といった感じに。 特に、1週間で出来が変わったという実感もありませんし、毎日のように、ダメ出しで終わっている状態です。 会社側が、いきなり、試用期間延長を、思わせるような言い方を変えてきた事に、どういった理由が考えられますか?
苦労しながらもこの6ヶ月の試用期間中に激しく働き、社内のコミュニケーションも積極的にとり、仲間を増やしてきました。しかし上司からは「勤務態度や、仕事にたいする意識などすごく良いと思う、けど、専門知識(実技の面で)で少し不安なので3ヶ月延長したい」と申し出られました。 ただし、私が違う業界から雇われた理由は、専門知識も必要とは思いますが、その他の面で補える所もあるのでは、と開き直っていますが、会社はそう見なさないという現実が分かりました。 試用期間を延長と聞いただけで、今までみなぎっていたモチベーションが一気に下がり、今後3ヶ月間頑張れるか分からなくなりました。*同じ社内で他の方が、2ヶ月延長され、そのまま退職した人がいました。 例えば、3ヶ月を一ヶ月に短縮してもらったり出来るものなのでしょうか。 また、試用期間を前向きにとらえる方法はありませんでしょうか。。 よろしくお願いします。
51~60件 / 1,670件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
試用期間でクビになる人の特徴とは?クビを避けるポイントも解説
働き方を考える
試用期間は、労働者が社員として働けるかどうか、労働者の適性や能力を企業が見極める期間です。会社が「合わな...続きを見る
2022-08-08
試用期間とは?設定する目的や期間、解雇される条件についても解説
法律とお金
企業から内定をもらったはよいものの、試用期間についてさまざまな疑問が生じている人もいるのではないでしょう...続きを見る
2022-07-11
試用期間中の退職はどう切り出す?退職のポイントと理由・例文を紹介
試用期間であっても、仕事が合わず辞めたいと感じるケースがあります。退職の手続きは、どのように進めればよい...続きを見る
2024-04-24
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
期間工の年収はいくら?雇用形態から豊富な手当まで詳しく解説
仕事を知る
稼げるといわれる期間工の平均年収は、いくらくらいなのでしょうか。期間工の平均年収から雇用形態、平均年収が...続きを見る
2023-03-31
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
期間工がきついといわれるのはなぜ?メリットや仕事選びのポイントも
期間工の仕事に挑戦してみようか迷っている人の中には、仕事がきついと聞いたことがあって不安に思う人がいるか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です