ークなのですが、前々からこの日は休む。と決めていた場合、休む日に仕事を残さないように処理し切ります。急いでいない物は置いとくこともありますが。 それって普通だと思っていたのですが 皆様はどうでしょうか? 私の職場の流れからだと、その日中に次へ回覧しないといけない書類とかもあります。しかし同じ部署の人は沢山仕事を残したまま休むので、私たちで振り分けて急いで処理します。(私たちといっても小さい部署で5人だけです。) 休むのは良いのですが、沢山仕事残して休むのってどうなのでしょうか? 休んでいる日に他部署の人から〇〇の書類は?とかって聞かれることもあり、大慌てで書類を探します。 置いてたらやってもらえるという考えなのでしょうか… 仮に放置してたら休んでいる日にも書類は来ますのでもっと溜まります。 上司は"処理してあげて"と言うだけです。 ちなみにその人の休む前日にデスクを見たのですが 沢山書類溜まってるなーって思いましたし、 あまり急いでいない業務をやってました。 (心の中でまさかこれ置いて休む気?とは思ってましたが。。。) 常識的に自分の与えられた仕事は(特に急いでいるものくらいは) 済ませるべきなのではないでしょうか? 前々から休むのは自分自身わかってるわけですし。
解決済み
の部署に2週間前に勤怠届けにて有休を申請して休みました。 派遣元の担当者にもその旨伝え安心してました。その後、派遣元の担当者から派遣元に先に申請してからではないと有休休暇は申請されないと言われ欠勤扱いになりました。確かに有休を支払うのは派遣元ですから次回からは派遣元から申請して有休を申請します。しかし今回の件は派遣元の担当者からは説明もなく派遣先に2週間前に申請した届けが証拠として残っているので納得できません。でも諦めるしかないですか。あと2週間前に有休を申請しないといけないというのは法律的にあるのですか。アドバイス宜しくお願い致します。
されました。 そのうち半分の5日分は会社が指定した日(閑散月)に1日消化されます。それは私が休みの月曜日に当てられていきます。それも正しいのか疑問ですが、私の中でもっと疑問に思うのは、会社が消化してくれる有休5日分は残しておかないとダメなんでしょうか。 例えば私が残りの5日分を使ってしまって、また休みたい時はもう欠勤になってしまうんでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。
回答終了
休の使用はみとめられております。 ただ、電話にて有休での病欠有無を確認できていても、結果として証拠がのこりません。 今回、朝当日の病欠連絡と有休での休みを確認しましたが、後日に有休を取得した覚えがないとの社員からの訴えがありました。 規則には、後日に改めて届け出書を提出とはありませんが(連続病欠の場合は診断書および届が必要)、単発病欠の場合も翌日出勤時に有休使用届を提出してもらうのはあたりまえでしょうか?
す。 2017年の8月から働き始め、6年4ヶ月になります。(退職時) 私は勤務してから一度も有給を使った事がありません。(暗黙のルールで使えなかった) その為、就職活動もあり最後に有給を消化しようと思うのですが、私の場合有給が後何日残っているか教えて頂きたいです。 調べましたが、よく理解できずすみません。 よろしくお願い致します。
て聞いたところ、「その月の給与から1日あたりの単価を割った数」が支払われるそうです。 その月の給与からというのは、8/10に有休を使う場合は8/1〜8/9までの給与のことですか?それとも、給与は15日締めの当月25日支払いなので、最新の支払日(7/25)に支払われた6/16〜7/15までの給与のことですか?
契約時は土日祝休み、有休は初めから10日ほどいただけると言うことで、良い会社だなと思っていましたが、、、、 先週代表の方から有休についてお話がありました。その内容ですが有休が0になったので今後お休みに気をつけてくださいとのことでした。 私はほとんど使った覚えがなくなぜ有休がなくなったのか尋ねると、「常勤のため週に40時間働かないといけないが、祝日がある日は週32時間だから祝日に有休を当てて週40時間にしている」『だから祝日の日は全て有休にあてる』とよくわからないことを言われました。 不安になり私も色々調べてみましたが、確かに常勤の場合週40時間と記載はありますが、他の休みの多い企業の方も祝日等は有休で調整されているのでしょうか? 規定に詳しくないため、どなたかわかりやすく教えてください。
いです。 よろしくお願い致します。
431~440件 / 101,654件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です