した現職に嫌気がさし、転職活動を始めました。 先に書いた通り、IT企業エンジニアか医療事務で迷っています。エンジニアは未経験、医療事務は経験者(大学時代のバイト)です。 医療事務は先日面接を終えたばかり、結果待ちとなりますが、面接時間が15分、雰囲気が非常に淡々としていてすでに採用が決まっているような無駄がない面接でした(不合格かもしれませんが笑)。 エンジニアも先日会社見学をさせてもらいましたが、ベンチャー企業なのもあってか非常にフランクで大学のような自由な雰囲気が良いなと思った反面、離職率がそこそこ高いのが気になりました。 ただ、年齢的に言うと未経験からITエンジニアに転職するのは25歳くらいがラストチャンスだと思っていて、ぶっちゃけ選ばなければ何歳でもなれる医療事務よりエンジニアの方が今の私には価値があるのかなと思いました(チャレンジ的な意味で)。 どちらも正社員雇用、給料は350万円以上400万円くらい。雇用や給料面での比較は少し難しいです。 皆さんならどちらを選びますか? ちなみにこのIT企業エンジニアは客先常駐が一切ないとのことです(宣言していたのでこれは確実です)。 コードの作成はほとんどAIに任せていて、自分で考えて動けるか、客先とのコミュニケーション能力が必要とされるタイプの仕事内容らしいです。 私は大学時代の自由な環境で結構色々やってきたので、マッチはしている気がしてます。 よろしくお願いします。
回答終了
が、脂質異常症が算定対象病名ですが、高脂血症や高コレステロール血症病名でも管理料の算定は可能と考えていいのでしょうか。
解決済み
気が強い女性やお局がいて、なかなか馴染めずにいます。 受付やレセプトやクラークなど、どんどん新しく覚えることが増え、どれも中途半端な感じで、イレギュラーなことが起こるとテンパります。 前職は一般事務の仕事をしており、私はそちらの方が向いていたように覚えます。 最近はストレスのせいか、夕方以降は頭痛に悩まされてます。 パソコンと向き合い黙々と仕事をしたい自分にとって医療事務は違うのかな、コソコソ話や聞こえる陰口もひどく、裏ではもっと言ってると思います。人間関係も最悪です。 一人暮らしですが、副業での収入は得ていて、貯金もあるので贅沢しなければ生活はしていけると思います。 次の就職厳しいですかね。
事務パートとして働いております。 今後子供の手が離れた際の転職に備えて、メディカルクラークの資格を取得しようか検討しております。 学生時代に、 医療事務士一級、医事管理士、医療秘書士の資格を取得済みなのですが、メディカルクラークの資格を取得した場合、資格の内容的には重複してしまうでしょうか? それとも履歴書に記載する場合、別の資格として認識して頂けるでしょうか。 またメディカルクラークの資格の必要性につきまして、 ある程度の実務経験があれば不要でしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
。 勤務時間前に荷物を取りに行こうと思っていますが、勤務初日に雇用契約書を渡されなかったし、給料振込用の銀行口座も聞かれなかったので給料未払いにされそうでタイムカードを写真に撮ろうと思っています。 ただ、職場は監視カメラがあるので不審な行動をしていると言いわれて訴えられますでしょうか?
めたいです。 私は親元を離れ1人暮らしをしながら通っています。親からは仕送りももらっておりそれだけでもかつかつですがバイトしなくても暮らせれるぐらいもらっています、学費も奨学金を借りることなく通わせてもらってます。 ほんと親には感謝しかなくて、学校辞めるなんて親不孝なのはわかってます。 だけど今の自分には医療系の勉強なんてとてもじゃないけど追いつけなくて、周りに置いていかれるばかり、あんなに夢見てた職業なのに今はどうでも良くなってしまっています。 テスト期間でもやる気が起きず、一人暮らしを始めてから頻繁に体調を崩し、テストも受けれない時がありました。 学校を辞めたいことはまだ親に言ってませんが親に何を言われようと辞めようと考えています。 やめたら3月まではアパートあるからそこで暮らしながらバイトをたくさんして暮らしていこうと思ってます 働く先も考えないと行けないので探しながら、、、 学費、今までの仕送りや一人暮らしを始めるにあたってかかった費用はいつになるかわかりませんが定期的に親に返していこうと思っております。 どう思いますか?
