から、大学までずっと地元です。 大学進学時に行きたい大学があり、ずっとそこに向かって勉強してきたので上京しようと思ったのですが、親に猛反対され、受験することを許してもらえず地元の大学に行くことになりました。 そして、いよいよ就職試験の時期となり私は上京をまっしぐらに考えていたのですが、希望病院の面接で圧迫されうまくいかず、落ち込んでいます。結果は出ていませんが、絶対に落ちたと言いきれます。自分が悪かったし、過去を振り返っても仕方がないということはわかっていますが... またこれから違う病院を受けるのですが、東京の病院はどこも倍率が高い・関東圏の人が多く優先される・地方の人はとってもらいにくいということがあり、またうまく行かずに落ちたら、もうあとがないと考えるとほんとに辛いです。 私はずっとずっと地元を離れることを目標にこの4年間頑張ってきたのに、結局自分の力では出ることができず地元に残る運命なのかと思うと、もう正直地元の病院で働くイメージもモチベーションも全くないし、死んだ方がましだとすら思います。 周りのみんなはキラキラしていて、みんな希望している有名病院に就職します。なのに私は、、またここで過ごすのかと思うとほんとに消えたくなります。 就職で上京失敗なさった方は、その後幸せですか?
解決済み
、私的にはどちらも合わないなと思ってまたほかに見学に行きたいと思ってます。しかし今回の見学について何も聞いていないといい、他に行きたいならそこに行きたいプレゼンをしろと言われました。私は意見をすぐパッと言えるタイプでは無いのでその時はずっと黙っていました。そしたら何考えてんの?そうやって何も聞いてないみたいな顔してなど色々勝手な事を言われ怒りで涙が出てきました。色々言われた結果今回行ったとこに実習に行けと言われました。その時間があるならほかのとこを見学したいです、その時間が無駄だなと思いました。大学生は10社応募して1社受かるか受からないかだな言われましたが私は専門学生だしまずそれそ関係なと思いました。違うと思ったら他に行くなど甘ったれてるなどと言われました。自分に合うなと思うとこをみつけて就職したいしあんまりだなと思ったとこに就職してもいやいや仕事をすることになると思うし楽しくないと思いました。見学や実習に行くのにもお金がかかるので少ない数で見つけてこいとかプレッシャーのようなことも言ってきて矛盾してるようなことを言っていました。就活まで親に決められるようなことはしたくないです。これは私が間違っているのでしょうか
回答終了
決めたり、大学のオープンキャンパスに行くようになり、社会人として働く日が近づいているように思います。 そこで私がとても不安なのは、自分が具体的にどの企業に就職できるか、です。 私は、昔からゲームやアニメが好きで、出来ればそういう類の作品に関われる職業に就きたいと考えています。 しかし、私は絵が描けるわけでもなく、プログラミングが出来るわけでもなく、そしてそれらにはあまり興味がありません。 音楽は、昔から聞くのが好きで、楽器の経験はありませんが、DTMソフトを用いて時々作曲をしています。 でも音楽も、サウンドクリエイターという面ではかなり狭き門と聞きます。 実際、音大や芸大、専門学校に行くつもりではなく、偏差値の高い大学を目指しています。 そのため、その道に本気で挑もうとしているプロには勝てるわけもなく。。。 それら以外で作品に関わるため、シナリオ制作は興味があるのでそこを目指そうとも思いましたが、ちょっとやそっと小説、漫画、アニメを見てきただけでそんなものが出来るわけもないし、舐めるなと怒られてしまいそうです。 親にも、自分は目標、夢を言うわりには能力、経験が無さすぎると言われる始末。。。 こんな私でも、本気で一種の作品制作に取り組める企業や、その役割(〇〇クリエイター、などの職名)を教えて欲しいです!!! 学歴フィルター等は配慮しなくても大丈夫です。勉強だけは唯一自分の中で自信があるので、それでなりたい職業に就けるなら死ぬ気で頑張ります。 また、それとは別におすすめの自分に向いた業種を提示してくれるサイト、アプリを教えていただけると助かります。 登録不要で住所とかいらないやつでお願いします。。。(地域はどこの地域でもいいので) 一つ目の質問の答えが難しいなら、二つ目だけでも答えてもらえると幸いです。 本気で悩んでいます。お願いします。
社で鬱になり来月の半ばで退職する事になりました。 失業手当の給付を受けながら1.2ヶ月以内には仕事をしたいと思ってます。 そこでお伺いしたいのですが、 再就職手当の申請は前の申請から3年経っていないと出来ない事は理解しています。 この場合、令和2年3月から3年であれば来年令和5年の3月で3年で間違いないでしょうか? また三年は、申請からでしょうか?それとも支給から三年ですか? もう一つお伺いしたいのが、 以前の申請から三年以内に再就職した場合にも申請時に三年を超えていれば申請出来るのでしょうか?
