社に3ヶ月前に就職しました。 経営者は突然思いついたことをすぐ実行しようとします。自分でやるならまだしも、従業員に丸投げします。「〇〇をやるから、準備するように」と全く経験のないことを指示してきます。行政手続きなど、全然知識ないことを一職員に丸投げします。 業務命令なのだから、努力してやりたいと思います。でも全く畑違いのこと、普通の企業なら事務方のトップがやるようなことを言われても、やり方が分かりません。 事務方のトップは、ついていけず何人も辞めていったそうです。それを平社員に振ってきます。 せめて来月から新しいことを始めるから、こういう手順でやるようにと指示してくれたら良いのにと思います。 ADHDらしいと噂です。病気や障害をバカにするつもりはありません。どのようにすれば従業員の苦労を分かってもらえるのでしょう。働く自信がなくなりました。
解決済み
言われました。 早速、マイナカードを提出したのですが、その直後から経営者本人から何度も「保険に入ったら手取りが減る。」とか「手取りが減っても良いのか?」と言われるようになりました。 人によっては、現金が減るのが嫌だという人はいるでしょうが、私は会社で社保に加入してくれると自分一人で健康保険や年金を払うよりも楽になるため喜んでいた矢先のことです。 あまりにも何度も言われるため、本当は保険をかけたくないのではないか?と考えて提出したマイナカードを返してもらい、そのまま辞めました。保険加入させたくないのならそれはそれで仕方のないことですが、単純に、手取りが減ることを心配してくれていたのかもしれないと思えるような性格の経営者でした。でも、そんなことで揉めたからには私は辞めるしかないと思いました。 「そんなに、保険に入ったら手取りが減るけど良いのかと尋ねてくるのは、本当は保険加入したくないのでは?」と本心を聞こうと思い、保険加入をしてくれると言っていた人に尋ねると叱られました。 私が叱られなければならないようなことなのでしょうか?
です) 社長より連絡があり 「退職届を「一身上の都合」で書いてハンコを押して郵送しろ」と言われました。 解雇通知は1ヶ月前に口頭であり「経営不振によるリストラ」とはっきりうかがっています。 調べると会社都合ならば「退職届」も「退職願」も書く義務はないとあります。 退職届を会社都合と書くならまだしも、一身上の都合で書けと言われているのですが、どうすればいいでしょうか? 「自己都合になるから書かない」と言いましたが「会社都合にするから」と言われました。じゃぁ、退職届も会社都合と書けばよいのでは?と思うのですがどうなのでしょうか? ちなみに失業保険も、毎月勤務日数が10日になるように制限されていたので出ません。 健康保険料のために「会社都合」になるように絶対したいです。 もし相談するとすれば労働基準監督署でいいのでしょうか?
回答終了
です。 20〜40代の事務員で4人で仕事をしています。元々は4人体制ですがうち1人が産休に入っており、1人少ない状態で仕事をまわしています。 (3人だとオーバーワーク4人だと落ち着いて仕事が片付けれる) 急な欠勤の対応ができないことや有休が取りにくいこともあり、求人をかけて増員することになりました。希望者は2人で ・20代事務未経験パソコン×(ナヨナヨしていた為やや印象悪) ・40代事務経験ありパソコン◯(挨拶が丁寧でいい印象) 面接が終わり、採用は20代の方に決まったと報告がありました。オーバーワーク+未経験者に1から教えることになるとは… 会社それぞれになってしまうと思いますが、事務経験がなくても20代を採用した方がいい理由が何かあるのでしょうか? 上に聞いてみたものの明確な答えを貰えず、少しモヤモヤしているのでみなさんのご意見伺いたいです。
せるとかありえるものですか? ー ある知り合いが同族経営の小企業で働いてて、元旦の早朝からいきなり電話が来て、それでうっかり出てしまったら、正月休み明けに取引先に出したい書類があって会議したいから今すぐ出勤しろとか言われたらしいです。 それで今は地元に戻ってて正月休みの3日の夜まで帰らないと言ったら、そしたら休みを切り上げて今すぐ戻って来いとめちゃくちゃな要求されてしまったらしいです。 さすがに正月休みに出勤はありえないと反論したら、自分達(家族)だって正月から頑張ってるんだから協力しろと自己中の極みで呆れたとのことで、当然そのときは断ったし、それから休日明けに出勤してからは経営陣みんなから冷たくされたので、すぐにその仕事は辞めて転職したとのことでした。 こんな風に家族経営の会社は非常識なところが多かったりするものでしょうか?