にお聞きしたいです。 6年間事務職に勤め、結婚引っ越しを機に退職しました。 子供も出産し,育児も落ち着いてきたのでそろそろパートで働こうと思っています。 そこで、医療事務のパート募集を見て応募しようと考えているのですが、未経験者には難しい仕事でしょうか? エクセル,ワード,パワーポイントなどは資格取得しております。 未経験として働いて、足を引っ張ったり,自分の首を絞めないか心配です。 経験者の方からの意見をお聞きしたいです。 募集している病院は、内科から,外科,眼科などいろんな科が集結している大きなセンターになります。
ある?」と聞かれ確認すると、4日でした。 その残りの有給4日すべて使うことになりました。 その後、事務から傷病手当の書類が来たのですが、この傷病手当は有給で賄えなかった4日分だと思います。 私的には、給料が少なくなっても有給全て残しておいて8日間を傷病手当で対応してほしいと後から思ったのですが可能なのでしょうか? 日本語が下手でごめんなさい。 よければ教えてください。
の電話対応の聞き間違えです。本当に反省しています。 電話対応についてなのですが、どうしても私が勤めている病院の電話が音量最大MAXにしても、相手の電話主の声が小さく、聞き取れません。他のベテラン医療事務の方は、もう慣れているのでその心配は全然なさそうなのですが、私はまだ入社して3ヶ月くらいで、電話対応も最近覚え始めたばかりです。もう本当に電話を取るのが怖くて仕方ありません。 診療科は眼科なのですが、薬局からの電話もばんばんかかって来ます。聞き馴染みのないカタカナの長文の目薬の名前を言われ、それも毎回聞き取れず、最低でも3回は聞き返してしまいます。私の医療的知識が皆無なのが1番の原因だとは思いますが、失敗を繰り返してコツコツいけば慣れるものなのでしょうか?ㅠㅠ 医療事務=電話対応 なのは分かりますが、私には医療事務が向いてなかったのかなと思ってます。。
頃です。 今は病院の受付だけですが、今後レセプト請求等もする事になります。 その際参考になる本や動画、サイトなど教えて頂けますと幸いです。 YouTubeだけでレセプトを学ぶのは難しいでしょうか? また診療科が沢山あり、基本ご予約での受診になりますが毎日予約なしの飛び込みで来院される方がいます。その際何科に連絡していいのか迷う時があります。 その際この病気は〇〇科など分かる本やサイト動画などありますでしょうか? 当院の診療科 内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・放射線科・呼吸器内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・眼科・耳鼻咽喉科・糖尿病内科・泌尿器科(人工透析)・血液内科 無知で申し訳ないのですが また医療事務に関わる上での参考になる事、マナー、心構え等教えて頂けますと幸いです。
411~420件 / 135,704件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
仕事を知る
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
医療事務の給料は安い?働きやすさや仕事をするメリットを紹介
医療事務は給料が安いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、医療事務には数々のメリットもある...続きを見る
2023-03-31
医療業界への転職時に志望動機を書くポイントは?職種ごとの例文も
選考対策
医療業界の転職では、どのような志望動機が採用担当者の心を打つのでしょうか?他の応募者に差をつけるには、い...続きを見る
2023-06-21
医療従事者とは?職種ごとの仕事内容や将来性、転職のコツを紹介
医師や看護師・薬剤師など、医療機関ではさまざまな専門職の人が働いており、医療従事者と呼ばれています。医療...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です