入社日の後(入社後)にしか書いてもらえなかったり、貰えない書類になりますか? 恥ずかしい話ですが、内定がでてから入社するまで諸事情で1ヶ月空白があり、その間の1ヶ月にお金が振り込まれないと厳しい状況です。 入社してから書いてもらう書類となると、振込みは来月ではなく再来月になってしまうので、その点がどうなのか知りたいです。 参考画像貼っておきます。(私の知りたいことはどこのサイトにも書かれていませんでした…)
、JR東海、東京電機大学進学で迷っています。 という様な質問が知恵袋には多いです。下記の様な。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10300371850 こういう質問の回答を見ていて疑問に思うのですが、 >工業高校出身なら他の人が言うような現場作業になることは稀 >高卒で大手企業に就職しても、出世とは無縁の末端の作業員として夜勤で稼ぐ働き方になります。 という様な、明らかに会社によって異なる事を、決めつけで回答する方というのは何者なんでしょうか?私の会社では・・・、知人の話では・・・ならまだ分かるのですが。 大企業の場合、部署によっても異なるし、同じ会社の人間ですら他部門の事は分からない、他の会社なら更に分からないというのが常識だと思うのですが・・・ 根拠もなく自信満々で決めつける彼らは何者なんですか?
ワークに行き失業手当の申請をしました。 自己都合退職だったので給付制限期間が3月中旬ごろまでありましたが、最近派遣会社に数週間の短期の仕事を紹介され、収入が欲しいのでそちらに応募し、採用が決まりました。 ハローワークに採用の旨を伝えると、再就職手当の案内をされましたが、数週間の派遣の仕事では申請しても貰えないと思いました。そこで、そこの契約が切れてから①同じ派遣元会社で別の職場を紹介してもらう②別の派遣元会社で別の職場を紹介してもらうのいずれかの場合で貰えるのか確認したのですが、わからないと言われました。派遣元会社を変えるかもと伝えたところ、驚かれましたが、 ネットで見る限りは逆に派遣元会社を変えないと貰えなさそうなのですが、どうなのでしょうか? また、貰えるにしても今回のような短期の仕事でも一度就職を挟むとまた待機期間や給付制限が発生してしまうのでしょうか? 約3か月収入がない状態で、手当を貰えるのであれば貰いたいので分かる方がいればお願いいたします。
将来的には独立して士業で食べていきたいという思いがあります。 士業としては、今持ってる資格は宅地建物取引士と行政書士ですが、更に司法書士取得とかを考えてます。トリプルライセンス? で、新卒の就職活動なんですが、今までは自分が行きたい業界についてインターンとか説明会に参加していたのですが、独立開業するなら銀行員になるのが近道なのでは、と思えてきました。 そこで、銀行員になるのは実際に近道なのか教えてほしいです。
くので文が変だったらすみません。 私は21歳の専門学生で今3年生で2月末に国家試験があります。 資格というのは鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師です。 そこで皆さんに聞きたいのは就活をしてこのままし就職するか、1年好きなことをして就職するかです。 私は高校生の頃からリゾートバイトをしてみたかったのですが夏休みは1ヶ月しかなく夏休みが終わるとすぐにテストがあったり、実習があったりだったのでなかなか学生のうちにすることができませんでした。 そこで卒業してから1年フリーターとしてリゾートバイトをしてから再来年の4月から就職するのは現実的にありだと思いますか? ネットで調べたら卒業して3年は新卒扱いになるみたいです。 来年就活したときにリゾートバイトしてましたって言ったら就職に影響ありますか? それとも3年くらい働いてから辞めてした方がいいですか? 一応就活はしているのですがまだ迷っています。 そして国家試験に合格して卒業したとしてもフリーターだと今まで勉強したことを忘れたり手がなまったりと不安もあるしスムーズに就職できるかも不安です。 皆様のご意見お聞かせください、よろしくお願いします。
ラマーの道に進もうと努力し続けておりますが、どうしたらいいか曖昧になってきました。 今現在の人生のキャリアプランとしては高卒を取得するためにこつこつと実績を積みつつ、その後に入学の幅が広がったところで専門学校に入学し、また徐々に力を付けた後、ゲーム会社への就職というのが一覧の流れです。 あくまでも最終的な目標としてはゲーム会社の下っ端に就けることができたらいいかと思ってます。 このやり方だとやはりあまり力は付けれずじまいで終わってしまうでしょうか。 普段であれば大学へ進学し、そこから学科や必要となるスキルを学ぶというものですが、社会人ということもあり、当然働きながらの力付けとなります。 全てなげやりのような質問になってしまいますが、何かお勧めな務めながらの力付けできる方法はあるでしょうか。 長文申し訳ございません。 御回答のほどよろしくお願いします。
41~50件 / 848,388件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です