ールがワンオペだったのですが、ワンオペ時に1番やめてほしいのが、スタッフを呼んでからオーダーを考えることです。会計の列、料理運び、客の案内、他の人のオーダー、バッシングなど他にやることがあるのにそれがストップされて客も他の従業員もホールスタッフの私にイライラです。 そんな時、私を呼んで空気を読まずいつまでもオーダーを考えている客に「また決めてからよんでください」と言って去ることは問題ないですか?
回答終了
います。 ただ調べても ブラック、すき家で働けるならどこでもやっていけるなど見ます。 結局"店舗による"なのでしょうが、殆どが現実そうなのでしょうか?
11時 14時〜17時はワンオペのままの理由が良くわかりません。 私はすき家で働いていて日によってはワンオペ要員にされてますが、トイレも含めて体調が悪い時もあり「こういう時どうしたらいいんだろう」と不安になる無理な働き方だと思っています。 「嫌ならその時間外してもらう、転職するという 方法を取ればいい。」と私も思いますが ワンオペを気にしない人や無理して働く人、 人件費をケチらないことを辞めない限り、誰かが同じ立場になる今の変わらないというか… 従業員の安全や健康を保つことが大前提で飲食店を営業しようと思う考えを後回しにするくらい大事にすることってあるんでしょうか… 話しやすい社員(マネージャー)に不満を話したところで「そういう会社だし」って考え方の人ばかりで 可哀想だから上司の反感を勝手でも従業員を守ろうと思ってくれる人は居ないんですよね。 ワンオペはお客さんも混み合えば待たされたりしますしきっと嫌な気分になる人もいると思います。得られるメリットは人件費の削減くらいなんじゃないかなとモヤモヤします。 (削減した分お給料で帰ってきている部分もあると思いますが) すき家の従業員の誰かが署名でも集めないとワンオペ廃止はされないんでしょうか。 第三者の方、実際働いてる方でも愚痴やご意見頂けると嬉しいです。 すき家のお偉いさんが見てくれるといいな。
解決済み
明日から毎回数時間ワンオペ(事務所に人がいるとかでもなく完全に1人)で仕事させられることになっています。 しかも始めてから3ヶ月間、つまりあと1ヶ月は研修期間で給料も安くされているのに、です。 さらに、早番のときは開店の30分前に来て準備する必要があるんですが、その分の給料は一切発生しないと社員さんが堂々と発言していました。 また、人間関係もよくありません。先輩のパートさんや社員さんがバラバラの指示や教育をしてきて、片方に従うと片方に怒られる、というのを繰り返しています。 このせいでアルバイトをしていると体調が悪くなるくらいストレスになっています。 会社側に非がある場合は即日退職できると聞いたのですが、さすがに難しいですか? もう本当に辛いです。
ターです。 自分のバイト先は人手不足で常にワンオペで、スタッフ募集をしてるのに人が来ません。 他の店 からの応援がなかったら成り立たないです。 (他店も人手不足で応援もギリギリです) そんなバイト先を穏便にやめていきたいです。 去年の9月に長期(1年以上)出来るということで採用されたのですが、フリーターをやめて正社員or契約社員になろうと思い就活を始めたいです。 バイトを辞めるには1ヶ月以上前に伝える必要があるので就活の際には入社は内定後1ヶ月以上先になることは伝えますが、バイト先に就職決まったので1ヶ月後にやめますと言って辞めさせてくれるかが疑問です。 店長からは顔を合わせれば色んな店舗の人手不足の話を毎回されて圧力をかけられてます。(人手不足なのに辞めるのは酷いみたいな内容もあります) 就活を始めるなんて話したらシフトをギチギチに入れられて就活出来ないようにされるかもしれないし、嫌味や嫌がらせをされるのではと怖いです。 でも就活してたと知らせないで辞めると更に報復がありそうで迷っています。 どうすれば穏便に辞められるか、皆様のご意見をいただきたいです。
ージがあるのですが、風邪になったり急に休まないといけなくなったときは休みやすいのでしょうか…? 仕事内容など教えて頂きたいです。
うするのが適切なのか、思ったことをこれから書くので回答お願いします。 まず労働時間ですがワンオペで22時から翌6時までです。 休憩の法定時間は45分ですが1時間で入力してと言われています。※45分とは勤怠をきる際に画面上に出てくる時間です。 しかしワンオペなのでお客がくれば対応しなければいけません。 お客がいない時は裏にいても大丈夫といわれていますが、お客はいつ来るかわからない状態でも裏にいる時間は休憩となるのでしょうか? まずここの認識が正しいのか教えて下さい。 そもそも休憩とは労働者が労働時間内に自由に好きな時間を選択して取れるものですよね?であれば休憩時間とする時間はそもそもお客の対応をしなくてもいいはずです。 しかしワンオペですのでお客がくれば対応しなければいけません。 この時間を休憩としようと例えば2時から3時を選択してもその時間にお客が来てしまったら、数分単位で労働時間が発生します。 これを仮に5分間とすると5分間の労働時間が休憩中に発生してしまいます。 1.休憩時間とは職務から完全に離れる時間です。 2.いつお客が来るかわからないので来たの時には必ず対応しなければいけません。 3.お客が来るのを裏で待機している時間は休憩時間となるのでしょうか? 4.休憩は労働者が労働時間内に好きに休憩を取れるものですよね。 5.お客がいつ来るかわからない状態では自由に休憩時間は取れません。 この認識で休憩時間を入れなくなったのですが入れてねと先日言われてしまいました。 ここのコンビニは結構緩く、裏に入れる時間は総合的に考えれば長いのでそこまで不満はないのですが、休憩時間の入力で画面上でも法定時間の表記は最低45分と書いてあるのに1時間で入力して。という所に少し不満があります。 また私は30分早めに来て前倒しできる仕事を先にやっています。 つまり21時半から6時の労働時間となっています。 これが休憩時間を1時間と言われた理由なのでしょうか? 上手くまとまりませんが回答お願いします。 また休憩とした時間はのちに請求できるのでしょうか?
す。 問題店はまず固定給で35万いただいていますが先日店舗での目標金額に到達しなければ3万減給すると通達されました。納得はしていないです。 まず店舗営業はワンオペで9時〜22時までフルオープンで営業しています。もちろんまとまった休暇は無し。 オープンした時はスタッフも2〜3人といましたが人件費削減という理由でワンオペになりました。席数、料理内容等の変更は聞き入れてもらえず全ての内容を1人でこなしています。自分がオーナーなら納得できますが雇用されている身で限界を感じてきました。 最近は催事関連の仕事も多くそれすらも店舗を営業しつつ準備、仕込みまで全て一人で行っています。もちろんその仕事で超過労働をしても残業代はありません。 規定の休みを取るにしても催事等で休みが少なくなってもその分の給料もありません。 休みだけはほしいと相談しましたが店舗の売り上げが悪いのに決められた休みをとるなんてありえないと言われました。休みたいなら休んだ分は給料から差し引くと言われかなり厳しい内容でした。 オーナーの利益をだす考えは理解できますがあまりにも非人道的に思えます。 飲食店オーナーの方、ワンオペ店長の方コメントお願いいたします。
客さんに対して申し訳なさがあるのですが 業務的になりすぎてるような気がします。 お客さんだとしたらどう思いますかね??
531~540件 / 4,804件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です