た。仕事の特性上、しばらく6か月~10か月くらいは研修やOJTしており、正直業務みたいなのはあまりしていません。たまに先輩のお手伝いとか。 うちの会社は時差出社可能で、8.5時間いれはとりあえず大丈夫です。 最短だと8時半出社、5時帰宅 的な。たいていみんな9時半~18時半とかです。 社長はたいてい午後からきて20時くらいに帰ります。 私はやることなければ基本的に定時で帰ってます。私はたいてい8時半~17時帰宅、9時半~18時半くらいで帰る事が多いです。 まぁ、会社やその文化、社長のキャラによるのはもちろんだと思いますが、、、 社長や経営者的に定時で帰る新人ってあまりいい思いはしませんか? やる気ないやつだと思いますか? ※ちなみになるべく先輩にちゃんと「手伝える事ありますか?」など声はかけてます 社長は元証券マンで、残業しているのがエライみたいに思う人というのを風の噂で聞いた事があります。 ちなみに定時で帰って何か言われたことは一度もありません。
います。 店長は女の人でアスペルガー持ちで既婚者です。 店長は変なルール多いし、最近は食材の高騰、最低賃金の引き上げでイライラしています。 暇な時は時間ぴったりに来て、忙しい時はLINEで呼ぶし早めに来てと無茶な事を平気で言ってきます。遅れたら、LINE見た?と言われそれでこれか、、と言われました。正直は?です。めっちゃムカつきました。 でも好きな服で働けて、ネイルOK、レジ操作が簡単、年末年始休み、GWやお盆も休みで、私の体調に合わせたシフトを組んでくれます。お店の雰囲気も好きです。 最初の半年は働きやすくて最高のお店と思っていましたが、今はイライラされるし呆れられています。クビにされてもおかしくないなと思います。 あと給料のミスが少しあります。 でも条件が良いとは分かっているんですが、正直イライラします。みなさんだったら続けますか?
、皆さんだったらどうしますか? 我が社の現状や、経営者の数十人に聞いたら同じようなことを言われている人が多く悩んでいるらしいです。 ーー 因みに、 社長1人 売上の50% (別業種の売上がメイン。前職は本業の同業種の総務) 従業員30人 売上の50% (本業としている売上) ーー 現場を理解していない。 社長ばっかり経営に関して楽をしている。 (スマホばっかり触ってて遊んでいる。家でもそうだもんな。) 社長は○○が出来ない。 私より資格が下なのに言ってくる。 社会経験が少ないからダメだよ。 従業員が搾取してきて理解がない。 (利益の75%渡しているが、時給を4000円から5000円に上げて、有給15日を30日に!) 現場仕事をやるな!(私が1時間前に処理して報告まで管理しようとしていたものを勝手に済ませてくる!)
きたいです。 祖父の代から引き継いだ会社を今日で終わらせました。 私は46歳です。30歳まで他で働き、父の会社に入社。40歳までは取締役専務でした。 40歳で代表取締役社長になりました。 当時の業績は非常に良く社員も20名いました。 5年前に5千万の機械を現金で購入。 非常に上手く行ってましたが、コロナ不況により3年前から年に1千万の赤字が続いてました。 社員には申し訳ないけど今年度は5人まで減らし何とか頑張りましたが、やはり1千万の赤字でした。 去年9月にはもう無理と判断。事業清算を開始し、何とか借金を残さず今月で会社を畳む事ができました。 ここから本題です。もう自分で会社を経営することは考えてません。 今現在2社からお誘いがあります。 A社 従業員300名。月給23万円。賞与年に2回。60万~120万。仕事内容は私が経営してた会社とほぼ同じです。 B社 従業員40名。仕事内容は新規事業の立ち上げ8割。私が経営してた業務内容の仕事2割。 経営者だった私の技術で新たな事業展開を期待してます。 最高責任者になるので月給35万。賞与は新規事業の業績により決定。最悪無しの場合もあり。 A社は4月からすぐにでも来て欲しいと言われてます。 B社に関しては、新規事業の計画は進んでるけど、始まるのは早くて5月か6月。遅くて7月か8月。もしかしたら親会社の判断でやらない可能性もあり。 どちらが魅力的かと考えるとB社です。 A社は私が経営してた会社とほぼ同じ仕事内容。この仕事は先に明るい兆しはないと分かってます。ただA社は商社もしているので、あちこちに方向転換は可能です。 B社の新規事業は私のアイディアです。 最初は35万円からスタートですが、軌道に乗れば年収600万+賞与と言われてます。 ですが始まるのは早くて5月。もしかしたらやらない可能性あり。 AB共に業績は非常に良い会社です。 私は家庭持ちです。何もしなければ4月からは無職です。貯蓄はあるのでB社が始まるまで待とうか考えましたが、さすがに新規事業をやらない可能性もあると考えると無職はきついです。 経営者の立場でこんな事を聞くのは常識はずれですが、まずA社に入社し、B社の新規事業の開始を待とうと思ってます。 もしかしたら入社1ヶ月で退職もあり得ます。 B社が新規事業を開始しなければ、そのまま働いてれば良いだけです。 皆さんならばどうしますか?
しは〇〇さんとは違い夜遅くまで働いているやら、みんなにお給料を払うために休まず働いている」などを口にします。 言ってることはわかりますが、それって社員に言うものですか? 自分の会社なんだから当たり前ではないのでしょうか。 みんなの為に頑張って会社を切り盛りしているのに感謝はされず、不満、憎まれ口ばかりを言われるとも嘆いています。 が、そう言った言動が感謝の前に従業員から不満がでるのでは?と思います。 お給料は働いた対価として当然のものだと思っておりますし(勿論、雇用していただいている事には感謝しています) 労働してくれて、ありがとうの給料ですよね? 給料を払う為に寝る間も惜しんでなどと言われても それを聞いて、こちらはじゃあどうすれば?ってなりませんか? わたし達の為に夜も寝ずに働いてくれてありがとうございますが、正解ですか? また、会社に不満があるなら自分で会社をしたら良い。と言われた事も昔あるのですが、勿論それはそうかもしれません。ですが、自営業をしたいわけではないし、指示された業務をこなしており、こちらは仕事の募集があったから応募して働いた分、賃金を貰っているだけで、従業員の為にあーだこーだなど、小言を言われる筋合いはないはずですよね?
31~40件 / 195,405件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です